活動データ
タイム
06:42
距離
13.7km
上り
1289m
下り
1296m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る『名残りの草もみじと走りの紅葉』 台風で被災しなかっただけでも幸せと思わねば。でもボランティアに行く甲斐性はなく、義捐金くらいしかできず。しかしレジャー自粛までするかどうか?と言い訳しつつ、久々の平日ソロで福島は会津駒ヶ岳へ。After登山で少しは消費に貢献できたかな? 草もみじはそろそろ終わり?青空はなかったけど中門岳への稜線歩きを堪能。紅葉は中腹辺りの黄色く染まったブナ林がきれい。詳しくは写真のコメントも見て下さい。 下山中、遭難者がヘリに吊上げられているのを初めて生で見ました。木道で滑って怪我らしいですが、本当に濡れた木道は危険!。僕もスリップ多数、尻もち・お手付き2回、転げ落ち1回。救助の間、登山道通行止を喰らいましたが他人事と考えず自身の教訓とします。 ●所要時間(コースタイム) 登山口→駒の小屋 2:25(3:00) 中門岳往復 2:30(2:20) (含む休憩15分、ヘリ足止め20分) 駒の小屋→登山口 1:35(2:20)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。