新神戸~南北ドーントリッジ-2019-09-29

2019.09.29(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
25
距離
18.3 km
のぼり / くだり
1334 / 1042 m
2
56
19
1 1
8
1 29
1
47
10
27

活動詳細

すべて見る

皆さんのYAMAPルートを普段拝見していて、特に行ってみたい場所がいくつかあります😄今日はそのうちのひとつ、かつてイギリス出身のH.E.ドーントさんが好んで歩いたといわれるドーントリッジに行ってきました👍 南ドーントリッジは、市ケ原を抜けたところにある高尾山頂から分水嶺越林道までで、明るくなだらかで歩きやすい尾根道でした。 北ドーントリッジは、分水嶺越林道から森林植物園までとされています。前半は、岩場あり、木のトンネルあり、痩せ尾根ありと、アスレチック気分で歩ける楽しい道でした😆(痩せ尾根は足元がやや崩れやすいですので慎重に)。後半はやや荒れ気味かつ尾根から外れるルートもありと若干分かりにくい箇所もありました😅 帰ってから調べて知ったのですが、点在する石柱の頭には溝があり、これがルートの方向を示しているそうです(知らなかった!愕然😳)。次の機会にはもう少し時間に余裕を持って、少し探索してみたいなと思いました。 帰り道のヌケ谷は初めて歩きましたが、思いのほかきれいに整備された山道で、とても歩きやすく、途中にみられたススキもきれいでした😍。堰提越えも石積みの階段が設置されており、至れり尽くせりでした(感謝)。

