活動データ
タイム
07:07
距離
7.8km
上り
882m
下り
872m
活動詳細
もっと見る10/28(mon)最初の予定は大菩薩嶺に登る予定でしたが上日川峠までバス、タクシーが台風の影響で行っていないため今回は棒ノ嶺ですがやはり台風の影響で白谷沢のゴルジュ帯はお預けで初めて滝の平尾根ルートで登りましたが完全にナメてました (;´д`) 今回は女子三人の引率でしたのでかなりハードな登山を経験させてしまいました。 しかし好天に恵まれて山頂ではボッチ登山では考えられない楽しいお昼ご飯をいただき13時に山頂を後にして下山、下りは根っこだらけはかなり気を使いましたが怪我、トラブル無く無事川又名栗バス停まで下山🚌 今回は行き帰り共西武線の特急ラビューを使いましたが大正解‼️ 乗車券プラス500円で楽チンでした🙆♂️ 早く白谷沢ルートが復旧すると良いですね👍🏻
活動の装備
- macpac サコッシュ トレックミュゼットその他
- Ledlenzer neo 10rその他
- YAESU VX-3その他
- EPIgasシングルチタンマグ カバーセットその他
- チタンマグポット900 REDエバニュー(EVERNEW)
- EPIgaウインドシールド ロングその他
- アウトドア 給水用 ボトル ビッグジップ EVOプラティパス(Platypus)
- ストームゴージュアルパインパンツ レギュラー丈ファイントラック(finetrack)
- スタウト45(シャドーブラック)グレゴリー(GREGORY)
- エバニュー ウォーターキャリー900mlエバニュー(EVERNEW)
- フロウラップフーディ Men's M TGファイントラック(finetrack)
- カシオ CASIO プロトレック PRO TREK WSD-F30-RGカシオ(CASIO)
- SINANO Fast-130 カーボンW
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。