2019年10月5日 南八ヶ岳縦走路【DAY1】

2019.10.05(土) 日帰り

トレック98① 山梨県と長野県に跨る八ヶ岳連峰。 標高2,000m以上の10の峰々が約30kmに渡って 連なっています。魅力的ですよねぇ😃 年に1回、共に登山(1泊縦走)に出掛けるメンバー達と 今年は何処にアタックしようか⁈・・と思案し 南八ヶ岳の縦走をする事に。 理由は・・ ◇2,000m超の山々の縦走が楽しめる。 ◇八ヶ岳連峰最高峰の赤岳に登頂する。 ◇初級者、中級者でも楽しめるルート 八ヶ岳山荘に駐車。美濃戸口から北沢ルート、 硫黄岳、横岳、赤岳天望荘で1泊。翌日に赤岳、 中岳、阿弥陀岳へ。御小屋尾根を経て 八ヶ岳山荘まで。初級者でも無理なく縦走を 満喫出来るコースで行く事にします。 深田久弥は、その著書『日本百名山』の中で 八つの峰を西岳、編笠山、権現岳、赤岳、 阿弥陀岳、横岳、硫黄岳、峰の松目としています。 →今回のチャレンジで半分踏破出来るやん! 出発の当日、仕事を終わらせ自宅に戻り支度を 整え出発。高速を走ること6時間・・八ヶ岳山荘に。 時間は深夜3時前。5時30分のスタートまで仮眠。 少し肌寒さを感じながら5時20分スタート。 シラビソの樹林帯を森林浴さながら歩を進め 約1時間かけて登山口の美濃戸山荘まで。ここは 北沢ルートと南沢ルートの分岐になるが、今回は 北沢ルートを。森林浴を楽しむルートが続きます。 渓流沿いにルートを選ぶ様になると、徐々に道は 険しく登山道らしくなります。🌲 スタートから3時間程で赤岳鉱泉に到着。 ここまで来ると八ヶ岳の山容が拝めます。 何も口にしていなかった私達はここで腹ごしらえ。 んっ・・"軽食は9時〜ですよ"❗️ 空腹を堪え・・🤪 9時ジャストに注文。ジャワカレー🍛をかき込む。 エネルギーチャージも完了し、まずは硫黄岳を 目指します。登りも徐々にキツくなり、足下に 岩場も目立ち始めます。山は深さを増します。 展望はお預けで樹林帯の中を一歩ずつ標高を上げます。2,600mを超え森林限界を抜けると私達の目に とても素晴らしい光景が飛び込んで来ました。 南八ヶ岳の稜線です! 最高‼️⛰👏 程なく"赤岩の頭"に。ここまで来ると遮るものはなく、360度のパノラマ絶景を楽しめます。 何とも言えません!来て良かった〜🙌 硫黄岳も目の前です。暫し休憩。携帯片手に パシャパシャ一人で大興奮✌️ 遥か彼方に目をこらすと見えたんです‼️ 穂高連峰。大キレットそして、憧れの槍ケ岳の姿まで✨ 今すぐにでも行きたいなぁ!→来年までお預け😅 よし!出発。ここからは岩稜帯を岩に印された 矢印に従って進みます。→八ヶ岳に来た実感! 20分程で硫黄岳山頂(2,760m)に。 硫黄岳(2,760m) 山頂には雄大な爆裂火口跡があります。 直径1km 深さ550m程の巨大なもので、この山が かつて火山であった面影を色濃く残すものです。 かなりの迫力ある景色でした。 八ヶ岳連峰のほぼ中間地点に位置し、山頂は なだらかでかなり広いです。南側には横岳、赤岳 へと稜線が連なります。めっちゃカッコイイ‼️ さぁ!次は横岳へ。少しメンバーに疲れの色が。 ここからは岩稜帯の稜線歩きです。険しい岩場は 幾つもの峰を形成しています。主峰の奥ノ院に 向かう稜線から富士山🏔が拝めました。 何なん!ご褒美ばっかりやん!有難や〜🙏 険しい岩場は続き、鎖場、鉄梯子また鎖場と。 手を焼きながら何とか奥ノ院(横岳主峰)に到着。 横岳(2,829m) 南北800m程に及ぶ岩稜帯が連なる山。 小同心、大同心と呼ばれる大岩壁もあります。 複数の岩峰は主峰の奥ノ院を始め、石尊大権現を 祀る石尊峰、鉾岳、日の神を祀る日ノ岳、 二十三夜峰がある。山岳宗教時代の名残かな? ここまで来ると、今回の山旅のハイライトでもある 赤岳を常にその視界に捉えながら歩を進める事に。 小さなお地蔵様が鎮座する"地蔵の頭"まで来ると 赤岳はすぐ目の前です。赤岳の麓にある山小屋 赤岳天望荘が今夜の宿になります。 15時20分頃、赤岳天望荘に到着。八ヶ岳山荘を 出発して10時間。長〜い山行でした🤣 皆んな!お疲れ様〜。 赤岳天望荘 古くは赤岳石室と呼ばれる避難小屋だった様です。 屋根には風力発電のプロペラが幾つも立ち並びます。 夕食、朝食共にバイキング。おかわり自由。 お茶・コーヒーまで飲み放題。 →満足感はかなりあります。🌟🌟🌟 トイレ🚽だけが・・🙅‍♂️ ニオイがキツかった! 雨水を利用しており、水の入ったポリタンクが 幾つも並んでおり、その水で流します。 →水は貴重ですからね・・😄 標高2,722mで入る五右衛門風呂も有名です。

八ヶ岳山荘に駐車

八ヶ岳山荘に駐車

八ヶ岳山荘に駐車

山荘受付で1,000円/2日を払って。

山荘受付で1,000円/2日を払って。

山荘受付で1,000円/2日を払って。

5:00すぎでほぼ満車😱

5:00すぎでほぼ満車😱

5:00すぎでほぼ満車😱

八ヶ岳登山道

八ヶ岳登山道

八ヶ岳登山道

こんな感じでスタート!

こんな感じでスタート!

こんな感じでスタート!

美濃戸山荘まで林道歩き。
一応、車で行く事も可能です。

美濃戸山荘まで林道歩き。 一応、車で行く事も可能です。

美濃戸山荘まで林道歩き。 一応、車で行く事も可能です。

案内標識に従って。

案内標識に従って。

案内標識に従って。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

沢沿い。河原の様なところに。

沢沿い。河原の様なところに。

沢沿い。河原の様なところに。

橋を渡って。車も行き交います。

橋を渡って。車も行き交います。

橋を渡って。車も行き交います。

沢沿いに歩きます。

沢沿いに歩きます。

沢沿いに歩きます。

めっちゃ車🚗多かった!
流石に人気の登山スポットですねぇ。

めっちゃ車🚗多かった! 流石に人気の登山スポットですねぇ。

めっちゃ車🚗多かった! 流石に人気の登山スポットですねぇ。

まだまだ林道歩きですが、樹林帯に。

まだまだ林道歩きですが、樹林帯に。

まだまだ林道歩きですが、樹林帯に。

朝の薄明かりの中、気持ちいい〜

朝の薄明かりの中、気持ちいい〜

朝の薄明かりの中、気持ちいい〜

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

なるほど、車でも全然行けますね。

なるほど、車でも全然行けますね。

なるほど、車でも全然行けますね。

野に咲く小さな花🌸

野に咲く小さな花🌸

野に咲く小さな花🌸

まだ続く林道

まだ続く林道

まだ続く林道

一路、美濃戸登山口へ。

一路、美濃戸登山口へ。

一路、美濃戸登山口へ。

爽やかな朝・・
心地よい林道歩きは最高❗️

爽やかな朝・・ 心地よい林道歩きは最高❗️

爽やかな朝・・ 心地よい林道歩きは最高❗️

何かに見えません?

