活動データ
タイム
04:12
距離
4.0km
上り
556m
下り
554m
活動詳細
もっと見る今回は南伊勢町の高山に行ってきました。 国道260号線沿いの慥柄浦登山口から斜面を登り、尾根に乗り山道を進むと30分程で神社に着ました。 少し休んで東斜面をドラバース気味に進んで、尾根に取り付き大岩を越えると贄浦(にえうら)からのコースと合流します。 登山道を進んで山頂まで300m位から急登になり岩場はロープを使い登りました。 山頂は南側が開けており熊野灘が一望できます。昼食を頂き、眺望もお腹も一杯になったので東尾根で下山する事にしました。 こちらは余り情報がないうえ激下りで大変でした。しかし、要所要所に南勢テクテク会さんの標識があり助かります。標識とテープをしっかり確認しながら下山し、国道を🅿🚗まで戻りました。 天気は良すぎて☀暑い位でしたが南伊勢町の山を満喫出来最高でした。 \(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
メンバー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。