ずっと行きたかった秋の尾瀬旅🍁🍜🍙

2019.10.02(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 22
休憩時間
2 時間 40
距離
13.9 km
のぼり / くだり
924 / 1106 m

活動詳細

すべて見る

尾瀬は、福島県・新潟県・群馬県の3県にまたがる高地にある盆地状の高原で、中心にある尾瀬ヶ原は約1万年前に形成されたと考えられる湿原。尾瀬国立公園に指定され、日本百景にも選定されているそう。 その尾瀬国立公園内にある至仏山は、群馬県の北東部、みなかみ町と片品村との境界に位置する標高2,228.1mの山です。 今回、予てから行きたいと思っていた尾瀬に行くことができました。 写真は二日分をまとめたもので 軌跡は初日分のみです。

尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 早起きをして朝焼けを見ながら 山に向かう
どんな一日になるのか わくわくです
早起きをして朝焼けを見ながら 山に向かう どんな一日になるのか わくわくです
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 車からバスに乗り継いで鳩待峠に到着
おー  晴れてる!☀️
車からバスに乗り継いで鳩待峠に到着 おー 晴れてる!☀️
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 まずは 至仏山荘を目指します
まずは 至仏山荘を目指します
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 貴重な植物を守るためほぼ全域に木道以外が敷かれている
ここは帰りにも通りも通る道
貴重な植物を守るためほぼ全域に木道以外が敷かれている ここは帰りにも通りも通る道
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 朝8時   静かな尾瀬の林の中を歩いて
朝8時 静かな尾瀬の林の中を歩いて
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 一足早い秋の訪れを感じることができるのは
一足早い秋の訪れを感じることができるのは
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 なんて 素敵なんだろう
なんて 素敵なんだろう
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 いつもなら  
まだ朝ごはんの片付けをして
出勤の支度をしてる頃
いつもなら まだ朝ごはんの片付けをして 出勤の支度をしてる頃
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 日常と全く違う1日が始まることが 
私の山が好きな理由の一つです

今回お世話になる至仏山荘に到着しました
日常と全く違う1日が始まることが 私の山が好きな理由の一つです 今回お世話になる至仏山荘に到着しました
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 山荘に荷物をデポして ザックが軽くなった
山荘に荷物をデポして ザックが軽くなった
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 さてさて 研究見本園を通り
今回のメインのひとつ
至仏山に登ります
さてさて 研究見本園を通り 今回のメインのひとつ 至仏山に登ります
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 正面に見える右手が至仏山⛰
左手が小至仏山 ⛰
距離感がよくわからず  呑気に
気持ちいい〜  なんて言ってます
正面に見える右手が至仏山⛰ 左手が小至仏山 ⛰ 距離感がよくわからず 呑気に 気持ちいい〜 なんて言ってます
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 いよいよ登山道のはじまりはじまり
いよいよ登山道のはじまりはじまり
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 木々のトンネルも気持ちがいい
木々のトンネルも気持ちがいい
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 時折 高い青空を見上げながら 
山頂はまだまだ遠い

紅葉の山🍁って初めてだ
時折 高い青空を見上げながら 山頂はまだまだ遠い 紅葉の山🍁って初めてだ
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 時にはこんな滑りやすい岩肌や
時にはこんな滑りやすい岩肌や
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 ゴツゴツした石も登ります
森林限界を超えて 植物が低くなってきた
ゴツゴツした石も登ります 森林限界を超えて 植物が低くなってきた
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 一息ついて振り返ると  
燧ケ岳と尾瀬ヶ原を見下ろす
大展望
一息ついて振り返ると 燧ケ岳と尾瀬ヶ原を見下ろす 大展望
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 いつもよりザックが軽いので 
足取りが軽い気がする
いつもよりザックが軽いので 足取りが軽い気がする
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 それとも 私  体力ついてきたのかも
もう少しだ、がんばろう
それとも 私 体力ついてきたのかも もう少しだ、がんばろう
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 やったー
至仏山山頂到着!
やったー 至仏山山頂到着!
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 さてさて  お腹もすいた  お昼ご飯にしよう