何かに見えません?

何かに見えません?

森はこんな感じで広がっています。

森はこんな感じで広がっています。

森はこんな感じで広がっています。

紅葉🍁には
まだ早いか・・?

紅葉🍁には まだ早いか・・?

紅葉🍁には まだ早いか・・?

トリカブト 
りえさん🙏ありがとう😊

トリカブト  りえさん🙏ありがとう😊

トリカブト  りえさん🙏ありがとう😊

苔も良い感じ。

苔も良い感じ。

苔も良い感じ。

こんな所に石仏がありました。

こんな所に石仏がありました。

こんな所に石仏がありました。

美濃戸高原 やまのこ村

美濃戸高原 やまのこ村

美濃戸高原 やまのこ村

登山口の宿泊施設ですね。

登山口の宿泊施設ですね。

登山口の宿泊施設ですね。

ここにも結構駐車しています。

ここにも結構駐車しています。

ここにも結構駐車しています。

こんな外観

こんな外観

こんな外観

赤岳山荘

赤岳山荘

赤岳山荘

ここが美濃戸登山口

ここが美濃戸登山口

ここが美濃戸登山口

頂きが見える!阿弥陀岳かな?

頂きが見える!阿弥陀岳かな?

頂きが見える!阿弥陀岳かな?

綺麗な清流

綺麗な清流

綺麗な清流

登山口からも暫くはこんな感じ。

登山口からも暫くはこんな感じ。

登山口からも暫くはこんな感じ。

山荘が見えた!

山荘が見えた!

山荘が見えた!

この先に北沢ルート、南沢ルートの分岐が。

この先に北沢ルート、南沢ルートの分岐が。

この先に北沢ルート、南沢ルートの分岐が。

美濃戸山荘

美濃戸山荘

美濃戸山荘

いざ行かん!八ヶ岳
本日の同行メンバー"チーム岳魂"
元気な内に・・😅

いざ行かん!八ヶ岳 本日の同行メンバー"チーム岳魂" 元気な内に・・😅

いざ行かん!八ヶ岳 本日の同行メンバー"チーム岳魂" 元気な内に・・😅

本日のゴールでは
たぶん笑顔はないから
もう一枚撮っとこか!

本日のゴールでは たぶん笑顔はないから もう一枚撮っとこか!

本日のゴールでは たぶん笑顔はないから もう一枚撮っとこか!

私も撮って!

私も撮って!

私も撮って!

もう一枚。

もう一枚。

もう一枚。

ここが分岐。
我々は北沢ルートへ

ここが分岐。 我々は北沢ルートへ

ここが分岐。 我々は北沢ルートへ

北沢ルートを進みます。

北沢ルートを進みます。

北沢ルートを進みます。

今日はどんな苔に出会えるかな?

今日はどんな苔に出会えるかな?

今日はどんな苔に出会えるかな?

いい感じ。

いい感じ。

いい感じ。

・・・らしい雰囲気なのかな。
森が深いなぁ。

・・・らしい雰囲気なのかな。 森が深いなぁ。

・・・らしい雰囲気なのかな。 森が深いなぁ。

調子良さそうなミスターバーディーさん。

調子良さそうなミスターバーディーさん。

調子良さそうなミスターバーディーさん。

本日の苔

本日の苔

本日の苔

散策路歩きの様な。

散策路歩きの様な。

散策路歩きの様な。

苔蒸した所が多い様な。

苔蒸した所が多い様な。

苔蒸した所が多い様な。

いい雰囲気😌

いい雰囲気😌

いい雰囲気😌

きっと今日は写真撮りまくりだなぁ。

きっと今日は写真撮りまくりだなぁ。

きっと今日は写真撮りまくりだなぁ。

苔好きには堪りませんねぇ。

苔好きには堪りませんねぇ。

苔好きには堪りませんねぇ。

散歩してる様な。気持ちいい😃

散歩してる様な。気持ちいい😃

散歩してる様な。気持ちいい😃

天気のいい一日になりそう。

天気のいい一日になりそう。

天気のいい一日になりそう。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

苔が・・ テンション上がります!

苔が・・ テンション上がります!

苔が・・ テンション上がります!

森林浴。

森林浴。

森林浴。

この感じも好きですね。

この感じも好きですね。

この感じも好きですね。

足下はこんな感じ。

足下はこんな感じ。

足下はこんな感じ。

あんまり見た事ない。
何ていうキノコ🍄かな?

あんまり見た事ない。 何ていうキノコ🍄かな?

あんまり見た事ない。 何ていうキノコ🍄かな?

写真撮ってばかりで
前に進めない😅

写真撮ってばかりで 前に進めない😅

写真撮ってばかりで 前に進めない😅

調子良さそうなメンバー。

調子良さそうなメンバー。

調子良さそうなメンバー。

少し大きめの石が目立ちます。

少し大きめの石が目立ちます。

少し大きめの石が目立ちます。

何か目を惹いた2本の木。

何か目を惹いた2本の木。

何か目を惹いた2本の木。

お供えかな。

お供えかな。

お供えかな。

パワー注入❗️

パワー注入❗️

パワー注入❗️

メンバーが先に行っちゃってるやん!

メンバーが先に行っちゃってるやん!

メンバーが先に行っちゃってるやん!

本日の苔②

本日の苔②

本日の苔②

本日の苔③

本日の苔③

本日の苔③

渓流もいい感じ。

渓流もいい感じ。

渓流もいい感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

先へと進むミスターバーディーさん。
いいね👍その調子!

先へと進むミスターバーディーさん。 いいね👍その調子!

先へと進むミスターバーディーさん。 いいね👍その調子!

朝を迎えて。

朝を迎えて。

朝を迎えて。

この渓流沿いで薄着に。
暑くなりそうかな?

この渓流沿いで薄着に。 暑くなりそうかな?

この渓流沿いで薄着に。 暑くなりそうかな?

身支度整えて・・
よし!リスタート👍

身支度整えて・・ よし!リスタート👍

身支度整えて・・ よし!リスタート👍

振り返って。

振り返って。

振り返って。

メンバーを後ろから。

メンバーを後ろから。

メンバーを後ろから。

本日の苔④

本日の苔④

本日の苔④

右側に目を向けて。

右側に目を向けて。

右側に目を向けて。

岩や古株が苔蒸して・・
めっちゃいい感じ。

岩や古株が苔蒸して・・ めっちゃいい感じ。

岩や古株が苔蒸して・・ めっちゃいい感じ。

左側に目を向けて。

左側に目を向けて。

左側に目を向けて。

展望が開けて。
硫黄岳かな?