六甲山・長峰山・摩耶山 本日の雌滝
本日の雌滝
六甲山・長峰山・摩耶山 本日の雄滝
本日の雄滝
六甲山・長峰山・摩耶山 本日の五本松かくれ滝
本日の五本松かくれ滝
六甲山・長峰山・摩耶山 布引貯水池
布引貯水池
六甲山・長峰山・摩耶山 海側に向かっての景色もきれいでした
海側に向かっての景色もきれいでした
六甲山・長峰山・摩耶山 市ケ原から高雄山に向かってかなりの急登がつづきます(今日の気候ではまだかなりキツかったです😱)
市ケ原から高雄山に向かってかなりの急登がつづきます(今日の気候ではまだかなりキツかったです😱)
六甲山・長峰山・摩耶山 右手奥が高雄山頂。手前のテープを左に進みます(皆さんのYAMAPルートに感謝です☺️)
右手奥が高雄山頂。手前のテープを左に進みます(皆さんのYAMAPルートに感謝です☺️)
六甲山・長峰山・摩耶山 神戸区と書かれた石柱に導かれて進みます(これがあれば安心👍)
神戸区と書かれた石柱に導かれて進みます(これがあれば安心👍)
六甲山・長峰山・摩耶山 途中で3つのルートに分岐します。左右の森林管理歩道は迂回路のため、真ん中の分水嶺越林道と書かれた方向に進みます
途中で3つのルートに分岐します。左右の森林管理歩道は迂回路のため、真ん中の分水嶺越林道と書かれた方向に進みます
六甲山・長峰山・摩耶山 あちこちが木の根道のようになっていました
あちこちが木の根道のようになっていました
六甲山・長峰山・摩耶山 分水嶺越林道に降りてきました。南ドーントリッジはここまでです(YAMAPルートも赤線)
分水嶺越林道に降りてきました。南ドーントリッジはここまでです(YAMAPルートも赤線)
六甲山・長峰山・摩耶山 マルバハギ
マルバハギ
六甲山・長峰山・摩耶山 ツユクサ
ツユクサ
六甲山・長峰山・摩耶山 皆さんのYAMAPルートで予習した景色☺️右手に進みます
皆さんのYAMAPルートで予習した景色☺️右手に進みます
六甲山・長峰山・摩耶山 浄水場施設の手前のガードレールから左手に北ドーントリッジに入ります
浄水場施設の手前のガードレールから左手に北ドーントリッジに入ります
六甲山・長峰山・摩耶山 岩の道あり
岩の道あり
六甲山・長峰山・摩耶山 木のトンネルあり
木のトンネルあり
六甲山・長峰山・摩耶山 岩越えあり
岩越えあり
六甲山・長峰山・摩耶山 手前の石柱がなければ、普段は道とは思いません😳
手前の石柱がなければ、普段は道とは思いません😳
六甲山・長峰山・摩耶山 痩せ尾根あり
痩せ尾根あり
六甲山・長峰山・摩耶山 さらに岩場を越えていきます
さらに岩場を越えていきます
六甲山・長峰山・摩耶山 この一枚岩も登ります
この一枚岩も登ります
六甲山・長峰山・摩耶山 ここまでは尾根道でしたので、このまま尾根道に沿って進みたくなりますが、こちらの方向はルートではありませんでした
ここまでは尾根道でしたので、このまま尾根道に沿って進みたくなりますが、こちらの方向はルートではありませんでした
六甲山・長峰山・摩耶山 ひとつ前の写真の左手に尾根から降りるルートがあり、こちらが正しいルートになります(あらためて写真をみると、確かに石柱の溝が指し示していました🧐)
ひとつ前の写真の左手に尾根から降りるルートがあり、こちらが正しいルートになります(あらためて写真をみると、確かに石柱の溝が指し示していました🧐)
六甲山・長峰山・摩耶山 振り返ってパシャリ。ここは左手の二本の木の間を登ってきます。真ん中の木の後方に、倒木と生い茂る椿がバリケードにようになっており、写真右手の石柱が隠れていますので、少しルートが分かりにくい場所でした
振り返ってパシャリ。ここは左手の二本の木の間を登ってきます。真ん中の木の後方に、倒木と生い茂る椿がバリケードにようになっており、写真右手の石柱が隠れていますので、少しルートが分かりにくい場所でした
六甲山・長峰山・摩耶山 石柱に導かれて、さらに痩せた尾根に進みます
石柱に導かれて、さらに痩せた尾根に進みます
六甲山・長峰山・摩耶山 左右が崩れていますので慎重に進みます
左右が崩れていますので慎重に進みます
六甲山・長峰山・摩耶山 ここも普段であれば、個人的にはルート認定していないかも笑
ここも普段であれば、個人的にはルート認定していないかも笑
六甲山・長峰山・摩耶山 どら焼きのようなキノコ発見
どら焼きのようなキノコ発見
六甲山・長峰山・摩耶山 森林植物園に出てきました。ここを右手に進むと正面の出入口の方向になります
森林植物園に出てきました。ここを右手に進むと正面の出入口の方向になります
六甲山・長峰山・摩耶山 ここからヌケ谷を通って帰ります
ここからヌケ谷を通って帰ります
六甲山・長峰山・摩耶山 ヨウシュヤマゴボウ。毒ありだそうです😨
ヨウシュヤマゴボウ。毒ありだそうです😨
六甲山・長峰山・摩耶山 途中にススキが群生しており、きれいでした
途中にススキが群生しており、きれいでした
六甲山・長峰山・摩耶山 整備された山道を進むと、眼下に谷川が見えてきました
整備された山道を進むと、眼下に谷川が見えてきました
六甲山・長峰山・摩耶山 こんな小川を何度も渡り返します(靴はぬれず、歩きやすかったです)
こんな小川を何度も渡り返します(靴はぬれず、歩きやすかったです)
六甲山・長峰山・摩耶山 堰提越えにも石積みの階段が設置されています(感謝)
堰提越えにも石積みの階段が設置されています(感謝)
六甲山・長峰山・摩耶山 ニャンダろうか?進行方向ではない道から、こちらをジッと見ておられました(ふとめの前足がかわいい😅)
ニャンダろうか?進行方向ではない道から、こちらをジッと見ておられました(ふとめの前足がかわいい😅)
六甲山・長峰山・摩耶山 ここは半年前は水没していましたが、今日は水が引いており、普通に歩けました👍
ここは半年前は水没していましたが、今日は水が引いており、普通に歩けました👍
六甲山・長峰山・摩耶山 通りすがりのシェール槍。風が気持ちよく、景色も最高でした。ややグッタリ気味でしたが、立ち寄って良かった(生き返りました😄)
通りすがりのシェール槍。風が気持ちよく、景色も最高でした。ややグッタリ気味でしたが、立ち寄って良かった(生き返りました😄)
六甲山・長峰山・摩耶山 穂高湖も見えます
穂高湖も見えます
六甲山・長峰山・摩耶山 今度は穂高湖からシェール槍を眺めます
今度は穂高湖からシェール槍を眺めます
六甲山・長峰山・摩耶山 六甲山上駅でひとやすみして、あとは油こぶし経由で帰ります
六甲山上駅でひとやすみして、あとは油こぶし経由で帰ります
六甲山・長峰山・摩耶山 油こぶしも行楽シーズンに向けて草刈りしていただいたようです。歩きやすい(感謝)
油こぶしも行楽シーズンに向けて草刈りしていただいたようです。歩きやすい(感謝)
六甲山・長峰山・摩耶山 油こぶしのゆるやかな方(名前だけ笑)のヘアピンカーブに階段が新設されていました(やや歩きやすくなりましたが、このあとの急斜面はそのままですので慎重に歩きます👍)
油こぶしのゆるやかな方(名前だけ笑)のヘアピンカーブに階段が新設されていました(やや歩きやすくなりましたが、このあとの急斜面はそのままですので慎重に歩きます👍)
六甲山・長峰山・摩耶山 ヒガンバナ。あらためてみると不思議な造形ですね🧐
ヒガンバナ。あらためてみると不思議な造形ですね🧐
六甲山・長峰山・摩耶山 今日も渦森台展望公園で😄おつかれ山!でした
今日も渦森台展望公園で😄おつかれ山!でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。