鹿児島花散歩🌸2019-10-16

2019.10.18(金) 日帰り

里帰りついでに近辺をちょこっと花散歩🌼🌱 可愛い花や生き物にも会えました^_−☆💕

林道にはホトトギス
全体に小さなうぶ毛があります

林道にはホトトギス 全体に小さなうぶ毛があります

林道にはホトトギス 全体に小さなうぶ毛があります

まだつぼみも💕

まだつぼみも💕

まだつぼみも💕

確かに模様が鳥のホトトギスに似てます

確かに模様が鳥のホトトギスに似てます

確かに模様が鳥のホトトギスに似てます

ジャゴケいきいき!!

ジャゴケいきいき!!

ジャゴケいきいき!!

イイギリ(飯桐) 
普段は数十m上にあるのですが、目の前で見れてラッキー🤞赤い実はぶどうの房🍇みたい

イイギリ(飯桐) 普段は数十m上にあるのですが、目の前で見れてラッキー🤞赤い実はぶどうの房🍇みたい

イイギリ(飯桐) 普段は数十m上にあるのですが、目の前で見れてラッキー🤞赤い実はぶどうの房🍇みたい

まだ頑張って咲いています🌱クサアジサイ

まだ頑張って咲いています🌱クサアジサイ

まだ頑張って咲いています🌱クサアジサイ

先客あり(^^)/

先客あり(^^)/

先客あり(^^)/

雄しべ、開く前の折り畳まれたのも 開いた花火のようなのも可愛い💕

雄しべ、開く前の折り畳まれたのも 開いた花火のようなのも可愛い💕

雄しべ、開く前の折り畳まれたのも 開いた花火のようなのも可愛い💕

ヌマツルギク、水辺に咲く草🌱💧
この花が好きなんです💕

ヌマツルギク、水辺に咲く草🌱💧 この花が好きなんです💕

ヌマツルギク、水辺に咲く草🌱💧 この花が好きなんです💕

シラネセンキュウ(白根川芎)
名前は日光の白根山に由来するそうです⛰

シラネセンキュウ(白根川芎) 名前は日光の白根山に由来するそうです⛰

シラネセンキュウ(白根川芎) 名前は日光の白根山に由来するそうです⛰

セリ科らしい葉っぱ🌿

セリ科らしい葉っぱ🌿

セリ科らしい葉っぱ🌿

丸いボンボンみたいなシラネセンキュウ💕

丸いボンボンみたいなシラネセンキュウ💕

丸いボンボンみたいなシラネセンキュウ💕

球状で愛らしい💓

球状で愛らしい💓

球状で愛らしい💓

夏、鮎のいる近くの川、黒っぽいツガニ(モクズガニ)が左下の水の中にいます🦀
見えますか⁈🙄

夏、鮎のいる近くの川、黒っぽいツガニ(モクズガニ)が左下の水の中にいます🦀 見えますか⁈🙄

夏、鮎のいる近くの川、黒っぽいツガニ(モクズガニ)が左下の水の中にいます🦀 見えますか⁈🙄

上の水の中です(^^)岩についた苔を無心に食べていました
ツガニは川で一番大きなカニで甲幅6cmほど🦀
毛ガニのような長い毛の生えた親爪が特徴、美味しいそうですが食べたことありません

上の水の中です(^^)岩についた苔を無心に食べていました ツガニは川で一番大きなカニで甲幅6cmほど🦀 毛ガニのような長い毛の生えた親爪が特徴、美味しいそうですが食べたことありません

上の水の中です(^^)岩についた苔を無心に食べていました ツガニは川で一番大きなカニで甲幅6cmほど🦀 毛ガニのような長い毛の生えた親爪が特徴、美味しいそうですが食べたことありません