展望が開けて。 硫黄岳かな?

展望が開けて。 硫黄岳かな?

メンバー、荷物整理。

メンバー、荷物整理。

メンバー、荷物整理。

橋を渡ります。

橋を渡ります。

橋を渡ります。

渓流沿いに進みます。

渓流沿いに進みます。

渓流沿いに進みます。

ええやん!

ええやん!

ええやん!

ガレた登山道。

ガレた登山道。

ガレた登山道。

ここを進みます。

ここを進みます。

ここを進みます。

また少し表情を変える登山道。

また少し表情を変える登山道。

また少し表情を変える登山道。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

ゴツゴツした岩場

ゴツゴツした岩場

ゴツゴツした岩場

こんな感じで暫く進みます。

こんな感じで暫く進みます。

こんな感じで暫く進みます。

木段が渡してあります。

木段が渡してあります。

木段が渡してあります。

渓流の水がめっちゃ冷たい🤣

渓流の水がめっちゃ冷たい🤣

渓流の水がめっちゃ冷たい🤣

木道を通って。

木道を通って。

木道を通って。

渓流沿い歩きはまだ続きます。

渓流沿い歩きはまだ続きます。

渓流沿い歩きはまだ続きます。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

不安定な岩場が続く。

不安定な岩場が続く。

不安定な岩場が続く。

沿道の苔が堪りませんねぇ。

沿道の苔が堪りませんねぇ。

沿道の苔が堪りませんねぇ。

ええなぁ。

ええなぁ。

ええなぁ。

ガンバレ‼️

ガンバレ‼️

ガンバレ‼️

本日の苔⑤

本日の苔⑤

本日の苔⑤

この木道を渡ります。

この木道を渡ります。

この木道を渡ります。

太陽☀️が少し顔を出して。

太陽☀️が少し顔を出して。

太陽☀️が少し顔を出して。

皆んな!ファイト‼️

皆んな!ファイト‼️

皆んな!ファイト‼️

前半の癒しスポットでした。
気持ちいい〜😃

前半の癒しスポットでした。 気持ちいい〜😃

前半の癒しスポットでした。 気持ちいい〜😃

木道を歩きます。

木道を歩きます。

木道を歩きます。

水も凄くキレイでした。

水も凄くキレイでした。

水も凄くキレイでした。

この辺りは足下が悪かった!

この辺りは足下が悪かった!

この辺りは足下が悪かった!

また木道です。

また木道です。

また木道です。

お〜ええ感じやんか。

お〜ええ感じやんか。

お〜ええ感じやんか。

振り返って。

振り返って。

振り返って。

木道から。

木道から。

木道から。

キレイだねぇ。

キレイだねぇ。

キレイだねぇ。

さぁ!まだまだこれから。

さぁ!まだまだこれから。

さぁ!まだまだこれから。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

朝日が美しい🥰

朝日が美しい🥰

朝日が美しい🥰

この木道をます。

この木道をます。

この木道をます。

ここを登ります。

ここを登ります。

ここを登ります。

まだ森林ハイクの雰囲気ですね。

まだ森林ハイクの雰囲気ですね。

まだ森林ハイクの雰囲気ですね。

徐々に森が深く。

徐々に森が深く。

徐々に森が深く。

本日の苔⑥

本日の苔⑥

本日の苔⑥

もう一丁。

もう一丁。

もう一丁。

黄色く色付いた葉が・・
秋の気配を感じさせます。

黄色く色付いた葉が・・ 秋の気配を感じさせます。

黄色く色付いた葉が・・ 秋の気配を感じさせます。

朝日に照らされて。

朝日に照らされて。

朝日に照らされて。

紅く色付き始めたものも。

紅く色付き始めたものも。

紅く色付き始めたものも。

山を見上げて。

山を見上げて。

山を見上げて。

秋を感じながら。

秋を感じながら。

秋を感じながら。

もう1週間程、後なら丁度良いのかなぁ。

もう1週間程、後なら丁度良いのかなぁ。

もう1週間程、後なら丁度良いのかなぁ。

皆んなガンバレ!

皆んなガンバレ!

皆んなガンバレ!

もう1枚。

もう1枚。

もう1枚。

橋を渡るメンバー

橋を渡るメンバー

橋を渡るメンバー

橋を渡るメンバー②

橋を渡るメンバー②

橋を渡るメンバー②

橋を渡るメンバー③

橋を渡るメンバー③

橋を渡るメンバー③

ここを進みます。

ここを進みます。

ここを進みます。

陽を浴びながら。

陽を浴びながら。

陽を浴びながら。

この様に崩れちゃってる所も

この様に崩れちゃってる所も

この様に崩れちゃってる所も

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

朝日に照らされ・・
美しい。

朝日に照らされ・・ 美しい。

朝日に照らされ・・ 美しい。

この辺りも苔蒸してます。

この辺りも苔蒸してます。

この辺りも苔蒸してます。

赤岳鉱泉に着いた。

赤岳鉱泉に着いた。

赤岳鉱泉に着いた。

良いねぇ。

良いねぇ。

良いねぇ。

テント⛺️を貼っている方も。

テント⛺️を貼っている方も。

テント⛺️を貼っている方も。

赤岳鉱泉

赤岳鉱泉

赤岳鉱泉

赤岳鉱泉周辺案内図

赤岳鉱泉周辺案内図

赤岳鉱泉周辺案内図

山小屋

山小屋

山小屋

ちょっと休憩。

ちょっと休憩。

ちょっと休憩。

さぁ!硫黄岳を目指すよ。

さぁ!硫黄岳を目指すよ。

さぁ!硫黄岳を目指すよ。

本日の苔⑦

本日の苔⑦

本日の苔⑦

苔を纏った倒木

苔を纏った倒木

苔を纏った倒木

硫黄岳へ

硫黄岳へ

硫黄岳へ

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

岩が目立つ登山道。

岩が目立つ登山道。

岩が目立つ登山道。

一層、苔蒸した感じ。

一層、苔蒸した感じ。

一層、苔蒸した感じ。

本日の苔⑧

本日の苔⑧

本日の苔⑧

何か気になったので。

何か気になったので。

何か気になったので。

こんな感じが随所に。

こんな感じが随所に。

こんな感じが随所に。

渡渉します。

渡渉します。

渡渉します。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

ジョウゴ沢

ジョウゴ沢

ジョウゴ沢

ここを行きます。

ここを行きます。

ここを行きます。

少しずつ山深く入って行きます。

少しずつ山深く入って行きます。

少しずつ山深く入って行きます。

ここを歩きます。

ここを歩きます。

ここを歩きます。

本日の苔⑨

本日の苔⑨

本日の苔⑨

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

ここを歩きます。

ここを歩きます。

ここを歩きます。

階段を登って。

階段を登って。

階段を登って。

真っ赤に色付いたものも。

真っ赤に色付いたものも。

真っ赤に色付いたものも。

紅葉🍁

紅葉🍁

紅葉🍁

展望スペースから。

展望スペースから。

展望スペースから。

展望スペースから②

展望スペースから②

展望スペースから②

展望スペースから③

展望スペースから③

展望スペースから③

峰の松目かな?

