も一度リベンジアンノ滝🌱2019-10-07

2019.10.07(月) 日帰り

5日前に訪れたアンノ滝へ再び ! 今回は周回せずピストンで🍀 前回はアケボノシュスランにも会えてなかったし、ヒナノウスツボの場所と開花状況をもう一度確認したくて再訪しました٩( 'ω' )و🌱 今日も水量が多くて 片道5回の渡渉はドキドキ💓 花は、2つとも終盤ながらも会えて大満足です ♡ 相棒に感謝!お天気に感謝!

大きなあざみ

大きなあざみ

大きなあざみ

ノササゲの実⁈

ノササゲの実⁈

ノササゲの実⁈

ガマズミ

ガマズミ

ガマズミ

葉の上の黒くて長いのがヤブツルアズキの莢
アズキの原種です(^^)
黒いさやを剥くと中から出て来たのは→

葉の上の黒くて長いのがヤブツルアズキの莢 アズキの原種です(^^) 黒いさやを剥くと中から出て来たのは→

葉の上の黒くて長いのがヤブツルアズキの莢 アズキの原種です(^^) 黒いさやを剥くと中から出て来たのは→

アズキによく似た種が入っていました
これでぜんざいを作ったらとても美味しいそう😋

アズキによく似た種が入っていました これでぜんざいを作ったらとても美味しいそう😋

アズキによく似た種が入っていました これでぜんざいを作ったらとても美味しいそう😋

山椒の大きな木があります
葉っぱ、いい香り〜

山椒の大きな木があります 葉っぱ、いい香り〜

山椒の大きな木があります 葉っぱ、いい香り〜

グミの花

グミの花

グミの花

ツリバナ

ツリバナ

ツリバナ

何とミョウガも!

何とミョウガも!

何とミョウガも!

ヤマトキホコリ
山菜として食べられるそう

ヤマトキホコリ 山菜として食べられるそう

ヤマトキホコリ 山菜として食べられるそう

ブラシ状のイヌショウマ、咲いてますね〜

ブラシ状のイヌショウマ、咲いてますね〜

ブラシ状のイヌショウマ、咲いてますね〜

この辺りがアケボノシュスランの群生地と教わりました

この辺りがアケボノシュスランの群生地と教わりました

この辺りがアケボノシュスランの群生地と教わりました

ここのアケボノシュスランの花は全部終了してます

ここのアケボノシュスランの花は全部終了してます

ここのアケボノシュスランの花は全部終了してます

ここに一本だけ咲いていました(^o^)/
かわいい💕
草丈は5cmくらいでした

ここに一本だけ咲いていました(^o^)/ かわいい💕 草丈は5cmくらいでした

ここに一本だけ咲いていました(^o^)/ かわいい💕 草丈は5cmくらいでした

トチバニンジンの実

トチバニンジンの実

トチバニンジンの実

ヤブミョウガの実、なんかとてもかわいい💕

ヤブミョウガの実、なんかとてもかわいい💕

ヤブミョウガの実、なんかとてもかわいい💕

渡渉は苦手

渡渉は苦手

渡渉は苦手

筑紫猩猩袴の葉が沢山あります
花の時期は綺麗でしょうね

筑紫猩猩袴の葉が沢山あります 花の時期は綺麗でしょうね

筑紫猩猩袴の葉が沢山あります 花の時期は綺麗でしょうね

林道を横切るとすぐに伶人草が迎えてくれます

林道を横切るとすぐに伶人草が迎えてくれます

林道を横切るとすぐに伶人草が迎えてくれます

ハダカホオズキの実を見つけたらすぐ先に

ハダカホオズキの実を見つけたらすぐ先に

ハダカホオズキの実を見つけたらすぐ先に

小滝があって

小滝があって

小滝があって

その小滝を見ながら少し登って進むと

その小滝を見ながら少し登って進むと

その小滝を見ながら少し登って進むと

ここに出ます
ここが花咲く場所

ここに出ます ここが花咲く場所

ここに出ます ここが花咲く場所

ここにヒナノウスツボ

ここにヒナノウスツボ

ここにヒナノウスツボ

雛の臼壺の葉っぱ、ゴマノハグサ科です

雛の臼壺の葉っぱ、ゴマノハグサ科です

雛の臼壺の葉っぱ、ゴマノハグサ科です

右側の茎は手折られでいます😭
残り、小さなつぼみが4つだけで あとは実になっていました

右側の茎は手折られでいます😭 残り、小さなつぼみが4つだけで あとは実になっていました

右側の茎は手折られでいます😭 残り、小さなつぼみが4つだけで あとは実になっていました

しゃがんでじっくり見つめあいます♪
4㎜くらいの花、たった一輪だけ咲いていました

しゃがんでじっくり見つめあいます♪ 4㎜くらいの花、たった一輪だけ咲いていました

しゃがんでじっくり見つめあいます♪ 4㎜くらいの花、たった一輪だけ咲いていました

可愛いね〜😍

可愛いね〜😍

可愛いね〜😍

一輪でも咲いてて良かった!

