活動データ
タイム
00:00
距離
0m
上り
0m
下り
0m
活動詳細
すべて見る台風が来るという事で自宅待機。 やる事が無いので、家で山ごはん練することに。 以前より気になっていた、カゴメ Paletteもちもちフェットチーネ。 丸いパスタの乾麺で、味はノーマル、ホウレンソウ、トマト等おしゃれです。 フェットチーネを使うと格段とおしゃれに見える◎ 最近の山行で、ラーメンは汁まで飲みきれる自信がなくて、 味噌汁ばかり選んでいますが、やっぱりがっつり食べたい時もある…! そんな時は、やっぱりパスタがぴったりかなーと思い、 山で失敗もしたくないので、自宅で練習することに。 今回はPaletteホウレンソウ味と、セットでカルボナーラソースを買ってみました。 パスタソースは液体だと、温めに時間がかかったり、液が余りやすいので 個人的に山には向かないと思っています。粉系のパスタ味付けがおすすめですが、 せっかくなのでセットで買ってみました。 3cmほどお湯が沸騰したら乾麺を投入、お湯に塩は不要との事(ふむふむ・・・) ↓ ↓ ↓ ここからは山を想定して試したレシピです ↓ ↓ ↓ ・水を220~230ml程度沸騰させる。 (今回250mlで試しましたが少し多かった) ※水の状態で乾麺を入れると粉っぽくておいしくなくなるので注意。 ・乾麺を投入し、ほぐしながら温めて5分程度で お湯がなくなってきます。 ・お湯がほぼ無くなったら、パスタソースを投入して少し温める。 ・ブラックペッパーで味を引き締めて完成♪ フライパンにソースが少し残るので、 山で試すならフランスパンがあったほうがよさそうです◎ 1人前の量ですが、2人でシェアしても良いと思います。 カゴメPalette、もちもちで普通においしかった! スーパーで手に入りやすい点や、1回使いきりの子暴走な点も嬉しいポイントです。 さらに、山フライパンにぴったりフィットするのも素敵♪ 家だけじゃもったいない、ごちそうパスタでした^^
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。