今水登山口から大船山に紅葉狩り 2019-10-27

2019.10.27(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 29
休憩時間
1 時間 44
距離
9.8 km
のぼり / くだり
1057 / 1057 m
16
2 39
1
1 47
8

活動詳細

すべて見る

 2時40分起で6時20分過ぎには到着したのに駐車場🅿️は満車🚘でした。少し戻って路肩に駐車し、スタート。今水登山口からは初めてなので非常に楽しみ☺️です。  往路は風穴手前から米窪の北側を回り段原に出て先に北大船山頂に登ります。  登山口から20分位九折の急登です。そのあと少し緩やかに登っていくと今水分岐に着きます。ここでは、大船山⛰への直登ルートではなく風穴へのルートを進みます。ほぼ平坦な登山道を時折、右手に黒岳(高塚山・天狗岩)⛰を仰ぎ見ながら進みます。風穴までは行かずに少し手前の前セリの分岐で左折(南西方向)し、米窪(噴火口跡)の周回路に着くまで、急登です。大船山⛰の北東斜面の紅葉🍁や黒岳の紅葉🍁を楽しみながら明るい自然林の中を登ることができました。写真撮影📷を兼ねた休憩🍵を沢山取りながらゆっくりと登ります。台風の影響か色あせた落ち葉🍂を踏みしめながら歩くことができる区間もありました。距離は短いですが、なかなか手ごわい急斜面です。  米窪に出ると今まで見たことがない北東側から大船山⛰の表情を見ることができました。逆光☀️のためきれいな写真📷をとることができませんでしたが。  先に登頂した北大船山⛰からは、今年、紅葉狩りには行けなかった三俣山⛰の紅葉🍁を見ようとしますが、遠くて分かりませんでした。きっと大勢の登山者で賑わっているでしょう。  大船山⛰の北から急斜面を登る途中で振り返ると西側斜面の紅葉🍁が光☀️に照らされきれいでした。  山頂は、風🌀も強く10℃位でしたので、写真を撮ったらすぐに御池に降ります。  初めて御池の紅葉🍁を目にしましたが、予想通り今一つ遅かったのかなという感じでした。今年は直撃はなくても台風🌪により何度も強風にさらされた影響もあったかもしれません。  昼食を取り下山します。御池の上にある壊れた避難小屋?の横を通り分岐まで東へほぼ真っ直ぐのルートです。途中に眺望が良い岩の上から景色を楽しむことが出来ましたし、黒岳⛰の全体も良く見えました。こちらのルートから登るのも急勾配なので大変そうです。しばらく降ると黒土で滑り易い区間があります。幸いにも昨日1日晴れたのであまり滑らずにすみました。  今水の分岐からは、往路で歩いた道を戻りました。  今回たっぷりと眺めることのできた未踏の黒岳にいつか登ってみたいと思います。  

