[城跡]丹波黒井城跡

2019.11.04(月) 日帰り

活動データ

タイム

01:12

距離

6.3km

のぼり

512m

くだり

512m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 12
休憩時間
9
距離
6.3 km
のぼり / くだり
512 / 512 m
23
12

活動詳細

すべて見る

三連休最終日は丹波国へ移動して、昔からの趣味である城跡巡りをしました 丹波国は守護職は細川京兆家で、守護代は内藤家(八木城)であります この黒井城は丹波の赤鬼と呼ばれた赤井氏の居城で、赤井直正は信長の命で丹波に侵攻した明智光秀を大いに悩ませた人物として知られています ちなみにタレントで元プロボクサーの赤井英和さんは、赤井直正の弟・幸家の子孫だそうです

向山・清水山 この風、この肌触りこそ城巡りよ・・と、意気軒高に登山口にやってきたらまさかの満車
この風、この肌触りこそ城巡りよ・・と、意気軒高に登山口にやってきたらまさかの満車
向山・清水山 みんなそんなにも丹波の赤鬼の事が好きなのか。全く殊勝なことよ
みんなそんなにも丹波の赤鬼の事が好きなのか。全く殊勝なことよ
向山・清水山 妙に説明看板が新しいのは、来年の大河にあわせてなんだろうね
妙に説明看板が新しいのは、来年の大河にあわせてなんだろうね
向山・清水山 今回コチラのルートから進みます
今回コチラのルートから進みます
向山・清水山 まだ森の中は暗い・・
まだ森の中は暗い・・
向山・清水山 少し木々が開けました。また、日の出が近く明るくなってきました
少し木々が開けました。また、日の出が近く明るくなってきました
向山・清水山 二手に分かれますがあまり違いはないようです
二手に分かれますがあまり違いはないようです
向山・清水山 開けた所になにやら門のようなものがありました
開けた所になにやら門のようなものがありました
向山・清水山 門の前からは街並みが良く見えます
門の前からは街並みが良く見えます
向山・清水山 再び樹林帯へと進みますが、山頂までは直ぐです
再び樹林帯へと進みますが、山頂までは直ぐです
向山・清水山 角を曲がると、いきなり石垣が現れます。東曲輪跡
角を曲がると、いきなり石垣が現れます。東曲輪跡
向山・清水山 東曲輪跡の目の前には三の丸跡
東曲輪跡の目の前には三の丸跡
向山・清水山 二の丸から見る本丸
二の丸から見る本丸
向山・清水山 黒井城跡本丸(保月城跡)
黒井城跡本丸(保月城跡)
向山・清水山 写真には人が写ってませんが、到着したときは人がいっぱい居ました
写真には人が写ってませんが、到着したときは人がいっぱい居ました
向山・清水山 皆、丹波の赤鬼ファンかと思ったら、ここはちょっと知られた雲海撮影スポットで、雲海撮影に来ていた人達だったようです
皆、丹波の赤鬼ファンかと思ったら、ここはちょっと知られた雲海撮影スポットで、雲海撮影に来ていた人達だったようです
向山・清水山 この日は雲海は発生せず(前日は雲海大当たりだったそうです)
この日は雲海は発生せず(前日は雲海大当たりだったそうです)
向山・清水山 黒井駅方面
黒井駅方面
向山・清水山 西側・氷上方面
西側・氷上方面
向山・清水山 南東。正面に見える小山は・・
南東。正面に見える小山は・・
向山・清水山 この城を攻める際、明智光秀はこの小山に陣を敷いたそうです
この城を攻める際、明智光秀はこの小山に陣を敷いたそうです
向山・清水山 北北東。このように周りの街道筋はすべて丸見え、戦略的にも重要な城である事がうかがえます
北北東。このように周りの街道筋はすべて丸見え、戦略的にも重要な城である事がうかがえます
向山・清水山 石垣
石垣
向山・清水山 野面積みですな
野面積みですな
向山・清水山 堀切も良くわかります
堀切も良くわかります
向山・清水山 さて、次は丹波篠山へと向かいます
さて、次は丹波篠山へと向かいます
向山・清水山 さよなら黒井城
さよなら黒井城
向山・清水山 帰りはこちらから下山してきました
帰りはこちらから下山してきました
向山・清水山 少し離れた所から見る黒井城跡
少し離れた所から見る黒井城跡
向山・清水山 山頂部
山頂部

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。