多摩丘陵とよこやまの道_想いながら

2019.10.20(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:44

距離

19.4km

のぼり

370m

くだり

443m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 44
休憩時間
57
距離
19.4 km
のぼり / くだり
370 / 443 m
4 29
47
1 11

活動詳細

すべて見る

秋が深くなろうとしている 多摩のよこやまの道 踏み出した足元にカツラの黄色の葉や 平安や鎌倉の時代を考えたり 尼僧の六分塚の石塔の民話の話や 古代東海道は相模の国府と武蔵の国府を結んでいたという話を 想いながら・・・・歩いた 雑木林をアカシジミやミズイロオナガシジミが舞い コゲラやモズがシラカシの落葉をひっくり返している光景を 想いながら・・・歩いた

多摩市 京王線南大沢駅のホーム・・乗って来た電車を見送って
京王線南大沢駅のホーム・・乗って来た電車を見送って
多摩市 清水入緑地のカツラ(桂)の葉は黄色くなりきれないでいる
清水入緑地のカツラ(桂)の葉は黄色くなりきれないでいる
多摩市 キンモクセイ(金木犀)・・今回のルートで多く見かけた ちなみに花言葉は「謙虚」
キンモクセイ(金木犀)・・今回のルートで多く見かけた ちなみに花言葉は「謙虚」
多摩市 長池公園の中央遠路はちょっと賑やか
長池公園の中央遠路はちょっと賑やか
多摩市 遠目から長池・・この公園にはほかに「築池」と「姿池」がある
遠目から長池・・この公園にはほかに「築池」と「姿池」がある
多摩市 鳥観察ボードの覗き穴  
鳥観察ボードの覗き穴  
多摩市 ガマズミの赤い実・・秋も深まると、葉も赤くなる
ガマズミの赤い実・・秋も深まると、葉も赤くなる
多摩市 このウサギのイラストがなにげにいい
このウサギのイラストがなにげにいい
多摩市 よこやまの道西端は唐木田配水所
よこやまの道西端は唐木田配水所
多摩市 タイムスリップするかのように
タイムスリップするかのように
多摩市 セイタカアワダチソウ・・北アメリカ原産の帰化植物(外来種)。切り花用の観賞植物として導入されたとのこと。ススキなどの在来種と競合する。11月頃まで開花している。河原や空き地などに群生する。花粉症になりやすいブタクサと間違われることがある。
セイタカアワダチソウ・・北アメリカ原産の帰化植物(外来種)。切り花用の観賞植物として導入されたとのこと。ススキなどの在来種と競合する。11月頃まで開花している。河原や空き地などに群生する。花粉症になりやすいブタクサと間違われることがある。
多摩市 いわし雲とススキ
いわし雲とススキ
多摩市 小田急線の車両基地(喜多見検車区唐木田出張所)を見ながら登って行く
小田急線の車両基地(喜多見検車区唐木田出張所)を見ながら登って行く
多摩市 多摩市総合福祉センター・・・なにか気になる建造物なんだよね。ちなみにネーミングスポンサーの絡みで愛称が「二幸産業・NSP健幸福祉プラザ」
多摩市総合福祉センター・・・なにか気になる建造物なんだよね。ちなみにネーミングスポンサーの絡みで愛称が「二幸産業・NSP健幸福祉プラザ」
多摩市 ハナミズキの赤い実と葉
ハナミズキの赤い実と葉
多摩市 シュウメイギク(秋明菊)・・・この花もよく見かけた。キクとはいうものの、キンポウゲ科でアネモネの仲間だそうだ
シュウメイギク(秋明菊)・・・この花もよく見かけた。キクとはいうものの、キンポウゲ科でアネモネの仲間だそうだ
