木曽駒ケ岳

2016.09.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 52
休憩時間
2 時間 11
距離
3.8 km
のぼり / くだり
387 / 388 m

活動詳細

すべて見る

土曜に木曽駒ケ岳に行ってきました。 またまたGPSが調子悪く、軌跡は全然ログ残ってません。クリーンな状態にリセットしたのですが、状況変わらずでした。 千畳敷➡︎極楽平➡︎宝剣岳➡︎宝剣山荘➡︎中岳巻き道➡︎木曽駒ケ岳➡︎中岳➡︎乗越浄土➡︎千畳敷展望コース➡︎千畳敷のルートで行きました。 駐車場の混み具合を考え夜2時半頃、菅の台バスセンター横の駐車場に着きましたが、心配無用なほどガラガラとまではいきませんが半分以上空いてました。夏山の高山植物が終わり、秋の紅葉までまだまだということで、ちょうど合間だったのでしょう。バスが5:15分始発と思い、4:00頃から準備し、並びはじめるともう3、40人の列ができていました。バスの券売所が5:00になっても開かず5:15になっても開かずおかしいなあと思ったらシャッターが開き販売開始しました。もう一度よく時刻表を見ると、この期間は6:30が始発でした。。。秋の紅葉シーズンが始まるとまた5:15始発のようです。そうこうしてると、バスの列が150m−200mほど連なってきて、6:15分頃に臨時便がきました。私たちは2便目に乗車できました。 その後、ロープウェイに乗り継ぎ、日本一高い駅に出ると、気温15度で、裏側の出口を出ると、南アルプスと富士山の絶景がお出迎えです。しばらく写真撮影と朝ごはんでゆっくりしました。 トイレや靴紐の準備等をし、カール側へ出ると、またまた素晴らしい景色です。 まずは、登山口入り口で、お参りし、極楽平へ向かいます。極楽平までの道は、比較的勾配もそれほどでもありませんでした。極楽平からの眺めもなかなか素晴らしいです。 今日の唯一のといっていい、登山らしい場所宝剣岳まで向かいます。途中、垂直に降りる場所がありますが、後ろ向きに足元を確認して降りれば、問題ありません。ですがかなりスリリングです。連れの女性は、かなり苦戦しておりましたが、後ろから来た小学生の親子も楽しそうにきてました。ですが、小さいお子さんを連れてくる場合は、かなりいろいろな登山で経験を積まれてからでないとやはり危ないところではあります。 なにがどーなってこの岩がこんな感じに積み重なったの??というような自然の景色が目を楽しませてくれます。 宝剣岳頂上は大渋滞で、写真撮影するのに10分ほど要しました。そこから宝剣山荘までの道のりも行き帰りの人でごった返してます。 宝剣山荘からは、ハイキング気分で天空散歩を楽しめます。駒ケ岳山頂からは360度の大パノラマが広がっており、北アルプスや乗鞍や御岳の最高の眺めが待ってました。 帰りは中岳経由で、乗越浄土(のっこしと読むようです)から千畳敷に戻りました。千畳敷の池は干上がっていて、水が全くなく、千畳敷を水面に映す景色が見えませんでした。やはり雪が少なかった影響でしょうか。 帰りのロープウェイの待ち時間は20分ほどでした。これが紅葉時期になるととんでもない混み具合になります。バスも臨時便がたくさん出てて、5分ほどできました。 途中の登山口から乗り込んで来られた方がいました。千畳敷から降りてこられたと思いますが、すごいなあと思います。いつか私も。。。 帰りは、こまくさの湯で汗を流し、ご飯も食べて帰途につきました。 来週以降、天気があまりよくなさそうですので、しばらく登山はお休みかなあ。 そうこうしてるうちに、スノーボードのシーズンがもう目の前かな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。