尾瀬・燧ヶ岳-2019-11-03

2019.11.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:47

距離

10.1km

のぼり

1168m

くだり

1168m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 47
休憩時間
42
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1168 / 1168 m
39
33
45
3
11
13
39
29
39

活動詳細

すべて見る

連休で天気も良さそうだったので、ちょっと遠征して燧ヶ岳へ。 会津若松に前泊。たまたま会津花火の日!(^^)! プログラムを見ると聞いた事のある花火会社もあり、和火も上がってました。 早朝は木道が凍っているだろうから、8時着くらいで御池へ向かう。(T-T)会津若松からは遠く、朝食食べられなかった。卵焼き美味しそうだったなぁ。 ほぼ予定時間に御池に到着。(。-_-。)ちょっと寒いかな。 登山口から木道。直ぐに左折で燧ヶ岳へ向かう。 滑りやすくなっている木道を過ぎると湿った枯れ沢の様な登りのスタート。 (^。^)厳しい場所は階段があって、汚れる事はありません。 坂を登り切ると、広沢田代。(^。^)小さな池塘が多いです。風もほとんどなく、ミラー状態。青空だったら見応えありそう。 (^.^)陽の当たらない池塘は薄氷が張ってました。 開けた広沢田代を過ぎると坂の始まり。 (^-^;この辺りから氷が。木の上がり部分は、滑ったんで慎重に登る。 登り切ると熊沢田代。(^o^)青空欲しかったなぁ! 今度はガレ場。(._.)所々に浮き石。 ガレ場を過ぎトラバースすると頂上っぽいところが見え、俎嵓到着。(^○^)見晴らしがイイ! 尾瀬沼、尾瀬ヶ原から至仏山、富士山、様々な頂きが見えます。 尾瀬沼方向に展望台の様な所がチョット気になったんですが、まずは柴安嵓へ。 思ってたよりかなり近い。 途中に祠っぽい場所があり、それを過ぎると山頂到着。(^。^)登山者結構いました。 標高高いせいか、風に当たってたら冷えてきたんで、下山開始。 f^_^;山を調べるアプリで山を確認してたらちょっと長居してしまった。 下山途中、祠っぽい場所を覗きに。 (^。^)何かあるかなぁと期待してたんですが、なにも見当たりませんでした。 俎嵓に戻って、気になった展望台の様な所が近そうだったんで、ちょっと寄り道。 最初、口がわからず、近くにいた方に聞いて向かう。 ちょっと行くと、短いけど結構ハードな下り。 急斜面を下りると、あとはお散歩道。 気になった場所はミノブチ岳山頂でした。 尾瀬沼が近くに見え、下がってみようか悩みましたが、帰宅時間を考えると無理っぽかったんで、未練タラタラで、登り返し。 帰りは景色を見ながら、下山。 (^。^) 熊沢田代、下り側から見ると上から見るせいか広く感じる。 下山時も風はほとんどなく、池塘はミラーのまま。 順調に下って、駐車場到着。 (^_^)遅かったんで車だいぶ減ってました。 靴とポールを洗い場で洗って本日終了! (^。^)富山から来られた方とチョット山話。明日の会津駒、良い山行になる事を! またどこかの山でお会いできたら嬉しいです。 温泉は檜枝岐のプールのある温泉。 上がってから蕎麦食べようかと寄ったら本日終了しましたの文字。(◞‸◟) 帰路、ナビの最短ルートでエライ事に。 昭和村通るルート。いくつ峠を越したかなぁ。 さすがにきつかったんで、会津坂下から高速。 (-。-;最初から推奨ルートにしとけば良かった。