多摩市 大山(丹沢)! 奥州古道に向かって登って行くと、突然見えた・・
大山(丹沢)! 奥州古道に向かって登って行くと、突然見えた・・
多摩市 一本杉公園でランチ 昨日の栗ご飯と冷凍物と卵焼とピーマン・キャベツ炒め
一本杉公園でランチ 昨日の栗ご飯と冷凍物と卵焼とピーマン・キャベツ炒め
多摩市 鎌倉街道(都道18号府中町田線)・・頼朝は「奥州藤原氏征伐」の往復で、この長い谷を大軍勢で通ったと云う
鎌倉街道(都道18号府中町田線)・・頼朝は「奥州藤原氏征伐」の往復で、この長い谷を大軍勢で通ったと云う
多摩市 よこやまの道東端までは山路
よこやまの道東端までは山路
多摩市 センダングサ・・・ 秋に黄色い花を咲かせ、種は衣服にくっつく
センダングサ・・・ 秋に黄色い花を咲かせ、種は衣服にくっつく
多摩市 ■防人見返りの峠 1/3
丹沢方面・・微妙に大山が見える。モヤってなければ富士山も見える
■防人見返りの峠 1/3 丹沢方面・・微妙に大山が見える。モヤってなければ富士山も見える
多摩市 ■防人見返りの峠 2/3
陣馬・高尾、奥多摩方面
■防人見返りの峠 2/3 陣馬・高尾、奥多摩方面
多摩市 ■防人見返りの峠 3/3
奥多摩、奥秩父、奥武蔵方面
■防人見返りの峠 3/3 奥多摩、奥秩父、奥武蔵方面
多摩市 ムラサキシキブ(紫式部)・・もともと「ムラサキシキミ」と呼ばれていた。「シキミ」とは重る実=実がたくさんなるという意味。この「ムラサキシキミ」が転じて「ムラサキシキブ」となった
ムラサキシキブ(紫式部)・・もともと「ムラサキシキミ」と呼ばれていた。「シキミ」とは重る実=実がたくさんなるという意味。この「ムラサキシキミ」が転じて「ムラサキシキブ」となった
多摩市 丘の上広場・・よこやまの道東端
丘の上広場・・よこやまの道東端
多摩市 一等三角点!・・天王森公園は多摩市最高地点(標高161.7m)
一等三角点!・・天王森公園は多摩市最高地点(標高161.7m)
多摩市 一等三角点を退いて撮ったところ・・なお、向こうが稲城市でこっちが多摩市となる
一等三角点を退いて撮ったところ・・なお、向こうが稲城市でこっちが多摩市となる
多摩市 八坂神社のスダジイ  目通り3.2m 樹高17m 幹の穴に白蛇が住んでいるという伝説があるそうだ。 多摩市指定天然記念物
八坂神社のスダジイ  目通り3.2m 樹高17m 幹の穴に白蛇が住んでいるという伝説があるそうだ。 多摩市指定天然記念物
多摩市 尾根筋から川沿いに下りて行く
尾根筋から川沿いに下りて行く
多摩市 シオン(紫苑)・・・桜ヶ丘公園で度々見かけた。キク科シオン属の多年草。花言葉は「君を忘れない」
シオン(紫苑)・・・桜ヶ丘公園で度々見かけた。キク科シオン属の多年草。花言葉は「君を忘れない」
多摩市 桜ヶ丘公園の隣は大谷戸公園。 あとは
桜ヶ丘公園の隣は大谷戸公園。 あとは
多摩市 ■関戸橋 1/3
関戸橋を渡って多摩川を越える こちらは多摩市
■関戸橋 1/3 関戸橋を渡って多摩川を越える こちらは多摩市
多摩市 ■関戸橋 2/3
水は濁っているものの、穏やかな流れであった
■関戸橋 2/3 水は濁っているものの、穏やかな流れであった
多摩市 ■関戸橋 3/3
こちらは府中市
■関戸橋 3/3 こちらは府中市
多摩市 京王線・中河原駅・・ここでおわり
京王線・中河原駅・・ここでおわり

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。