峰の松目かな?

峰の松目かな?

岩場登り。

岩場登り。

岩場登り。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

足下が・・

足下が・・

足下が・・

自然ですねぇ。

自然ですねぇ。

自然ですねぇ。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

森の木々を縫う様に進む。

森の木々を縫う様に進む。

森の木々を縫う様に進む。

良く見ると・・
結構荒れてますねぇ。

良く見ると・・ 結構荒れてますねぇ。

良く見ると・・ 結構荒れてますねぇ。

本日の苔⑨

本日の苔⑨

本日の苔⑨

倒木を躱しながら。

倒木を躱しながら。

倒木を躱しながら。

本日の苔⑩

本日の苔⑩

本日の苔⑩

本日の苔11

本日の苔11

本日の苔11

こんな感じのジグザグです。

こんな感じのジグザグです。

こんな感じのジグザグです。

だいぶ標高を上げてきた。

だいぶ標高を上げてきた。

だいぶ標高を上げてきた。

斜度がさらに上がってきた!
山頂が近づいてきたかな?

斜度がさらに上がってきた! 山頂が近づいてきたかな?

斜度がさらに上がってきた! 山頂が近づいてきたかな?

足下もゴツゴツ・・
歩きづらい。

足下もゴツゴツ・・ 歩きづらい。

足下もゴツゴツ・・ 歩きづらい。

本日の苔12

本日の苔12

本日の苔12

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

展望が開けてきた。

展望が開けてきた。

展望が開けてきた。

展望が開けたので。

展望が開けたので。

展望が開けたので。

もう一丁。

もう一丁。

もう一丁。

やっぱり山が大きいなぁ。

やっぱり山が大きいなぁ。

やっぱり山が大きいなぁ。

目にする風景が新鮮で美しい。

目にする風景が新鮮で美しい。

目にする風景が新鮮で美しい。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

この先に進むと・・

この先に進むと・・

この先に進むと・・

南八ヶ岳の稜線

南八ヶ岳の稜線

南八ヶ岳の稜線

素晴らしい!

素晴らしい!

素晴らしい!

どう?最高やね!ウッキーさん。

どう?最高やね!ウッキーさん。

どう?最高やね!ウッキーさん。

硫黄岳

硫黄岳

硫黄岳

カッコイイ❗️

カッコイイ❗️

カッコイイ❗️

パシャパシャやってます。

パシャパシャやってます。

パシャパシャやってます。

ここを進みます。

ここを進みます。

ここを進みます。

権現岳かな?

権現岳かな?

権現岳かな?

カッコイイ稜線

カッコイイ稜線

カッコイイ稜線

美しい。

美しい。

美しい。

ウッキーさんも🤳
止まりません😄

ウッキーさんも🤳 止まりません😄

ウッキーさんも🤳 止まりません😄

雄々しい姿ですね。

雄々しい姿ですね。

雄々しい姿ですね。

カッコイイ‼️

カッコイイ‼️

カッコイイ‼️

堪りませんなぁ。

堪りませんなぁ。

堪りませんなぁ。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

すみません😅しつこいですが。

すみません😅しつこいですが。

すみません😅しつこいですが。

いつまでも見てられる。

いつまでも見てられる。

いつまでも見てられる。

良いねぇ〜

良いねぇ〜

良いねぇ〜

もう一方に目を向けて。

もう一方に目を向けて。

もう一方に目を向けて。

赤岩の頭山頂から。

赤岩の頭山頂から。

赤岩の頭山頂から。

赤岩の頭山頂

赤岩の頭山頂

赤岩の頭山頂

硫黄岳

硫黄岳

硫黄岳

素晴らしい青空。

素晴らしい青空。

素晴らしい青空。

何処から眺めてもカッコイイ!

何処から眺めてもカッコイイ!

何処から眺めてもカッコイイ!

遠くに見える穂高連峰・・そして槍ヶ岳❗️
来年こそは槍の穂先に!

遠くに見える穂高連峰・・そして槍ヶ岳❗️ 来年こそは槍の穂先に!

遠くに見える穂高連峰・・そして槍ヶ岳❗️ 来年こそは槍の穂先に!

いい天気。

いい天気。

いい天気。

峰の松目

峰の松目

峰の松目

連なる山々。

連なる山々。

連なる山々。

八ヶ岳ブルー

八ヶ岳ブルー

八ヶ岳ブルー

感無量です😌

感無量です😌

感無量です😌

歩いて行く稜線。

歩いて行く稜線。

歩いて行く稜線。

硫黄岳を見上げて。

硫黄岳を見上げて。

硫黄岳を見上げて。

はい!撮るよ〜。

はい!撮るよ〜。

はい!撮るよ〜。

皆んな!まだ元気やねぇ👍

皆んな!まだ元気やねぇ👍

皆んな!まだ元気やねぇ👍

私も。

私も。

私も。

もう一枚。

もう一枚。

もう一枚。

ケルン

ケルン

ケルン

さぁ!行くで。

さぁ!行くで。

さぁ!行くで。

大きめの石が目立ちます。

大きめの石が目立ちます。

大きめの石が目立ちます。

逸る気持ち。

逸る気持ち。

逸る気持ち。

ヤッホー❗️

ヤッホー❗️

ヤッホー❗️

美しい稜線。

美しい稜線。

美しい稜線。

無骨な感じ。

無骨な感じ。

無骨な感じ。

岩場。矢印に従って。

岩場。矢印に従って。

岩場。矢印に従って。

こんな感じを行きます。

こんな感じを行きます。

こんな感じを行きます。

角度を変えて。

角度を変えて。

角度を変えて。

THE八ヶ岳

THE八ヶ岳

THE八ヶ岳

振り返って。

振り返って。

振り返って。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

岩場の間から。

岩場の間から。

岩場の間から。

ここを行きます。

ここを行きます。

ここを行きます。

良いねぇ。

良いねぇ。

良いねぇ。

テンション上がります。

テンション上がります。

テンション上がります。

ありがとうございます🙏

ありがとうございます🙏

ありがとうございます🙏

硫黄岳山頂

硫黄岳山頂

硫黄岳山頂

三等三角点(箕冠)

三等三角点(箕冠)

三等三角点(箕冠)

こんなものもありました。

こんなものもありました。

こんなものもありました。

感動に浸っております。

感動に浸っております。

感動に浸っております。

広い山頂。

広い山頂。

広い山頂。

次に目指す横岳。

次に目指す横岳。

次に目指す横岳。

記念に。

記念に。

記念に。

もう一枚。

もう一枚。

もう一枚。

爆裂火口を見に行きます。

爆裂火口を見に行きます。

爆裂火口を見に行きます。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

ほぅ・・

ほぅ・・

ほぅ・・

もう少し先まで。

もう少し先まで。

もう少し先まで。

眺めもいい。

眺めもいい。

眺めもいい。

迫力がありました。

迫力がありました。

迫力がありました。

行けない😢

行けない😢

行けない😢

残念。

残念。

残念。

戻ります。

戻ります。

戻ります。

爆裂火口

爆裂火口

爆裂火口

どうですか!😄

どうですか!😄

どうですか!😄

さぁ!横岳に向かいますか。

さぁ!横岳に向かいますか。

さぁ!横岳に向かいますか。

ここを進みます。

ここを進みます。

ここを進みます。

横岳へ。

横岳へ。

横岳へ。

振り返って。

振り返って。

振り返って。

またねっ!