九重山(久住山)・大船山・星生山 駐車場から黒岳の一部が見えます。
駐車場から黒岳の一部が見えます。
九重山(久住山)・大船山・星生山 登山届箱
登山届箱
九重山(久住山)・大船山・星生山 最初は平坦な道
最初は平坦な道
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒岳登山口(今日はほとんどの人が大船山に行くと思います。)
黒岳登山口(今日はほとんどの人が大船山に行くと思います。)
九重山(久住山)・大船山・星生山 緑がきれいな登山道を登っていきます。
緑がきれいな登山道を登っていきます。
九重山(久住山)・大船山・星生山 最初にきれいだと思った紅葉
最初にきれいだと思った紅葉
九重山(久住山)・大船山・星生山 所々に岩が出現します。
所々に岩が出現します。
九重山(久住山)・大船山・星生山 前セリ分岐。
前セリ分岐。
九重山(久住山)・大船山・星生山 風穴の方に進みます。多少のアップダウンはありますが、ほぼ平坦です。
風穴の方に進みます。多少のアップダウンはありますが、ほぼ平坦です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 これから先は急登か?
これから先は急登か?
九重山(久住山)・大船山・星生山 綺麗に赤く染まっています。
綺麗に赤く染まっています。
九重山(久住山)・大船山・星生山 明るい樹林帯は気持ちいい。
明るい樹林帯は気持ちいい。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山の北東斜面の紅葉
大船山の北東斜面の紅葉
九重山(久住山)・大船山・星生山 振り返ると黒岳が目の前です。
振り返ると黒岳が目の前です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 心が癒される光景でした。
心が癒される光景でした。
九重山(久住山)・大船山・星生山 素晴らしい赤
素晴らしい赤
九重山(久住山)・大船山・星生山 やはり赤の紅葉が目立ちます。
やはり赤の紅葉が目立ちます。
九重山(久住山)・大船山・星生山 紅葉の落ち葉もきれいです。
紅葉の落ち葉もきれいです。
九重山(久住山)・大船山・星生山 黄色とオレンジ🧡のグラデーション
黄色とオレンジ🧡のグラデーション
九重山(久住山)・大船山・星生山 青空で言うことなし。
青空で言うことなし。
九重山(久住山)・大船山・星生山 段原への登山道。平坦ですが低木なので歩きづらい。
段原への登山道。平坦ですが低木なので歩きづらい。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山山頂までは、すぐに着きそうではありません。右奥のピークが山頂です。
大船山山頂までは、すぐに着きそうではありません。右奥のピークが山頂です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 米窪に降りるルートはあるのでしょうか?
米窪に降りるルートはあるのでしょうか?
九重山(久住山)・大船山・星生山 密集度は低いですが、なかなか良い。
密集度は低いですが、なかなか良い。
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒岳。黒っぽい!
黒岳。黒っぽい!
九重山(久住山)・大船山・星生山 日の当たるところは紅葉がきれいです。
日の当たるところは紅葉がきれいです。
九重山(久住山)・大船山・星生山 段原に到着
段原に到着
九重山(久住山)・大船山・星生山 まず北大船山⛰。九重連山はすばらしい。
まず北大船山⛰。九重連山はすばらしい。
九重山(久住山)・大船山・星生山 三俣山の紅葉は今年はパス
三俣山の紅葉は今年はパス
九重山(久住山)・大船山・星生山 肉眼ではもう少し綺麗でした。
肉眼ではもう少し綺麗でした。
九重山(久住山)・大船山・星生山 予想通りの賑わい。
予想通りの賑わい。
九重山(久住山)・大船山・星生山 こちら側の紅葉も見事
こちら側の紅葉も見事
九重山(久住山)・大船山・星生山 雪の久住山にまた登りたい。
雪の久住山にまた登りたい。
九重山(久住山)・大船山・星生山 この雲がここまで来なくてよかった。
この雲がここまで来なくてよかった。
九重山(久住山)・大船山・星生山 この景色を眺めながら昼食といきたいとこですが、強風で寒いので、御池に降ります。
この景色を眺めながら昼食といきたいとこですが、強風で寒いので、御池に降ります。
九重山(久住山)・大船山・星生山 うーん、チョット光量が足りない。
うーん、チョット光量が足りない。
九重山(久住山)・大船山・星生山 初めて紅葉シーズンに来ました。まずまずの紅葉でしょうか?
初めて紅葉シーズンに来ました。まずまずの紅葉でしょうか?
九重山(久住山)・大船山・星生山 池の水面にも紅葉が映っています。
池の水面にも紅葉が映っています。
九重山(久住山)・大船山・星生山 良いカメラも撮影技術もないので、コンパクトカメラでは、これ以上綺麗に撮れません。
良いカメラも撮影技術もないので、コンパクトカメラでは、これ以上綺麗に撮れません。
九重山(久住山)・大船山・星生山 いつものカニカマ入り味噌ラーメン
いつものカニカマ入り味噌ラーメン
九重山(久住山)・大船山・星生山 ここから下山します。
ここから下山します。
九重山(久住山)・大船山・星生山 岩の植生が凄い
岩の植生が凄い
九重山(久住山)・大船山・星生山 未踏の黒岳が非常に気になります。
未踏の黒岳が非常に気になります。
九重山(久住山)・大船山・星生山 米窪の北東斜面
米窪の北東斜面
九重山(久住山)・大船山・星生山 🍁がたくさん散っていました。
🍁がたくさん散っていました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 テントが見えました。鳥居窪でしょうか?
テントが見えました。鳥居窪でしょうか?
九重山(久住山)・大船山・星生山 振り返って。急斜面です。
振り返って。急斜面です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 米窪の北東側斜面
米窪の北東側斜面
九重山(久住山)・大船山・星生山 ミヤマキリシマ
ミヤマキリシマ
九重山(久住山)・大船山・星生山 見飽きません。
見飽きません。
九重山(久住山)・大船山・星生山 下りでも紅葉を楽しめて幸せです。きつくないですし。
下りでも紅葉を楽しめて幸せです。きつくないですし。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ここは歩きやすい。
ここは歩きやすい。
九重山(久住山)・大船山・星生山 飽きもせず黒岳
飽きもせず黒岳
九重山(久住山)・大船山・星生山 紅葉の盛りに歩いてみたかった。
紅葉の盛りに歩いてみたかった。
九重山(久住山)・大船山・星生山 この区間は、黒土で滑り易い。
この区間は、黒土で滑り易い。
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒土区間はなくなりました。
黒土区間はなくなりました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 石ばかりの区間です。
石ばかりの区間です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 分岐に到着
分岐に到着
九重山(久住山)・大船山・星生山 最後は綺麗な緑の樹林帯
最後は綺麗な緑の樹林帯

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。