徳本峠小屋お手伝い 第5弾2日目

2019.10.27(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:39

距離

16.1km

のぼり

904m

くだり

2291m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 39
休憩時間
0
距離
16.1 km
のぼり / くだり
904 / 2291 m
1
59
1 16
1 20

活動詳細

すべて見る

2日目も曇り空。朝、展望台から穂高をみることかができましたが、それ以降常に雲がかかった状態でした。昼にはにわか雨もあり一日中すっきりしない天気でした。 2日目の仕事は水場の撤収とヘリでの荷下ろしの準備、それとソーラーパネルの片付けでした。 それらをなんとか全てこなし昼ご飯をいただき下山を開始。今回は島々谷を下りて帰ります。4時間で歩けると想定して13時に小屋を出発しました。 岩魚留小屋までは何度も歩いていますがその先は初めてになります。数えきれない橋を渡り、支流超えで何度も足を濡らし、紅葉も楽しみながら、やっと二股へ到着。 が、そこからゴールの安曇支所までの林道が長かった❗️平坦なので疲れはしませんが、その道のりの長さにめげそうになりながら、なんとか予定通りの17時前に到着することができました。 2日間、おつかれ山でした‼️

霞沢岳 朝の展望台から。どんより曇り空。
朝の展望台から。どんより曇り空。
霞沢岳 西穂はまだ白くないです。
西穂はまだ白くないです。
霞沢岳 水場からホースを撤収。雪に埋まらないよう空中へ収納。
水場からホースを撤収。雪に埋まらないよう空中へ収納。
霞沢岳 まだ途中ですがヘリで下ろす荷物。雨が降ってきました。
まだ途中ですがヘリで下ろす荷物。雨が降ってきました。
霞沢岳 小屋の仲間たちが見送ってくれました‼️中央の草むらの向こう。1日半しか作業できず、すみませんでした m(_ _)m
小屋の仲間たちが見送ってくれました‼️中央の草むらの向こう。1日半しか作業できず、すみませんでした m(_ _)m
霞沢岳 登ってきたら、この折れた大木がお花畑の入り口です。ニリンソウがたーくさん咲きますよ。
登ってきたら、この折れた大木がお花畑の入り口です。ニリンソウがたーくさん咲きますよ。
霞沢岳 ハウチワカエデかな、
ハウチワカエデかな、
霞沢岳 毎度の休憩所、美味しい水をいただき再出発‼️
毎度の休憩所、美味しい水をいただき再出発‼️
霞沢岳 オーナーお気に入りのシシガミ様。
オーナーお気に入りのシシガミ様。
霞沢岳 太陽出ないかなぁ。
太陽出ないかなぁ。
霞沢岳 一面まっ黄色‼️ 少し日が差したがそれっきりでした。
一面まっ黄色‼️ 少し日が差したがそれっきりでした。
霞沢岳 岩魚留小屋に到着‼️今日もカツラの大木が出迎えてくれました。
岩魚留小屋に到着‼️今日もカツラの大木が出迎えてくれました。
霞沢岳 岩魚留小屋。復活するとかしないとか。
岩魚留小屋。復活するとかしないとか。
霞沢岳 あと11.5kmかぁ。。。
あと11.5kmかぁ。。。
霞沢岳 支流でも水量が凄い‼️
支流でも水量が凄い‼️
霞沢岳 真上を撮っています。岩山が覆いかぶさる箇所もあります。
真上を撮っています。岩山が覆いかぶさる箇所もあります。
霞沢岳 岩魚留小屋と二股の中間地点。ちょっと休憩、、、しません‼️先を急ぎます。
岩魚留小屋と二股の中間地点。ちょっと休憩、、、しません‼️先を急ぎます。
霞沢岳 紅葉🍁はだいぶ下ってきています。島々あたり綺麗です。
紅葉🍁はだいぶ下ってきています。島々あたり綺麗です。
霞沢岳 この向こうに道がありますが足場がありませ〜ん。
この向こうに道がありますが足場がありませ〜ん。
霞沢岳 炭焼きがまを発見!
炭焼きがまを発見!
霞沢岳 とのことです。
とのことです。
霞沢岳 立派な橋、もう少しかな。
立派な橋、もう少しかな。
霞沢岳 二股に到着‼️この後は6.2km林道歩き、まだまだです。
二股に到着‼️この後は6.2km林道歩き、まだまだです。
霞沢岳 この砂防ダムは大きくてビックリ (>_<)
この砂防ダムは大きくてビックリ (>_<)
霞沢岳 やっと林道が終わったぁ〜〜〜。ここにも営業終了のお知らせがあります。
やっと林道が終わったぁ〜〜〜。ここにも営業終了のお知らせがあります。
霞沢岳 町中の入り口の標識。20km、長かったぁ。
町中の入り口の標識。20km、長かったぁ。
霞沢岳 安曇支所に到着‼️ おつかれ山❗️
安曇支所に到着‼️ おつかれ山❗️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。