またねっ!

またねっ!

この稜線を歩きます。

この稜線を歩きます。

この稜線を歩きます。

硫黄岳山頂を振り返って。

硫黄岳山頂を振り返って。

硫黄岳山頂を振り返って。

素晴らしい稜線の眺め。

素晴らしい稜線の眺め。

素晴らしい稜線の眺め。

流石にハイカーも多いですね。

流石にハイカーも多いですね。

流石にハイカーも多いですね。

こんな感じ

こんな感じ

こんな感じ

実に心地よく・・

実に心地よく・・

実に心地よく・・

これ、何という植物かな?

これ、何という植物かな?

これ、何という植物かな?

幸せに包まれて進みます。

幸せに包まれて進みます。

幸せに包まれて進みます。

硫黄岳山荘が見えた!

硫黄岳山荘が見えた!

硫黄岳山荘が見えた!

??

??

??

硫黄岳山荘

硫黄岳山荘

硫黄岳山荘

駒草神社

駒草神社

駒草神社

硫黄岳高山植物園

硫黄岳高山植物園

硫黄岳高山植物園

なだらかな稜線。

なだらかな稜線。

なだらかな稜線。

ちょっと休憩。

ちょっと休憩。

ちょっと休憩。

八ヶ岳で見られる苔

八ヶ岳で見られる苔

八ヶ岳で見られる苔

暖かそう😄
冬場はねっ。

暖かそう😄 冬場はねっ。

暖かそう😄 冬場はねっ。

雰囲気いいなぁ。

雰囲気いいなぁ。

雰囲気いいなぁ。

さぁ!横岳目指すよ。

さぁ!横岳目指すよ。

さぁ!横岳目指すよ。

ここを歩きます。

ここを歩きます。

ここを歩きます。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

足下は悪い。
疲れが見えるメンバー・・
踏ん張り所です。

足下は悪い。 疲れが見えるメンバー・・ 踏ん張り所です。

足下は悪い。 疲れが見えるメンバー・・ 踏ん張り所です。

素晴らしい景色が癒してくれるよ!
ガンバレ‼️

素晴らしい景色が癒してくれるよ! ガンバレ‼️

素晴らしい景色が癒してくれるよ! ガンバレ‼️

稜線から。

稜線から。

稜線から。

メンバーのペースが上がりません😅

メンバーのペースが上がりません😅

メンバーのペースが上がりません😅

皆んな!台座の頭までもうすぐやで! 
メンバー→  ・・・

皆んな!台座の頭までもうすぐやで!  メンバー→ ・・・

皆んな!台座の頭までもうすぐやで!  メンバー→ ・・・

素晴らしい眺め。

素晴らしい眺め。

素晴らしい眺め。

こんな感じ

こんな感じ

こんな感じ

台座の頭山頂

台座の頭山頂

台座の頭山頂

山頂からの眺め

山頂からの眺め

山頂からの眺め

山頂からの眺め②

山頂からの眺め②

山頂からの眺め②

いよいよ横岳。

いよいよ横岳。

いよいよ横岳。

あれっ!

あれっ!

あれっ!

富士山🗻が顔を覗かせた😄

富士山🗻が顔を覗かせた😄

富士山🗻が顔を覗かせた😄

さらにテンション上がりました。

さらにテンション上がりました。

さらにテンション上がりました。

富士山🗻

富士山🗻

富士山🗻

有難や〜🙏

有難や〜🙏

有難や〜🙏

一路、横岳へ。

一路、横岳へ。

一路、横岳へ。

ハイマツ

ハイマツ

ハイマツ

カッコイイねぇ。

カッコイイねぇ。

カッコイイねぇ。

美しい尾根

美しい尾根

美しい尾根

奥ノ院

奥ノ院

奥ノ院

大同心。
これ登るんや・・

大同心。 これ登るんや・・

大同心。 これ登るんや・・

大同心と八ヶ岳の稜線

大同心と八ヶ岳の稜線

大同心と八ヶ岳の稜線

せり出す岩場

せり出す岩場

せり出す岩場

鎖場

鎖場

鎖場

鎖場を進みます。

鎖場を進みます。

鎖場を進みます。

赤い梯子があります。

赤い梯子があります。

赤い梯子があります。

ここを登ります。

ここを登ります。

ここを登ります。

ここを登ったら・・

ここを登ったら・・

ここを登ったら・・

切れ落ちてます。大同心が。

切れ落ちてます。大同心が。

切れ落ちてます。大同心が。

カニ🦀のヨコバイ。

カニ🦀のヨコバイ。

カニ🦀のヨコバイ。

切れ落ちてます・・

切れ落ちてます・・

切れ落ちてます・・

へっぴり腰になってない?

へっぴり腰になってない?

へっぴり腰になってない?

お疲れ様🤣

お疲れ様🤣

お疲れ様🤣

もうちょい!ミスターバーディーさん。

もうちょい!ミスターバーディーさん。

もうちょい!ミスターバーディーさん。

撮影の為にもう一度戻って。

撮影の為にもう一度戻って。

撮影の為にもう一度戻って。

右側が切れ落ちてて。

右側が切れ落ちてて。

右側が切れ落ちてて。

慎重に。

慎重に。

慎重に。

あ〜良かった!

あ〜良かった!

あ〜良かった!

岩場は続く。

岩場は続く。

岩場は続く。

無骨な感じがいい。

無骨な感じがいい。

無骨な感じがいい。

一旦ブレイク・・😄

一旦ブレイク・・😄

一旦ブレイク・・😄

何ていう植物?

何ていう植物?

何ていう植物?