一輪でも咲いてて良かった!

一輪でも咲いてて良かった!

さらに上流へ
キツリフネの開花が進んでいました

さらに上流へ キツリフネの開花が進んでいました

さらに上流へ キツリフネの開花が進んでいました

美しい小滝✨✨

美しい小滝✨✨

美しい小滝✨✨

大きな木はシラキかな

大きな木はシラキかな

大きな木はシラキかな

ジンジソウ、花弁が一枚ずつに(^^)

ジンジソウ、花弁が一枚ずつに(^^)

ジンジソウ、花弁が一枚ずつに(^^)

小滝がたくさん
水の音がずっと一緒

小滝がたくさん 水の音がずっと一緒

小滝がたくさん 水の音がずっと一緒

この先は

この先は

この先は

伶人草
ヒナノウスツボはありません
今日はここでUターンします

伶人草 ヒナノウスツボはありません 今日はここでUターンします

伶人草 ヒナノウスツボはありません 今日はここでUターンします

再び小滝を見て

再び小滝を見て

再び小滝を見て

アンノ滝

アンノ滝

アンノ滝

また来たの⁈って言われそう

また来たの⁈って言われそう

また来たの⁈って言われそう

シラキの紅葉

シラキの紅葉

シラキの紅葉

シラキの葉っぱは 柿の葉にそっくりです

シラキの葉っぱは 柿の葉にそっくりです

シラキの葉っぱは 柿の葉にそっくりです

オタカラコウ
黄色は元気が出る✊

オタカラコウ 黄色は元気が出る✊

オタカラコウ 黄色は元気が出る✊

アキチョウジも美しい✨✨

アキチョウジも美しい✨✨

アキチョウジも美しい✨✨

上から見ると猫の足にみえる🌱

上から見ると猫の足にみえる🌱

上から見ると猫の足にみえる🌱

まめづた、ここのは硬いのでパッチン遊びで楽しめました♬

まめづた、ここのは硬いのでパッチン遊びで楽しめました♬

まめづた、ここのは硬いのでパッチン遊びで楽しめました♬

小さなきのこ🍄

小さなきのこ🍄

小さなきのこ🍄

ヤマシロギク

ヤマシロギク

ヤマシロギク

伶人草、ここが一番多いです

伶人草、ここが一番多いです

伶人草、ここが一番多いです

マツカゼソウ、小さな水滴が💧

マツカゼソウ、小さな水滴が💧

マツカゼソウ、小さな水滴が💧

アケボノシュスラン、ここに!
ここのはまだ綺麗✨

アケボノシュスラン、ここに! ここのはまだ綺麗✨

アケボノシュスラン、ここに! ここのはまだ綺麗✨

ほんのりピンクですね
ラン科、花径は8㎜くらい

ほんのりピンクですね ラン科、花径は8㎜くらい

ほんのりピンクですね ラン科、花径は8㎜くらい

可愛くて見飽きませ~ん🥰

可愛くて見飽きませ~ん🥰

可愛くて見飽きませ~ん🥰

会えて嬉しかった💓お初でした ♡

会えて嬉しかった💓お初でした ♡

会えて嬉しかった💓お初でした ♡

また渡渉💦往復で total  10回かな 
へっぴり腰ですが頑張りました!

また渡渉💦往復で total 10回かな へっぴり腰ですが頑張りました!

また渡渉💦往復で total 10回かな へっぴり腰ですが頑張りました!

大きなナルコユリの葉っぱ

大きなナルコユリの葉っぱ

大きなナルコユリの葉っぱ

持ち上げてみたら黒い実がズラリ!

持ち上げてみたら黒い実がズラリ!

持ち上げてみたら黒い実がズラリ!

