やりました!!男体山登頂

2019.09.28(土) 日帰り

目標であった男体山に登ることができました。 曇り空でしたが、山頂以外は風も少なく、気温も そこそこで、山登りに最高でした。 所々で木々の紅葉もありました。 上りも大変でしたが下りの方がビビりの私には岩場で 転倒しないか不安で、大変でした。 小学生から高齢の方、外人さんまで登られていました。 人気のある山だなと感じました。 ソロなので、本日、山頂で写真を撮っていただきました。 楽しまれている中、ありがとうございました。年賀状に 使おうと思います。また、下りで3合目から二荒山神社まで 話相手をしてくれたお父さんには感謝です。話をしていたので 疲れを忘れる事ができました。ありがとうございました。 百名山踏破まであと2座と言われてました。頑張ってください。 応援しております。

あの山に登ります

あの山に登ります

あの山に登ります

帰りに撮りましたが、ここで、入山届をします。500円かかりますが、最後の写真のお守りもらえます。

帰りに撮りましたが、ここで、入山届をします。500円かかりますが、最後の写真のお守りもらえます。

帰りに撮りましたが、ここで、入山届をします。500円かかりますが、最後の写真のお守りもらえます。

ここからスタートです。

ここからスタートです。

ここからスタートです。

まずは階段が続きます。

まずは階段が続きます。

まずは階段が続きます。

階段も変わります

階段も変わります

階段も変わります

一合目のお参り場です。安全を祈願。

一合目のお参り場です。安全を祈願。

一合目のお参り場です。安全を祈願。

お参り場のところにありました。有名な方なのでしょうか

お参り場のところにありました。有名な方なのでしょうか

お参り場のところにありました。有名な方なのでしょうか

一合目

一合目

一合目

ぼけてrますが、向こうに二合目の石碑があります。歩いてた方が言っていたので、見ることできました。

ぼけてrますが、向こうに二合目の石碑があります。歩いてた方が言っていたので、見ることできました。

ぼけてrますが、向こうに二合目の石碑があります。歩いてた方が言っていたので、見ることできました。

三合目に到着。三合目から四合目は工事車両用道路を歩きます。

三合目に到着。三合目から四合目は工事車両用道路を歩きます。

三合目に到着。三合目から四合目は工事車両用道路を歩きます。

ススキと中禅寺湖。秋を感じます。

ススキと中禅寺湖。秋を感じます。

ススキと中禅寺湖。秋を感じます。

花も咲いてます

花も咲いてます

花も咲いてます

赤く色づき始めてます。

赤く色づき始めてます。

赤く色づき始めてます。

四合目入り口です。ここから本格的になります。

四合目入り口です。ここから本格的になります。

四合目入り口です。ここから本格的になります。

中禅寺湖が小さくなっていきます

中禅寺湖が小さくなっていきます

中禅寺湖が小さくなっていきます

岩もごろごろしてきました

岩もごろごろしてきました

岩もごろごろしてきました

紅葉です

紅葉です

紅葉です

五合目の避難小屋が見えてきました

五合目の避難小屋が見えてきました

五合目の避難小屋が見えてきました

五合目の石碑

五合目の石碑

五合目の石碑

避難小屋。

避難小屋。

避難小屋。

いい眺めです

いい眺めです

いい眺めです

六合目です

六合目です

六合目です

岩場になってきます。六合目の途中から八合目の途中まで続きます。

岩場になってきます。六合目の途中から八合目の途中まで続きます。

岩場になってきます。六合目の途中から八合目の途中まで続きます。

遠くの山も見えてきました。曇り空が残念です。

遠くの山も見えてきました。曇り空が残念です。

遠くの山も見えてきました。曇り空が残念です。

七合目です

七合目です

七合目です

花にも癒されました

花にも癒されました

花にも癒されました

鳥居が出てきました

鳥居が出てきました

鳥居が出てきました

八合目です。

八合目です。

八合目です。

避難小屋

避難小屋

避難小屋

八合目

八合目

八合目

神社あります。お参り。

神社あります。お参り。

神社あります。お参り。

何とか九合目に到着。

何とか九合目に到着。

何とか九合目に到着。

ガレ場になってきます。

ガレ場になってきます。

ガレ場になってきます。

戦場ヶ原と日光白根山です

戦場ヶ原と日光白根山です

戦場ヶ原と日光白根山です

山頂がみえてきました

山頂がみえてきました

山頂がみえてきました

山頂に到着。やったー!!

