祖母山

2019.10.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 9
休憩時間
1 時間 7
距離
10.9 km
のぼり / くだり
1400 / 1401 m
2 45
52
7

活動詳細

すべて見る

大分編3つ目は祖母山へ。 尾平登山口へ向かうわけですが、ここまでの山道が道も細くてとにかく長い。 無事到着したものの、駐車場には私を含めて車3台しかいないが、正直気持ちはわかる。 次登るときは他の登山口にしようと心に決めて、スタート。 尾平登山口から黒金山尾根コースで山頂に向かいますが、スタート標高が600mなんですよね。 祖母山の標高が1756.4mなので、ほぼ1150mほど上げることになるわけです。 登る前からわかっていたことですが、正直疲れた・・・特に下りが。 祖母山は山頂付近以外はうっそうとした森林なのですが、土は粘土質で、木の根もツルツルで岩もあり、更に岩には苔もあり。 一昨日の雨の影響かほとんどが湿っている状態だったので、とにかく滑りやすいので余計に疲れるわけです。 まずは天狗岩を目指しますが、黒金山尾根を抜けてから徐々に祖母山の全容が見えてきます。 紅葉はまだでしたが、それでも美しい山並みを見ることができました。 天狗岩では隠居して年間で150日は山に登っているというツワモノのおじいさんと少しばかり話をさせてもらいました。 おじいさん曰く、今年は気温が下がらないから紅葉は期待できないとのこと。 一昨年は綺麗に紅葉したそうですが、昨年も気温が下がらず綺麗に紅葉しなかったそうです。 傾山から祖母山への縦走路の話や、阿蘇山の話も伺ってお別れしましたが、九州登山雑誌「のぼろ」に載ったこともあるそうなので本当にツワモノなんだな。 「またお会いしましょう」とご挨拶して祖母山へ向かいます。 祖母山は山頂付近が岩場で山頂もそこそこに広く景観も素晴らしい。 残念ながら北側から東側は雲に覆われていましたが、阿蘇山と九重連山を見ることができました。 意外にも山頂には人は少なくて拍子抜けでしたが、おかげでいっぱい写真撮れましたw ここから避難小屋に行って宮原コースへ向かうのですが、下りもとにかく足場が滑る。 今日はずっと滑る足場との戦いでした(-_-;) ちなみに、祖母山ですが感覚よりも距離感があって想定していたよりも時間がかかってしまいました。 滑りやすかったのもあると思いますが、標高差もあって意外に時間がかかる山行となりました。 天狗岩で出会ったおじいさんも縦走するなら2泊とおっしゃっていたのがよくわかりました。 さて、次はどこに行こうか。 阿蘇は中岳には行けないという情報だし、韓国岳は大分からでは遠いしな〜 近場の山を探してみるか思案中。