杉林、今日はソウシチョウが良く鳴きました

杉林、今日はソウシチョウが良く鳴きました

杉林、今日はソウシチョウが良く鳴きました

見上げてみる

見上げてみる

見上げてみる

ノブキの葉

ノブキの葉

ノブキの葉

ノブキの実は可愛いんですが

ノブキの実は可愛いんですが

ノブキの実は可愛いんですが

くっつき虫です

くっつき虫です

くっつき虫です

三日月みたいなヌスビトハギの実もくっつき虫です

三日月みたいなヌスビトハギの実もくっつき虫です

三日月みたいなヌスビトハギの実もくっつき虫です

ツリバナ

ツリバナ

ツリバナ

ヤブミョウガの青っぽい実

ヤブミョウガの青っぽい実

ヤブミョウガの青っぽい実

ヌマダイコンの花

ヌマダイコンの花

ヌマダイコンの花

今日もむかごをたくさん収穫しました

むかごご飯にしようかな🍚

今日もむかごをたくさん収穫しました むかごご飯にしようかな🍚

今日もむかごをたくさん収穫しました むかごご飯にしようかな🍚

ピンクのハグロソウ🌱

ピンクのハグロソウ🌱

ピンクのハグロソウ🌱

バナナムシ(ツマグロオオヨコバイ)
顔が書いてあるよう(^^)/

バナナムシ(ツマグロオオヨコバイ) 顔が書いてあるよう(^^)/

バナナムシ(ツマグロオオヨコバイ) 顔が書いてあるよう(^^)/

ミゾソバの花園に来ました

ミゾソバの花園に来ました

ミゾソバの花園に来ました

愛らしい🌱
今日も最後までお付き合い、ありがとうございました🙇‍♀️

愛らしい🌱 今日も最後までお付き合い、ありがとうございました🙇‍♀️

愛らしい🌱 今日も最後までお付き合い、ありがとうございました🙇‍♀️

大きなあざみ

ノササゲの実⁈

ガマズミ

葉の上の黒くて長いのがヤブツルアズキの莢 アズキの原種です(^^) 黒いさやを剥くと中から出て来たのは→

アズキによく似た種が入っていました これでぜんざいを作ったらとても美味しいそう😋

山椒の大きな木があります 葉っぱ、いい香り〜

グミの花

ツリバナ

何とミョウガも!

ヤマトキホコリ 山菜として食べられるそう

ブラシ状のイヌショウマ、咲いてますね〜

この辺りがアケボノシュスランの群生地と教わりました

ここのアケボノシュスランの花は全部終了してます

ここに一本だけ咲いていました(^o^)/ かわいい💕 草丈は5cmくらいでした

トチバニンジンの実

ヤブミョウガの実、なんかとてもかわいい💕

渡渉は苦手

筑紫猩猩袴の葉が沢山あります 花の時期は綺麗でしょうね

林道を横切るとすぐに伶人草が迎えてくれます

ハダカホオズキの実を見つけたらすぐ先に

小滝があって

その小滝を見ながら少し登って進むと

ここに出ます ここが花咲く場所

ここにヒナノウスツボ

雛の臼壺の葉っぱ、ゴマノハグサ科です

右側の茎は手折られでいます😭 残り、小さなつぼみが4つだけで あとは実になっていました

しゃがんでじっくり見つめあいます♪ 4㎜くらいの花、たった一輪だけ咲いていました

可愛いね〜😍

一輪でも咲いてて良かった!

さらに上流へ キツリフネの開花が進んでいました

美しい小滝✨✨

大きな木はシラキかな

ジンジソウ、花弁が一枚ずつに(^^)

小滝がたくさん 水の音がずっと一緒

この先は

伶人草 ヒナノウスツボはありません 今日はここでUターンします

再び小滝を見て

アンノ滝

また来たの⁈って言われそう

シラキの紅葉

シラキの葉っぱは 柿の葉にそっくりです

オタカラコウ 黄色は元気が出る✊

アキチョウジも美しい✨✨

上から見ると猫の足にみえる🌱

まめづた、ここのは硬いのでパッチン遊びで楽しめました♬

小さなきのこ🍄

ヤマシロギク

伶人草、ここが一番多いです

マツカゼソウ、小さな水滴が💧

アケボノシュスラン、ここに! ここのはまだ綺麗✨

ほんのりピンクですね ラン科、花径は8㎜くらい

可愛くて見飽きませ~ん🥰

会えて嬉しかった💓お初でした ♡

また渡渉💦往復で total 10回かな へっぴり腰ですが頑張りました!

大きなナルコユリの葉っぱ

持ち上げてみたら黒い実がズラリ!

杉林、今日はソウシチョウが良く鳴きました

見上げてみる

ノブキの葉

ノブキの実は可愛いんですが

くっつき虫です

三日月みたいなヌスビトハギの実もくっつき虫です

ツリバナ

ヤブミョウガの青っぽい実

ヌマダイコンの花

今日もむかごをたくさん収穫しました むかごご飯にしようかな🍚

ピンクのハグロソウ🌱

バナナムシ(ツマグロオオヨコバイ) 顔が書いてあるよう(^^)/

ミゾソバの花園に来ました

愛らしい🌱 今日も最後までお付き合い、ありがとうございました🙇‍♀️