今回は自家製 焼き豚、メンマ、煮卵を持参しました
懐かしの中華三昧は湯ぎり不要、
粉末スープ調節可能👌
さてさて お腹もすいた お昼ご飯にしよう 今回は自家製 焼き豚、メンマ、煮卵を持参しました 懐かしの中華三昧は湯ぎり不要、 粉末スープ調節可能👌
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 全部のせ 盛り盛りラーメン🍜
やっぱり食欲の秋ですな
全部のせ 盛り盛りラーメン🍜 やっぱり食欲の秋ですな
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 こちらは 友人が作った京風鴨ラーメン
優しい上品なお味でした
こちらは 友人が作った京風鴨ラーメン 優しい上品なお味でした
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 お天気がよく 日差しがジリジリ肌に痛い
お腹もいっぱいになったので
次は先に見える小至仏山を目指します
お天気がよく 日差しがジリジリ肌に痛い お腹もいっぱいになったので 次は先に見える小至仏山を目指します
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 稜線からの眺め
山から秋が降りていくよう
稜線からの眺め 山から秋が降りていくよう
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 日本海側はまた違った
猛々しい山肌です
こんな風景を見ながら  降ってまた登って
日本海側はまた違った 猛々しい山肌です こんな風景を見ながら 降ってまた登って
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 小至仏山に到着  
こちらは眺望360度  絶景〜
小至仏山に到着 こちらは眺望360度 絶景〜
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 さっきまでいた至仏山が見える
こちらは紅葉はもう少し先かな
さっきまでいた至仏山が見える こちらは紅葉はもう少し先かな
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 目標も達成   満足満足
さてゆっくり下山しましょう
目標も達成 満足満足 さてゆっくり下山しましょう
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 自然の色って本当にきれい
自然の色って本当にきれい
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 こういうの  好きだなぁ
こういうの 好きだなぁ
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 山小屋の17時からの夕食に ちょうど間に合いました
生ビールで乾杯〜🍻  

就寝前に 星が瞬く夜空に感激✨
大満足な一日でした
山小屋の17時からの夕食に ちょうど間に合いました 生ビールで乾杯〜🍻 就寝前に 星が瞬く夜空に感激✨ 大満足な一日でした
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 翌朝   おはようございます!
昨晩は 前回の山小屋よりも眠れました😊
慣れてきたのかな
翌朝 おはようございます! 昨晩は 前回の山小屋よりも眠れました😊 慣れてきたのかな
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 今日は尾瀬ヶ原をのんびりハイキングです
天気は曇り☁️
今日は尾瀬ヶ原をのんびりハイキングです 天気は曇り☁️
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 あれが昨日登った至仏山
よく頑張ったと自画自賛です
あれが昨日登った至仏山 よく頑張ったと自画自賛です
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 黄金色湿原の中をゆっくり歩こう
黄金色湿原の中をゆっくり歩こう
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 草紅葉も美しい
草紅葉も美しい
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 静かな秋を感じます
静かな秋を感じます
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 これらの池は 池塘と言って
大きなものは川の一部が残ったもの
小さなものは湿原の凹部分が発達したものだそう
これらの池は 池塘と言って 大きなものは川の一部が残ったもの 小さなものは湿原の凹部分が発達したものだそう
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 どこまでも続く木道 
広いなぁ
どこまでも続く木道 広いなぁ
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 木々の中にひっそりと佇む 竜宮小屋  
絵になりますね
木々の中にひっそりと佇む 竜宮小屋 絵になりますね
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 自然の中で食べるシンプルなおにぎり弁当🍙
美味しかった〜
自然の中で食べるシンプルなおにぎり弁当🍙 美味しかった〜
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 池塘に移る燧ケ岳  
ヒウチガタケって読めなかった🤫
あちらさんも百名山⛰
池塘に移る燧ケ岳 ヒウチガタケって読めなかった🤫 あちらさんも百名山⛰
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 そろそろ 山旅も終わりです
帰り道ですれ違った歩荷さん
一体どうやったらあんなに背負えるのだろう
そろそろ 山旅も終わりです 帰り道ですれ違った歩荷さん 一体どうやったらあんなに背負えるのだろう
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 14キロ近く歩いた最後の ゆるく長い上りは
きつかった
鳩待峠に戻って終了〜
14キロ近く歩いた最後の ゆるく長い上りは きつかった 鳩待峠に戻って終了〜
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 帰りに寄ってもらった温泉♨️
貸切で 大谷石の湯船が最高でした
帰りに寄ってもらった温泉♨️ 貸切で 大谷石の湯船が最高でした
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 尾瀬の大自然から 都会の日常へ戻る
この不思議な感じも好きなんです

また素敵な思い出ができました
尾瀬の大自然から 都会の日常へ戻る この不思議な感じも好きなんです また素敵な思い出ができました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。