ドスの効いた目つきのオス猫😎

ドスの効いた目つきのオス猫😎

ドスの効いた目つきのオス猫😎

帰りには何と行楽イスに座ってた!🤣

帰りには何と行楽イスに座ってた!🤣

帰りには何と行楽イスに座ってた!🤣

小さな可愛いトキリマメ、弾けて黒い実がのぞいてます

小さな可愛いトキリマメ、弾けて黒い実がのぞいてます

小さな可愛いトキリマメ、弾けて黒い実がのぞいてます

この辺りでは、三つ葉アケビは「あかんべ」と、
五葉アケビ(右側の薄茶色)は「猫のくそ」と呼ぶらしい🌿同じ鹿児島でも方言は通ぜず!🤪

この辺りでは、三つ葉アケビは「あかんべ」と、 五葉アケビ(右側の薄茶色)は「猫のくそ」と呼ぶらしい🌿同じ鹿児島でも方言は通ぜず!🤪

この辺りでは、三つ葉アケビは「あかんべ」と、 五葉アケビ(右側の薄茶色)は「猫のくそ」と呼ぶらしい🌿同じ鹿児島でも方言は通ぜず!🤪

ツバメのダンス♪
水の入った容器のふちを 羽ばたきながら半時計周りに一周する💓この遊びを気に入っているのか何度も何度も見せてくれる😍

ツバメのダンス♪ 水の入った容器のふちを 羽ばたきながら半時計周りに一周する💓この遊びを気に入っているのか何度も何度も見せてくれる😍

ツバメのダンス♪ 水の入った容器のふちを 羽ばたきながら半時計周りに一周する💓この遊びを気に入っているのか何度も何度も見せてくれる😍

はい、ツツツツツ…と一周!🔄
よく出来ました👏👏この繰り返し〜(笑)

はい、ツツツツツ…と一周!🔄 よく出来ました👏👏この繰り返し〜(笑)

はい、ツツツツツ…と一周!🔄 よく出来ました👏👏この繰り返し〜(笑)

熱帯の花木 ルリマツリ(プルンバゴ)イソマツ科
涼しげ~な色です🌱

熱帯の花木 ルリマツリ(プルンバゴ)イソマツ科 涼しげ~な色です🌱

熱帯の花木 ルリマツリ(プルンバゴ)イソマツ科 涼しげ~な色です🌱

子どもの頃これを良く服にくっつけられたもの!
オオオナモミで要注意外来生物
(オナモミだったら絶滅危惧Ⅱ類)

子どもの頃これを良く服にくっつけられたもの! オオオナモミで要注意外来生物 (オナモミだったら絶滅危惧Ⅱ類)

子どもの頃これを良く服にくっつけられたもの! オオオナモミで要注意外来生物 (オナモミだったら絶滅危惧Ⅱ類)

ただ今〜うちの猫🐱

ありがとうございました😊

ただ今〜うちの猫🐱 ありがとうございました😊

ただ今〜うちの猫🐱 ありがとうございました😊

林道にはホトトギス 全体に小さなうぶ毛があります

まだつぼみも💕

確かに模様が鳥のホトトギスに似てます

ジャゴケいきいき!!

イイギリ(飯桐) 普段は数十m上にあるのですが、目の前で見れてラッキー🤞赤い実はぶどうの房🍇みたい

まだ頑張って咲いています🌱クサアジサイ

先客あり(^^)/

雄しべ、開く前の折り畳まれたのも 開いた花火のようなのも可愛い💕

ヌマツルギク、水辺に咲く草🌱💧 この花が好きなんです💕

シラネセンキュウ(白根川芎) 名前は日光の白根山に由来するそうです⛰

セリ科らしい葉っぱ🌿

丸いボンボンみたいなシラネセンキュウ💕

球状で愛らしい💓

夏、鮎のいる近くの川、黒っぽいツガニ(モクズガニ)が左下の水の中にいます🦀 見えますか⁈🙄

上の水の中です(^^)岩についた苔を無心に食べていました ツガニは川で一番大きなカニで甲幅6cmほど🦀 毛ガニのような長い毛の生えた親爪が特徴、美味しいそうですが食べたことありません

ドスの効いた目つきのオス猫😎

帰りには何と行楽イスに座ってた!🤣

小さな可愛いトキリマメ、弾けて黒い実がのぞいてます

この辺りでは、三つ葉アケビは「あかんべ」と、 五葉アケビ(右側の薄茶色)は「猫のくそ」と呼ぶらしい🌿同じ鹿児島でも方言は通ぜず!🤪

ツバメのダンス♪ 水の入った容器のふちを 羽ばたきながら半時計周りに一周する💓この遊びを気に入っているのか何度も何度も見せてくれる😍

はい、ツツツツツ…と一周!🔄 よく出来ました👏👏この繰り返し〜(笑)

熱帯の花木 ルリマツリ(プルンバゴ)イソマツ科 涼しげ~な色です🌱

子どもの頃これを良く服にくっつけられたもの! オオオナモミで要注意外来生物 (オナモミだったら絶滅危惧Ⅱ類)

ただ今〜うちの猫🐱 ありがとうございました😊