まだまだ続く。

まだまだ続く。

まだまだ続く。

高度感に慎重になるメンバー。

高度感に慎重になるメンバー。

高度感に慎重になるメンバー。

ファイト❗️

ファイト❗️

ファイト❗️

ガンバレ❗️

ガンバレ❗️

ガンバレ❗️

鉄梯子。

鉄梯子。

鉄梯子。

ガスって来て、さらに恐怖心を煽られる。

ガスって来て、さらに恐怖心を煽られる。

ガスって来て、さらに恐怖心を煽られる。

いい眺めだなぁ✌️

いい眺めだなぁ✌️

いい眺めだなぁ✌️

岩場登りは続きます。

岩場登りは続きます。

岩場登りは続きます。

ミスターバーディーさん。

ミスターバーディーさん。

ミスターバーディーさん。

中○くん

中○くん

中○くん

慎重にね。

慎重にね。

慎重にね。

登って来い!と。

登って来い!と。

登って来い!と。

横岳山頂

横岳山頂

横岳山頂

山頂からの眺望

山頂からの眺望

山頂からの眺望

さらに続いていく稜線

さらに続いていく稜線

さらに続いていく稜線

登頂記念。

登頂記念。

登頂記念。

赤岳方面へ

赤岳方面へ

赤岳方面へ

さぁ!行くよ🏃‍♂️

さぁ!行くよ🏃‍♂️

さぁ!行くよ🏃‍♂️

ここを進みます。

ここを進みます。

ここを進みます。

慎重に下るメンバー

慎重に下るメンバー

慎重に下るメンバー

無名峰山頂へ

無名峰山頂へ

無名峰山頂へ

やっぱりカッコイイなぁ!
この稜線。

やっぱりカッコイイなぁ! この稜線。

やっぱりカッコイイなぁ! この稜線。

岩稜帯です。

岩稜帯です。

岩稜帯です。

ここを歩きます。

ここを歩きます。

ここを歩きます。

良いね👍

良いね👍

良いね👍

無名峰山頂から。

無名峰山頂から。

無名峰山頂から。

三叉峰へ

三叉峰へ

三叉峰へ

三叉峰山頂

三叉峰山頂

三叉峰山頂

登ります!

登ります!

登ります!

杣添尾根

杣添尾根

杣添尾根

石尊峰

石尊峰

石尊峰

清里方面かな?

清里方面かな?

清里方面かな?

鎖を境に一方通行。

鎖を境に一方通行。

鎖を境に一方通行。

登りと下り・・
それぞれ梯子が。

登りと下り・・ それぞれ梯子が。

登りと下り・・ それぞれ梯子が。

登るよ!

登るよ!

登るよ!

存在感が。

存在感が。

存在感が。

これを登ります。

これを登ります。

これを登ります。

雲が眼下に。

雲が眼下に。

雲が眼下に。

赤岳の勇姿

赤岳の勇姿

赤岳の勇姿

ここを歩きます。

ここを歩きます。

ここを歩きます。

歩いて来た稜線

歩いて来た稜線

歩いて来た稜線

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

雄大な景色

雄大な景色

雄大な景色

良い眺めだなぁ。

良い眺めだなぁ。

良い眺めだなぁ。

登って来た道を振り返って。

登って来た道を振り返って。

登って来た道を振り返って。

様々な表情を見せてくれる。

様々な表情を見せてくれる。

様々な表情を見せてくれる。

八ヶ岳の風景

八ヶ岳の風景

八ヶ岳の風景

八ヶ岳の風景②

八ヶ岳の風景②

八ヶ岳の風景②

八ヶ岳の風景③

八ヶ岳の風景③

八ヶ岳の風景③

八ヶ岳の風景④

八ヶ岳の風景④

八ヶ岳の風景④

鉾岳へ。

鉾岳へ。

鉾岳へ。

文字が消えていて読めない🤣

文字が消えていて読めない🤣

文字が消えていて読めない🤣

美しい稜線です。

美しい稜線です。

美しい稜線です。

鉾岳とウッキーさん。

鉾岳とウッキーさん。

鉾岳とウッキーさん。

ここら辺まで来ると
常に視界に赤岳を捉えて。

ここら辺まで来ると 常に視界に赤岳を捉えて。

ここら辺まで来ると 常に視界に赤岳を捉えて。

赤岳

赤岳

赤岳

カッコイイねぇ。

カッコイイねぇ。

カッコイイねぇ。

日ノ岳からの眺望

日ノ岳からの眺望

日ノ岳からの眺望

日ノ岳から稜線を眺めて。

日ノ岳から稜線を眺めて。

日ノ岳から稜線を眺めて。

日ノ岳の斜面

日ノ岳の斜面

日ノ岳の斜面

この鎖場は急斜面です!

この鎖場は急斜面です!

この鎖場は急斜面です!

この稜線を行くんです。

この稜線を行くんです。

この稜線を行くんです。

日ノ岳から一枚岩の急斜面を下って。

日ノ岳から一枚岩の急斜面を下って。

日ノ岳から一枚岩の急斜面を下って。

ハッキリと赤岳を捉える。

ハッキリと赤岳を捉える。

ハッキリと赤岳を捉える。

薄くて読めないが・・
日ノ岳山頂

薄くて読めないが・・ 日ノ岳山頂

薄くて読めないが・・ 日ノ岳山頂

眼前に赤岳が。

眼前に赤岳が。

眼前に赤岳が。

中岳と阿弥陀岳

中岳と阿弥陀岳

中岳と阿弥陀岳

ここ凄い急斜面

ここ凄い急斜面

ここ凄い急斜面

これから進む稜線

これから進む稜線

これから進む稜線

二十三夜峰

二十三夜峰

二十三夜峰

巻く様に。

巻く様に。

巻く様に。

二十三夜峰基部へ。

二十三夜峰基部へ。

二十三夜峰基部へ。

二十三夜峰
南側基部に。

二十三夜峰 南側基部に。

二十三夜峰 南側基部に。

次は地蔵ノ頭へ。

次は地蔵ノ頭へ。

次は地蔵ノ頭へ。

ここを進みます。

ここを進みます。

ここを進みます。

山頂が見えた。

山頂が見えた。

山頂が見えた。

ヤマハハコ
りえさん✌️ありがとう

ヤマハハコ りえさん✌️ありがとう

ヤマハハコ りえさん✌️ありがとう

可憐だなぁ。

可憐だなぁ。

可憐だなぁ。

山頂はガスってますが。

山頂はガスってますが。

山頂はガスってますが。

ここを登って。

ここを登って。

ここを登って。

あと少し・・。

あと少し・・。

あと少し・・。

地蔵ノ頭山頂

地蔵ノ頭山頂

地蔵ノ頭山頂

お地蔵様

お地蔵様

お地蔵様

記念に。

記念に。

記念に。

記念に②

記念に②

記念に②

赤岳天望荘はすぐそこ。

赤岳天望荘はすぐそこ。

赤岳天望荘はすぐそこ。

赤岳はガスってる。

赤岳はガスってる。

赤岳はガスってる。

もうすぐ本日のゴール。

もうすぐ本日のゴール。

もうすぐ本日のゴール。

ホシガラス
これも、りえさんに教えてもらいました

ホシガラス これも、りえさんに教えてもらいました

ホシガラス これも、りえさんに教えてもらいました

赤岳天望荘

赤岳天望荘

赤岳天望荘

お疲れ様!

お疲れ様!

お疲れ様!

あー着いた。

あー着いた。

あー着いた。

個室です。(2人部屋)

個室です。(2人部屋)

個室です。(2人部屋)

中はこんな感じ。

中はこんな感じ。

中はこんな感じ。

メンバーによる撮影

メンバーによる撮影

メンバーによる撮影

メンバーによる撮影②

メンバーによる撮影②

メンバーによる撮影②

メンバーによる撮影③

メンバーによる撮影③

メンバーによる撮影③

メンバーによる撮影④

メンバーによる撮影④

メンバーによる撮影④

メンバーによる撮影⑤

メンバーによる撮影⑤

メンバーによる撮影⑤

メンバーによる撮影⑥

メンバーによる撮影⑥

メンバーによる撮影⑥

これ、いる?

