活動データ
タイム
13:38
距離
8.9km
上り
1622m
下り
496m
活動詳細
もっと見る10/20針ノ木雪渓から入山、蓮華岳往復、10/21種池山荘経由扇沢。 雪渓はほとんどなく本沢を何度か渡り返し峠まで。そこでの展望に満足後、テントを設営してから蓮華岳へ。 峠では針ノ木岳に隠れて見えなかった立山、剣岳もお出ましくださり感動でした。 2日目針ノ木岳でご来光のつもりで登山開始、ギリギリで間に合わず、残念😰 ここから黒部湖、その回りの紅葉、立山、剣、後立山を見ながらスバリ岳、赤沢岳、鳴沢岳、岩小屋沢岳と縦走。種池山荘に着く頃にはガスの中。 あとは柏原新道を一目散に扇沢まで。膝がガクガクになりましたが満足の行く山行でした。 学生時代に白馬から雪倉岳等を通り、日本海まで。社会人になってから白馬から爺ヶ岳、種池山荘迄縦走してましたので蓮華岳迄伸ばすことができました。あと10年くらいで槍ヶ岳迄の未踏ルートを伸ばせればと思ってます。 なお二日目のログがとれていなかったのが残念です。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。