秋を探して高松山

2019.10.22(火) 日帰り

活動データ

タイム

02:15

距離

2.5km

のぼり

332m

くだり

360m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 15
休憩時間
1 時間 9
距離
2.5 km
のぼり / くだり
332 / 360 m
37
21

活動詳細

すべて見る

少しづつ足も山歩きに慣れてきた感じです。 今日は即位の礼で休日となったし、天気も良いので久しぶりに高松山に登ってみませた。。登り口の砂防ダムの工事も終了しており、登山道がしっかりわかるようになっています。 上りは尾根のルートを使用し、下りには谷筋のルートを使用しています。 谷筋のルートはH26年の豪雨の土砂崩れの痕を横切る場所がありますが、今回利用してみると歩きやすく整備されていました。 ここ数回の山歩きで足首の安定が悪いと感じていたので、今回は普通の登山用の靴に変更してみたところかなり歩きやすくなりました。

白木山・高松山・鬼ヶ城山 登山口のでっかい案内板です。
登山口のでっかい案内板です。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ここから登ります。
路肩に4-5台分の駐車スペースがあります。
ここから登ります。 路肩に4-5台分の駐車スペースがあります。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 お墓を突き抜けていきます。
お墓を突き抜けていきます。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 お墓の上部に高松神社の鳥居が見えてきます。豪雨災害でお墓もたくさん流されました。所有者がはっきりしないお墓もたくさんあったようです。
お墓の上部に高松神社の鳥居が見えてきます。豪雨災害でお墓もたくさん流されました。所有者がはっきりしないお墓もたくさんあったようです。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 3連の砂防ダムが完成しています。道も立派になりました。
3連の砂防ダムが完成しています。道も立派になりました。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 工事用の砂利道出でたら左に向かいます。
工事用の砂利道出でたら左に向かいます。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ピンクテープでも、その左側の道でもどちらでも構いません。
ピンクテープでも、その左側の道でもどちらでも構いません。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 一番下流の砂防ダム。すでに土砂がかなり溜まっています。
一番下流の砂防ダム。すでに土砂がかなり溜まっています。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 YAMAPを見ていると花の写真がよくアップされているので、頑張ってスマホで撮ってみました。今回見かけた唯一の花です。大きなひっつきむしの様な実がなっていました。
YAMAPを見ていると花の写真がよくアップされているので、頑張ってスマホで撮ってみました。今回見かけた唯一の花です。大きなひっつきむしの様な実がなっていました。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 めしべ・おしべにピントを合わせようと頑張りましたが、スマホではこれが限界のようです。
めしべ・おしべにピントを合わせようと頑張りましたが、スマホではこれが限界のようです。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 根の谷川を振り返ってみました。
根の谷川を振り返ってみました。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 工事用の砂利道を横切って直進します。ちゃんと登山道の表示があります。
工事用の砂利道を横切って直進します。ちゃんと登山道の表示があります。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 こういう風に書かれて直進できる人はあまりいないと思いますが、それほど危険ではないです。(大雨の後は止めておいた方が良いです。)
こういう風に書かれて直進できる人はあまりいないと思いますが、それほど危険ではないです。(大雨の後は止めておいた方が良いです。)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 尾根を登っていきます。
なまった体には、かなりしんどい上りです。
尾根を登っていきます。 なまった体には、かなりしんどい上りです。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 Gポイントに到着しました。
約25分かかっています。
Gポイントに到着しました。 約25分かかっています。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 Gポイントを示すテープ
Gポイントを示すテープ
白木山・高松山・鬼ヶ城山 見晴らしがよいです。正面は阿武山です。豪雨の爪痕がまだ確認できます。砂防ダムはまだ工事中です。
見晴らしがよいです。正面は阿武山です。豪雨の爪痕がまだ確認できます。砂防ダムはまだ工事中です。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 昨年牛窓に行ったときに購入した船形だんじりの手拭いを本日は使用しています。船形だんじりは珍しいのだと、資料館のお姉さんに教えてもらいました。
手拭いはいつの間にかなくなってしまうので、記録として撮影。
昨年牛窓に行ったときに購入した船形だんじりの手拭いを本日は使用しています。船形だんじりは珍しいのだと、資料館のお姉さんに教えてもらいました。 手拭いはいつの間にかなくなってしまうので、記録として撮影。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 船形だんじの実物
2018年9月16日撮影 牛窓にて
船形だんじの実物 2018年9月16日撮影 牛窓にて
白木山・高松山・鬼ヶ城山 Gポイントからは勾配が緩くなるので、のんびり進みます。
Gポイントからは勾配が緩くなるので、のんびり進みます。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 テープや矢印がたくさんあります。
テープや矢印がたくさんあります。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 道なりに進みます。
道なりに進みます。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ここを右に上ると山頂。
まっすぐ進むと高松神社にです。神社へは下りに立ち寄るつもりなので、右に進んでいます。
ここを右に上ると山頂。 まっすぐ進むと高松神社にです。神社へは下りに立ち寄るつもりなので、右に進んでいます。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 二の丸跡までくれば、頂上はスグです。
二の丸跡までくれば、頂上はスグです。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 約50分で山頂に着きました。
誰もいません。
約50分で山頂に着きました。 誰もいません。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 螺山方面の展望です。紅葉している木も少しあります。
螺山方面の展望です。紅葉している木も少しあります。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高松城跡の石碑と三角点です。
高松城跡の石碑と三角点です。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 山頂で拾ったドングリで秋を無理やり演出してみました。
山頂で拾ったドングリで秋を無理やり演出してみました。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 山頂に栗の木がありました。
山頂に栗の木がありました。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 約1時間山頂でのんびりしていましたが、登ってくる人は一人もいませんでした。
低山過ぎて、狙って上る人がいないのかな・・・
約1時間山頂でのんびりしていましたが、登ってくる人は一人もいませんでした。 低山過ぎて、狙って上る人がいないのかな・・・
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高松神社は山頂からすぐです。
火の神様を祀ってあるようです。
高松神社は山頂からすぐです。 火の神様を祀ってあるようです。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高松神社からの下りは、つづら折りの坂道です。使用する人が少ないようで、落ち葉がたくさん降り積もっています。
高松神社からの下りは、つづら折りの坂道です。使用する人が少ないようで、落ち葉がたくさん降り積もっています。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ここが危険個所です。
5年前の豪雨で上流が崩落しました。
ここが危険個所です。 5年前の豪雨で上流が崩落しました。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 崩落した上流を見上げています。
崩落した上流を見上げています。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 谷に沿っての道は明瞭です。
谷に沿っての道は明瞭です。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 上に泉があるようです。
上に泉があるようです。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 栗のイガがたくさんありました。
栗のイガがたくさんありました。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ここまで下りてきました。
山頂から約20分です。
ここまで下りてきました。 山頂から約20分です。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 細々と流れている根の谷川
細々と流れている根の谷川

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。