これ、いる?

これ、いる?

メンバーによる撮影⑦

メンバーによる撮影⑦

メンバーによる撮影⑦

ウッキーさん。

ウッキーさん。

ウッキーさん。

私。

私。

私。

ミスターバーディーさん

ミスターバーディーさん

ミスターバーディーさん

いつものポーズ
赤岩ノ頭にて。

いつものポーズ 赤岩ノ頭にて。

いつものポーズ 赤岩ノ頭にて。

いつものポーズ
南八ヶ岳の稜線を眺めて。

いつものポーズ 南八ヶ岳の稜線を眺めて。

いつものポーズ 南八ヶ岳の稜線を眺めて。

メンバーによる撮影⑧

メンバーによる撮影⑧

メンバーによる撮影⑧

八ヶ岳山荘に駐車

山荘受付で1,000円/2日を払って。

5:00すぎでほぼ満車😱

八ヶ岳登山道

こんな感じでスタート!

美濃戸山荘まで林道歩き。 一応、車で行く事も可能です。

案内標識に従って。

こんな感じ。

沢沿い。河原の様なところに。

橋を渡って。車も行き交います。

沢沿いに歩きます。

めっちゃ車🚗多かった! 流石に人気の登山スポットですねぇ。

まだまだ林道歩きですが、樹林帯に。

朝の薄明かりの中、気持ちいい〜

こんな感じ。

なるほど、車でも全然行けますね。

野に咲く小さな花🌸

まだ続く林道

一路、美濃戸登山口へ。

爽やかな朝・・ 心地よい林道歩きは最高❗️

何かに見えません?

森はこんな感じで広がっています。

紅葉🍁には まだ早いか・・?

トリカブト  りえさん🙏ありがとう😊

苔も良い感じ。

こんな所に石仏がありました。

美濃戸高原 やまのこ村

登山口の宿泊施設ですね。

ここにも結構駐車しています。

こんな外観

赤岳山荘

ここが美濃戸登山口

頂きが見える!阿弥陀岳かな?

綺麗な清流

登山口からも暫くはこんな感じ。

山荘が見えた!

この先に北沢ルート、南沢ルートの分岐が。

美濃戸山荘

いざ行かん!八ヶ岳 本日の同行メンバー"チーム岳魂" 元気な内に・・😅

本日のゴールでは たぶん笑顔はないから もう一枚撮っとこか!

私も撮って!

もう一枚。

ここが分岐。 我々は北沢ルートへ

北沢ルートを進みます。

今日はどんな苔に出会えるかな?

いい感じ。

・・・らしい雰囲気なのかな。 森が深いなぁ。

調子良さそうなミスターバーディーさん。

本日の苔

散策路歩きの様な。

苔蒸した所が多い様な。

いい雰囲気😌

きっと今日は写真撮りまくりだなぁ。

苔好きには堪りませんねぇ。

散歩してる様な。気持ちいい😃

天気のいい一日になりそう。

こんな感じ。

苔が・・ テンション上がります!

森林浴。

この感じも好きですね。

足下はこんな感じ。

あんまり見た事ない。 何ていうキノコ🍄かな?

写真撮ってばかりで 前に進めない😅

調子良さそうなメンバー。

少し大きめの石が目立ちます。

何か目を惹いた2本の木。

お供えかな。

パワー注入❗️

メンバーが先に行っちゃってるやん!

本日の苔②

本日の苔③

渓流もいい感じ。

こんな感じ。

先へと進むミスターバーディーさん。 いいね👍その調子!

朝を迎えて。

この渓流沿いで薄着に。 暑くなりそうかな?

身支度整えて・・ よし!リスタート👍

振り返って。

メンバーを後ろから。

本日の苔④

右側に目を向けて。

岩や古株が苔蒸して・・ めっちゃいい感じ。

左側に目を向けて。

展望が開けて。 硫黄岳かな?

メンバー、荷物整理。

橋を渡ります。

渓流沿いに進みます。

ええやん!

ガレた登山道。

ここを進みます。

また少し表情を変える登山道。

こんな感じ。

ゴツゴツした岩場

こんな感じで暫く進みます。

木段が渡してあります。

渓流の水がめっちゃ冷たい🤣

木道を通って。

渓流沿い歩きはまだ続きます。

こんな感じ。

不安定な岩場が続く。

沿道の苔が堪りませんねぇ。

ええなぁ。

ガンバレ‼️

本日の苔⑤

この木道を渡ります。

太陽☀️が少し顔を出して。

皆んな!ファイト‼️

前半の癒しスポットでした。 気持ちいい〜😃

木道を歩きます。

水も凄くキレイでした。

この辺りは足下が悪かった!

また木道です。

お〜ええ感じやんか。

振り返って。

木道から。

キレイだねぇ。

さぁ!まだまだこれから。

こんな感じ。

朝日が美しい🥰

この木道をます。

ここを登ります。

まだ森林ハイクの雰囲気ですね。

徐々に森が深く。

本日の苔⑥

もう一丁。

黄色く色付いた葉が・・ 秋の気配を感じさせます。

朝日に照らされて。

紅く色付き始めたものも。

山を見上げて。

秋を感じながら。

もう1週間程、後なら丁度良いのかなぁ。

皆んなガンバレ!

もう1枚。

橋を渡るメンバー

橋を渡るメンバー②

橋を渡るメンバー③

ここを進みます。

陽を浴びながら。

この様に崩れちゃってる所も

こんな感じ。

朝日に照らされ・・ 美しい。

この辺りも苔蒸してます。

赤岳鉱泉に着いた。

良いねぇ。

テント⛺️を貼っている方も。

赤岳鉱泉

赤岳鉱泉周辺案内図

山小屋

ちょっと休憩。

さぁ!硫黄岳を目指すよ。

本日の苔⑦

苔を纏った倒木

硫黄岳へ

こんな感じ。

岩が目立つ登山道。

一層、苔蒸した感じ。

本日の苔⑧

何か気になったので。

こんな感じが随所に。

渡渉します。

こんな感じ。

ジョウゴ沢

ここを行きます。

少しずつ山深く入って行きます。

ここを歩きます。

本日の苔⑨

こんな感じ。

ここを歩きます。

階段を登って。

真っ赤に色付いたものも。

紅葉🍁

展望スペースから。

展望スペースから②

展望スペースから③

峰の松目かな?

岩場登り。

こんな感じ。

足下が・・

自然ですねぇ。

こんな感じ。

森の木々を縫う様に進む。

良く見ると・・ 結構荒れてますねぇ。

本日の苔⑨

倒木を躱しながら。

本日の苔⑩

本日の苔11

こんな感じのジグザグです。

だいぶ標高を上げてきた。

斜度がさらに上がってきた! 山頂が近づいてきたかな?