祖母山 小平登山口の駐車場に到着。 ここまでの道のりで若干疲れる・・・
小平登山口の駐車場に到着。 ここまでの道のりで若干疲れる・・・
祖母山 登山届提出! 
登山届提出! 
祖母山 では出発
では出発
祖母山 トイレは駐車場から離れていますがすぐ近くにありました。
トイレは駐車場から離れていますがすぐ近くにありました。
祖母山 最初はなだらかなのでハイキング気分でした(-_-;)
最初はなだらかなのでハイキング気分でした(-_-;)
祖母山 紅葉もうちょいか?
紅葉もうちょいか?
祖母山 600mの標識。 あと1100m以上あるのか・・・
600mの標識。 あと1100m以上あるのか・・・
祖母山 黄色い吊橋。 帰りに渡ります。
黄色い吊橋。 帰りに渡ります。
祖母山 こちらは行きに渡った吊橋ですが、とにかく滑りますw
こちらは行きに渡った吊橋ですが、とにかく滑りますw
祖母山 こっちは金属製。
こっちは金属製。
祖母山 沢の透明度がすごいね
沢の透明度がすごいね
祖母山 ここらへんから滑る足場との戦い。
ここらへんから滑る足場との戦い。
祖母山 苔がびっしり
苔がびっしり
祖母山 ロープありますが、とにかく滑るので助かります。
ロープありますが、とにかく滑るので助かります。
祖母山 滑る要素満載
滑る要素満載
祖母山 結構急登なのですよ
結構急登なのですよ
祖母山 900mまで来ました
900mまで来ました
祖母山 写真じゃわかりにくいけど、結構しんどい
写真じゃわかりにくいけど、結構しんどい
祖母山 1100m看板のところですが、ここでイノシシに遭遇。 鳴き声がしたので見上げてみると3頭のイノシシが逃げ出すところでした。 ビビってここからしばらくスマホで音楽鳴らしながらのぼることに・・・
1100m看板のところですが、ここでイノシシに遭遇。 鳴き声がしたので見上げてみると3頭のイノシシが逃げ出すところでした。 ビビってここからしばらくスマホで音楽鳴らしながらのぼることに・・・
祖母山 1300m付近。 この辺から藪ってくる。
1300m付近。 この辺から藪ってくる。
祖母山 1400m付近。 ここからこんな感じで擦り傷だらけ(暑かったので半袖・・・)
1400m付近。 ここからこんな感じで擦り傷だらけ(暑かったので半袖・・・)
祖母山 天狗の水場に到着
天狗の水場に到着
祖母山 あんまり出てないのね。
あんまり出てないのね。
祖母山 奇岩発見。 これ・・・
奇岩発見。 これ・・・
祖母山 天狗の岩屋だそうです。
天狗の岩屋だそうです。
祖母山 1500m付近。 いやはやきつい。
1500m付近。 いやはやきつい。
祖母山 岩は湿って苔が生えていてとにかく滑りやすいです。
岩は湿って苔が生えていてとにかく滑りやすいです。
祖母山 途中不思議なものを発見。
途中不思議なものを発見。
祖母山 蜘蛛の巣に水滴がついてるんですね、これ。 
蜘蛛の巣に水滴がついてるんですね、これ。 
祖母山 分岐まで到達。 
分岐まで到達。 
祖母山 天狗岩に向かいます。
天狗岩に向かいます。
祖母山 おい。 藪やないか。 九州は藪のパラダイスなのか?
おい。 藪やないか。 九州は藪のパラダイスなのか?
祖母山 天狗岩に近づくと岩場が増えていきます。
天狗岩に近づくと岩場が増えていきます。
祖母山 眼前に天狗岩! 岩場はいい!
眼前に天狗岩! 岩場はいい!
祖母山 阿蘇と祖母山
阿蘇と祖母山
祖母山 これから向かう祖母山
これから向かう祖母山
祖母山 やっぱりこのパターンなのね
やっぱりこのパターンなのね
祖母山 所々で紅葉が見られました。 綺麗よね〜
所々で紅葉が見られました。 綺麗よね〜
祖母山 糖分補給。 どら焼きとか何年ぶりだろう?
糖分補給。 どら焼きとか何年ぶりだろう?
祖母山 途中で拾った紅葉。 いつの間にかなくなってたなw
途中で拾った紅葉。 いつの間にかなくなってたなw
祖母山 岩場にはしごありますが、安定してなくて逆に怖かったりする(-_-;)
岩場にはしごありますが、安定してなくて逆に怖かったりする(-_-;)
祖母山 最後の岩場を登って
最後の岩場を登って
祖母山 祖母山登頂!
祖母山登頂!
祖母山 阿蘇山(ちょっと噴煙見える?)
阿蘇山(ちょっと噴煙見える?)
祖母山 九重連山。 先週登ったな〜(しみじみ)
九重連山。 先週登ったな〜(しみじみ)
祖母山 奥にちょこっと見えているのが傾山です。 あそこから縦走か・・・
奥にちょこっと見えているのが傾山です。 あそこから縦走か・・・
祖母山 ということで9合目山小屋に向かいます
ということで9合目山小屋に向かいます
祖母山 途中で撮影した阿蘇。 はっきり噴煙が見える。
途中で撮影した阿蘇。 はっきり噴煙が見える。
祖母山 山小屋到着。
山小屋到着。
祖母山 昔はちゃんとした山小屋だったそうですが、今は人は居なくて避難小屋になっているそうです。
昔はちゃんとした山小屋だったそうですが、今は人は居なくて避難小屋になっているそうです。
祖母山 少し下って。 山小屋もちっちゃく見えます。
少し下って。 山小屋もちっちゃく見えます。
祖母山 痩せ尾根。 鈴鹿を思い出すw
痩せ尾根。 鈴鹿を思い出すw
祖母山 紅葉もうちょっとなのにね〜
紅葉もうちょっとなのにね〜
祖母山 下りもスリップしやすい足場との戦い。
下りもスリップしやすい足場との戦い。
祖母山 なんでもなさそうな場所ですが、まぁ滑る滑る。
なんでもなさそうな場所ですが、まぁ滑る滑る。
祖母山 黄色い吊橋に到着。 ここも滑る上に・・・
黄色い吊橋に到着。 ここも滑る上に・・・
祖母山 穴が開いてる(腐ってるのか?)
穴が開いてる(腐ってるのか?)
祖母山 疲れ果てて下山。
疲れ果てて下山。
祖母山 竹田市まで下りて温泉でさっぱり。 お疲れ山でした!
竹田市まで下りて温泉でさっぱり。 お疲れ山でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。