秀麗富嶽12景、初めて少し天気に恵まれる❗️

2019.09.28(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 55
休憩時間
27
距離
20.1 km
のぼり / くだり
2020 / 1282 m
24
14
33
6
37
18
15
7
17
18

活動詳細

すべて見る

コース) 甲斐大和駅→景徳院→曲沢峠→*ハマイバ丸→*大蔵高丸→*牛奥ノ雁ヶ腹摺山→すずらん昆虫館BS(*は秀麗富嶽12景) 距離=19.6km、活動時間=6時間15分、標高差=1370m  前回、滝小山から曲沢峠に下りた時に甲斐大和駅へ出る最短ルートが有ることを知りましたので、そのルートでハマイバ丸から大蔵高丸のお花畑のある稜線へ天気のよい日に行ってみたいとずっと思っており、やっと晴れの土曜日となりましたので行って来ました。  7月からこの山域によく行っていますが、お天気に恵まれず、秀麗富嶽十二景でありながら富士山を見れない山行きが続きましたが、初めてまともに3つの十二景のピークから富士山を拝むことが出来ました🤗

滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 甲斐大和駅から出発するのは初めて。6:44出発
甲斐大和駅から出発するのは初めて。6:44出発
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 景徳院まで車道を歩きます。
景徳院まで車道を歩きます。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 景徳院に到着。ここは武田家終焉の地です。
景徳院に到着。ここは武田家終焉の地です。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 お寺の裏手に登山口が有ります。これが稜線への最短かと思います。
お寺の裏手に登山口が有ります。これが稜線への最短かと思います。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 取付き口は少し荒れています
取付き口は少し荒れています
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 やっと普通の登山道に出ました。
やっと普通の登山道に出ました。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 大鹿山への分岐に到着。
大鹿山への分岐に到着。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 本日は正午までは晴れの予報です。初めてまともに富士山が見れることに期待!
本日は正午までは晴れの予報です。初めてまともに富士山が見れることに期待!
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 曲り沢峠。ここから大谷ヶ丸まで300mほど上がります。
曲り沢峠。ここから大谷ヶ丸まで300mほど上がります。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 大谷が丸(1643m)に到着
大谷が丸(1643m)に到着
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ここから天下石に上がると稜線に出ます。
ここから天下石に上がると稜線に出ます。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 天下石。ここから稜線開始です。
天下石。ここから稜線開始です。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 笹藪はすっかり枯れています
笹藪はすっかり枯れています
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ハマイバ丸手前で大きな富士山に会えました。
ハマイバ丸手前で大きな富士山に会えました。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 アップ。初めてのまともな富士山です。
アップ。初めてのまともな富士山です。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 暫く富士山の見える景色が続きます。
暫く富士山の見える景色が続きます。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 「破魔射場」と書きます
「破魔射場」と書きます
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 秋の雲
秋の雲
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 富士の見える景色が続きます。
富士の見える景色が続きます。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ここからお花畑に入ります。
ここからお花畑に入ります。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 お花畑の向こうに南アルプス
お花畑の向こうに南アルプス
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 鹿から柵で守り、登山者には厳しくロープ内の立入を禁止しているのでお花畑が保てるのでしょう
鹿から柵で守り、登山者には厳しくロープ内の立入を禁止しているのでお花畑が保てるのでしょう
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 大蔵高丸(1781m)。ここまでの稜線が一番よいところでしょう!
大蔵高丸(1781m)。ここまでの稜線が一番よいところでしょう!
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 パノラマにしてみました。
パノラマにしてみました。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 湯の沢峠に向かいます。振り返ると大蔵高丸です。
湯の沢峠に向かいます。振り返ると大蔵高丸です。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 湯の沢峠前のお花畑に入ります。
湯の沢峠前のお花畑に入ります。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ここは大蔵高丸前のお花畑ほど花が有りません。
ここは大蔵高丸前のお花畑ほど花が有りません。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 湯ノ沢峠から小金沢連嶺まで300mほどの上り返しになります💦
湯ノ沢峠から小金沢連嶺まで300mほどの上り返しになります💦
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 白谷が丸(1920m)
白谷が丸(1920m)
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 予報どおり曇ってきました。
予報どおり曇ってきました。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 黒岳手前のコル
黒岳手前のコル
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 黒岳(1987m)
黒岳(1987m)
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ここから笹原になります。鹿道が多いので注意。
ここから笹原になります。鹿道が多いので注意。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 本日最後のピーク、日本で一番長い名前の「牛奥ノ雁ヶ腹摺山(1990m)」に到着
本日最後のピーク、日本で一番長い名前の「牛奥ノ雁ヶ腹摺山(1990m)」に到着
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 曇ってしまいました。
曇ってしまいました。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ここから日川林道を経てすずらん昆虫館BSに出ます。
ここから日川林道を経てすずらん昆虫館BSに出ます。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 立ち枯れの木
立ち枯れの木
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 大菩薩湖が見えます。西側の眺望は良いです。
大菩薩湖が見えます。西側の眺望は良いです。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 パノラマ岩から大菩薩湖と大菩薩山系が見えます。
パノラマ岩から大菩薩湖と大菩薩山系が見えます。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 いったん日川林道に出ます。
いったん日川林道に出ます。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 すぐに登山道に戻ります。
すぐに登山道に戻ります。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 道標はまめに有ります。
道標はまめに有ります。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 いったん林道に出ます。
いったん林道に出ます。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 又、登山道に入ります
又、登山道に入ります
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 県道バス停前の登山道入口に出てきます。
県道バス停前の登山道入口に出てきます。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 すずらん昆虫館前BSに到着しました。甲斐大和駅まで約30分、750円(現金のみ)です。
すずらん昆虫館前BSに到着しました。甲斐大和駅まで約30分、750円(現金のみ)です。
滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 ペンションすずらんと昆虫館が有ります。
ペンションすずらんと昆虫館が有ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。