山頂に到着。やったー!!

山頂に到着。やったー!!

あこがれていた太刀もあります

あこがれていた太刀もあります

あこがれていた太刀もあります

鐘を鳴らされている方もいました。

鐘を鳴らされている方もいました。

鐘を鳴らされている方もいました。

山頂からの眺望

山頂からの眺望

山頂からの眺望

石碑もあります

石碑もあります

石碑もあります

中禅寺湖全体が見えます

中禅寺湖全体が見えます

中禅寺湖全体が見えます

かっぱくんもがんばりました

かっぱくんもがんばりました

かっぱくんもがんばりました

日光白根山

日光白根山

日光白根山

太郎山神社

太郎山神社

太郎山神社

女峰山、大真名子山、小真名子山、太郎山が見えます

女峰山、大真名子山、小真名子山、太郎山が見えます

女峰山、大真名子山、小真名子山、太郎山が見えます

二荒山大神像。山頂にはいろいろとあります。

二荒山大神像。山頂にはいろいろとあります。

二荒山大神像。山頂にはいろいろとあります。

無事下山

無事下山

無事下山

お守りです。

お守りです。

お守りです。

あの山に登ります

帰りに撮りましたが、ここで、入山届をします。500円かかりますが、最後の写真のお守りもらえます。

ここからスタートです。

まずは階段が続きます。

階段も変わります

一合目のお参り場です。安全を祈願。

お参り場のところにありました。有名な方なのでしょうか

一合目

ぼけてrますが、向こうに二合目の石碑があります。歩いてた方が言っていたので、見ることできました。

三合目に到着。三合目から四合目は工事車両用道路を歩きます。

ススキと中禅寺湖。秋を感じます。

花も咲いてます

赤く色づき始めてます。

四合目入り口です。ここから本格的になります。

中禅寺湖が小さくなっていきます

岩もごろごろしてきました

紅葉です

五合目の避難小屋が見えてきました

五合目の石碑

避難小屋。

いい眺めです

六合目です

岩場になってきます。六合目の途中から八合目の途中まで続きます。

遠くの山も見えてきました。曇り空が残念です。

七合目です

花にも癒されました

鳥居が出てきました

八合目です。

避難小屋

八合目

神社あります。お参り。

何とか九合目に到着。

ガレ場になってきます。

戦場ヶ原と日光白根山です

山頂がみえてきました

山頂に到着。やったー!!

あこがれていた太刀もあります

鐘を鳴らされている方もいました。

山頂からの眺望

石碑もあります

中禅寺湖全体が見えます

かっぱくんもがんばりました

日光白根山

太郎山神社

女峰山、大真名子山、小真名子山、太郎山が見えます

二荒山大神像。山頂にはいろいろとあります。

無事下山

お守りです。

この活動日記で通ったコース

二荒山神社起点 男体山 往復コース

  • 06:29
  • 7.5 km
  • 1242 m
  • コース定数 27

登山口の目の前にある駐車場は狭いので注意。登山口にある日光二荒山神社で入山料(1000円)を支払い、お守りを受け取って登山開始。登山道に置かれた道導は一合目からカウントが始まり、三合目までは普通の登山道。その後いったん舗装路に出て、大きな九十九折りを描いて登っていく。四合目から再び本格的な登山道。岩や泥などいろいろな登山道が入り混じる急登区間が続く。九合目の先でようやく樹林帯を抜け、赤土地帯へ。 山頂は広く、中禅寺湖や日光連山のその他の山々などが見渡せる。