尾瀬・燧ヶ岳 前日の会津花火。駅前から良く見えました。
前日の会津花火。駅前から良く見えました。
尾瀬・燧ヶ岳 もう一つ。寒くなってきたので、ここまで。明日に備えます。
もう一つ。寒くなってきたので、ここまで。明日に備えます。
尾瀬・燧ヶ岳 ミラーレイクス?風もほとんどありません。
ミラーレイクス?風もほとんどありません。
尾瀬・燧ヶ岳 目立っていたのはこれくらい。さすがに終わってます。
目立っていたのはこれくらい。さすがに終わってます。
尾瀬・燧ヶ岳 氷があちこちで。
氷があちこちで。
尾瀬・燧ヶ岳 登山道の霜氷。木道の木が凍ってました。ここからは慎重に登坂。
登山道の霜氷。木道の木が凍ってました。ここからは慎重に登坂。
尾瀬・燧ヶ岳 定番の位置から。
定番の位置から。
尾瀬・燧ヶ岳 パノラマで。
パノラマで。
尾瀬・燧ヶ岳 ガレ場。丸っぽい石が多い。
ガレ場。丸っぽい石が多い。
尾瀬・燧ヶ岳 俎嵓から尾瀬沼。奥には様々な頂きが。手前の土色の広場っぽいところが気になります。展望台かな?
俎嵓から尾瀬沼。奥には様々な頂きが。手前の土色の広場っぽいところが気になります。展望台かな?
尾瀬・燧ヶ岳 定番の位置から柴安嵓。登山道に人が見えます。これを基準に大きさを把握。距離はそれ程ありません。
定番の位置から柴安嵓。登山道に人が見えます。これを基準に大きさを把握。距離はそれ程ありません。
尾瀬・燧ヶ岳 もう一つ。
もう一つ。
尾瀬・燧ヶ岳 祠っぽい空間。
祠っぽい空間。
尾瀬・燧ヶ岳 柴安嵓から俎嵓。
柴安嵓から俎嵓。
尾瀬・燧ヶ岳 富士山が見えます。やっぱり見る山ですね。
富士山が見えます。やっぱり見る山ですね。
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬ヶ原と至仏山。広いなぁ。こっちの方も行ってみたいな。
尾瀬ヶ原と至仏山。広いなぁ。こっちの方も行ってみたいな。
尾瀬・燧ヶ岳 柴安嵓。
柴安嵓。
尾瀬・燧ヶ岳 祠っぽいところを覗きに。なにも無さそうです。
祠っぽいところを覗きに。なにも無さそうです。
尾瀬・燧ヶ岳 俎嵓に戻る。行きではフレームから外れていましたが、柴安嵓の右側は崩れていて土色が目立ちます。積雪の関係かな。
俎嵓に戻る。行きではフレームから外れていましたが、柴安嵓の右側は崩れていて土色が目立ちます。積雪の関係かな。
尾瀬・燧ヶ岳 俎嵓から見えた気になった場所に来てみました。ミノブチ岳山頂でした。ミノブチ岳から俎嵓。こちらの方から見た俎嵓は山って感じがします。
俎嵓から見えた気になった場所に来てみました。ミノブチ岳山頂でした。ミノブチ岳から俎嵓。こちらの方から見た俎嵓は山って感じがします。
尾瀬・燧ヶ岳 ミノブチ岳から尾瀬沼。降りたかったのですが、帰宅時間を考えると今回は断念。
ミノブチ岳から尾瀬沼。降りたかったのですが、帰宅時間を考えると今回は断念。
尾瀬・燧ヶ岳 結構急斜面。向かって右側の岩場を登ると短いけど結構ハード。嵓って事かな。
結構急斜面。向かって右側の岩場を登ると短いけど結構ハード。嵓って事かな。
尾瀬・燧ヶ岳 長英新道から見た柴安嵓。下には笹原が広がっています。これはいそうです。
長英新道から見た柴安嵓。下には笹原が広がっています。これはいそうです。
尾瀬・燧ヶ岳 木道が土止めになってます。
木道が土止めになってます。
尾瀬・燧ヶ岳 熊沢田代。こちら側から見ると結構広い。
熊沢田代。こちら側から見ると結構広い。
尾瀬・燧ヶ岳 真っ直ぐの木道の先にもまた真っ直ぐの木道が見えます。
真っ直ぐの木道の先にもまた真っ直ぐの木道が見えます。
尾瀬・燧ヶ岳 まだ凍ってました。
まだ凍ってました。
尾瀬・燧ヶ岳 広沢田代。ほぼ無風です。キレイに映ってます。
広沢田代。ほぼ無風です。キレイに映ってます。
尾瀬・燧ヶ岳 ここだけでした。目立ちます。
ここだけでした。目立ちます。
尾瀬・燧ヶ岳 C1000の飴のゴミ?かと思ったら。
C1000の飴のゴミ?かと思ったら。
尾瀬・燧ヶ岳 蝶でした。寒さで仮死状態だった様で、手の平で暖まったら翔んで行きました。
蝶でした。寒さで仮死状態だった様で、手の平で暖まったら翔んで行きました。
尾瀬・燧ヶ岳 燧ヶ岳の入り口。今度は右側から行ってみたいな。
燧ヶ岳の入り口。今度は右側から行ってみたいな。
尾瀬・燧ヶ岳 駐車場。だいぶ減りました。因みに、既に無料です。シーズンは有料なんですね。
駐車場。だいぶ減りました。因みに、既に無料です。シーズンは有料なんですね。
尾瀬・燧ヶ岳 ロッジ側。ここはトイレ使えます。
ロッジ側。ここはトイレ使えます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。