足下もゴツゴツ・・ 歩きづらい。

本日の苔12

こんな感じ。

展望が開けてきた。

展望が開けたので。

もう一丁。

やっぱり山が大きいなぁ。

目にする風景が新鮮で美しい。

こんな感じ。

この先に進むと・・

南八ヶ岳の稜線

素晴らしい!

どう?最高やね!ウッキーさん。

硫黄岳

カッコイイ❗️

パシャパシャやってます。

ここを進みます。

権現岳かな?

カッコイイ稜線

美しい。

ウッキーさんも🤳 止まりません😄

雄々しい姿ですね。

カッコイイ‼️

堪りませんなぁ。

こんな感じ。

すみません😅しつこいですが。

いつまでも見てられる。

良いねぇ〜

もう一方に目を向けて。

赤岩の頭山頂から。

赤岩の頭山頂

硫黄岳

素晴らしい青空。

何処から眺めてもカッコイイ!

遠くに見える穂高連峰・・そして槍ヶ岳❗️ 来年こそは槍の穂先に!

いい天気。

峰の松目

連なる山々。

八ヶ岳ブルー

感無量です😌

歩いて行く稜線。

硫黄岳を見上げて。

はい!撮るよ〜。

皆んな!まだ元気やねぇ👍

私も。

もう一枚。

ケルン

さぁ!行くで。

大きめの石が目立ちます。

逸る気持ち。

ヤッホー❗️

美しい稜線。

無骨な感じ。

岩場。矢印に従って。

こんな感じを行きます。

角度を変えて。

THE八ヶ岳

振り返って。

こんな感じ。

岩場の間から。

ここを行きます。

良いねぇ。

テンション上がります。

ありがとうございます🙏

硫黄岳山頂

三等三角点(箕冠)

こんなものもありました。

感動に浸っております。

広い山頂。

次に目指す横岳。

記念に。

もう一枚。

爆裂火口を見に行きます。

こんな感じ。

ほぅ・・

もう少し先まで。

眺めもいい。

迫力がありました。

行けない😢

残念。

戻ります。

爆裂火口

どうですか!😄

さぁ!横岳に向かいますか。

ここを進みます。

横岳へ。

振り返って。

またねっ!

この稜線を歩きます。

硫黄岳山頂を振り返って。

素晴らしい稜線の眺め。

流石にハイカーも多いですね。

こんな感じ

実に心地よく・・

これ、何という植物かな?

幸せに包まれて進みます。

硫黄岳山荘が見えた!

??

硫黄岳山荘

駒草神社

硫黄岳高山植物園

なだらかな稜線。

ちょっと休憩。

八ヶ岳で見られる苔

暖かそう😄 冬場はねっ。

雰囲気いいなぁ。

さぁ!横岳目指すよ。

ここを歩きます。

こんな感じ。

足下は悪い。 疲れが見えるメンバー・・ 踏ん張り所です。

素晴らしい景色が癒してくれるよ! ガンバレ‼️

稜線から。

メンバーのペースが上がりません😅

皆んな!台座の頭までもうすぐやで!  メンバー→ ・・・

素晴らしい眺め。

こんな感じ

台座の頭山頂

山頂からの眺め

山頂からの眺め②

いよいよ横岳。

あれっ!

富士山🗻が顔を覗かせた😄

さらにテンション上がりました。

富士山🗻

有難や〜🙏

一路、横岳へ。

ハイマツ

カッコイイねぇ。

美しい尾根

奥ノ院

大同心。 これ登るんや・・

大同心と八ヶ岳の稜線

せり出す岩場

鎖場

鎖場を進みます。

赤い梯子があります。

ここを登ります。

ここを登ったら・・

切れ落ちてます。大同心が。

カニ🦀のヨコバイ。

切れ落ちてます・・

へっぴり腰になってない?

お疲れ様🤣

もうちょい!ミスターバーディーさん。

撮影の為にもう一度戻って。

右側が切れ落ちてて。

慎重に。

あ〜良かった!

岩場は続く。

無骨な感じがいい。

一旦ブレイク・・😄

何ていう植物?

まだまだ続く。

高度感に慎重になるメンバー。

ファイト❗️

ガンバレ❗️

鉄梯子。

ガスって来て、さらに恐怖心を煽られる。

いい眺めだなぁ✌️

岩場登りは続きます。

ミスターバーディーさん。

中○くん

慎重にね。

登って来い!と。

横岳山頂

山頂からの眺望

さらに続いていく稜線

登頂記念。

赤岳方面へ

さぁ!行くよ🏃‍♂️

ここを進みます。

慎重に下るメンバー

無名峰山頂へ

やっぱりカッコイイなぁ! この稜線。

岩稜帯です。

ここを歩きます。

良いね👍

無名峰山頂から。

三叉峰へ

三叉峰山頂

登ります!

杣添尾根

石尊峰

清里方面かな?

鎖を境に一方通行。

登りと下り・・ それぞれ梯子が。

登るよ!

存在感が。

これを登ります。

雲が眼下に。

赤岳の勇姿

ここを歩きます。

歩いて来た稜線

こんな感じ。

雄大な景色

良い眺めだなぁ。

登って来た道を振り返って。

様々な表情を見せてくれる。

八ヶ岳の風景

八ヶ岳の風景②

八ヶ岳の風景③

八ヶ岳の風景④

鉾岳へ。

文字が消えていて読めない🤣

美しい稜線です。

鉾岳とウッキーさん。

ここら辺まで来ると 常に視界に赤岳を捉えて。

赤岳

カッコイイねぇ。

日ノ岳からの眺望

日ノ岳から稜線を眺めて。

日ノ岳の斜面

この鎖場は急斜面です!

この稜線を行くんです。

日ノ岳から一枚岩の急斜面を下って。

ハッキリと赤岳を捉える。

薄くて読めないが・・ 日ノ岳山頂

眼前に赤岳が。

中岳と阿弥陀岳

ここ凄い急斜面

これから進む稜線

二十三夜峰

巻く様に。

二十三夜峰基部へ。

二十三夜峰 南側基部に。

次は地蔵ノ頭へ。

ここを進みます。

山頂が見えた。

ヤマハハコ りえさん✌️ありがとう

可憐だなぁ。

山頂はガスってますが。

ここを登って。

あと少し・・。

地蔵ノ頭山頂

お地蔵様

記念に。

記念に②

赤岳天望荘はすぐそこ。

赤岳はガスってる。

もうすぐ本日のゴール。

ホシガラス これも、りえさんに教えてもらいました

赤岳天望荘

お疲れ様!

あー着いた。

個室です。(2人部屋)

中はこんな感じ。

メンバーによる撮影

メンバーによる撮影②

メンバーによる撮影③

メンバーによる撮影④

メンバーによる撮影⑤

メンバーによる撮影⑥

これ、いる?

メンバーによる撮影⑦

ウッキーさん。

私。

ミスターバーディーさん

いつものポーズ 赤岩ノ頭にて。

いつものポーズ 南八ヶ岳の稜線を眺めて。

メンバーによる撮影⑧