御嶽山・黒沢口登山道-2019-09-25

2019.09.25(水) 日帰り

白木峰から御嶽山を見てムクムクと登りたい気持ちが高ぶってきたので登りました。 以前は入山規制で登れなかった山頂にも行けるので楽しみにしてました。 岐阜の小秀山山頂から観た御嶽山の迫力ある姿を懐かしみながら、5月、7月に登った立山以来の3,000m峰登頂です。

準備を済ませいざ出陣(^ω^)
3年前に登った時は御嶽ロープウェイ使いましたが8時半かららしいので6合目から登ります。

準備を済ませいざ出陣(^ω^) 3年前に登った時は御嶽ロープウェイ使いましたが8時半かららしいので6合目から登ります。

準備を済ませいざ出陣(^ω^) 3年前に登った時は御嶽ロープウェイ使いましたが8時半かららしいので6合目から登ります。

行場山荘に到着。
既に明るくなってます。オカシイ8合目の女人堂でご来光観る予定だったのに・・・

行場山荘に到着。 既に明るくなってます。オカシイ8合目の女人堂でご来光観る予定だったのに・・・

行場山荘に到着。 既に明るくなってます。オカシイ8合目の女人堂でご来光観る予定だったのに・・・

もうダメだ
森林限界の8合目はまだ遥か先なのに太陽登ってる
出発時間遅すぎましたね1時間くらい

もうダメだ 森林限界の8合目はまだ遥か先なのに太陽登ってる 出発時間遅すぎましたね1時間くらい

もうダメだ 森林限界の8合目はまだ遥か先なのに太陽登ってる 出発時間遅すぎましたね1時間くらい

女人堂です。ここくらいから山頂が良く見えます

女人堂です。ここくらいから山頂が良く見えます

女人堂です。ここくらいから山頂が良く見えます

ご来光を観たかった地点に到着

ご来光を観たかった地点に到着

ご来光を観たかった地点に到着

女人堂を上から、帰りに山バッジ買いました

女人堂を上から、帰りに山バッジ買いました

女人堂を上から、帰りに山バッジ買いました

太陽を一緒に仏様達と観てました。

太陽を一緒に仏様達と観てました。

太陽を一緒に仏様達と観てました。

山頂に向けて出発

山頂に向けて出発

山頂に向けて出発

鐘を鳴らして山行の無事を祈ります

鐘を鳴らして山行の無事を祈ります

鐘を鳴らして山行の無事を祈ります

雲を眼下に見て、やはり3000m峰高いなとか思ってます。

雲を眼下に見て、やはり3000m峰高いなとか思ってます。

雲を眼下に見て、やはり3000m峰高いなとか思ってます。

石室山荘が見えてます。
いや8合目直ぐに見えるんですが写真だと分かりづらいかなと

石室山荘が見えてます。 いや8合目直ぐに見えるんですが写真だと分かりづらいかなと

石室山荘が見えてます。 いや8合目直ぐに見えるんですが写真だと分かりづらいかなと

あと1000m

あと1000m

あと1000m

近づいて来ました、4年前はここがゴールでした
献花台が置かれてました。

近づいて来ました、4年前はここがゴールでした 献花台が置かれてました。

近づいて来ました、4年前はここがゴールでした 献花台が置かれてました。

石室山荘を通り抜けました。ここでヘルメットを被り山頂へ

石室山荘を通り抜けました。ここでヘルメットを被り山頂へ

石室山荘を通り抜けました。ここでヘルメットを被り山頂へ

中央アルプスで合ってると思います。多分・・・
木曽駒ケ岳から御嶽山は存在感凄かったんだけどな

中央アルプスで合ってると思います。多分・・・ 木曽駒ケ岳から御嶽山は存在感凄かったんだけどな

中央アルプスで合ってると思います。多分・・・ 木曽駒ケ岳から御嶽山は存在感凄かったんだけどな

山頂付近の建物、シェルターが見えます。

山頂付近の建物、シェルターが見えます。

山頂付近の建物、シェルターが見えます。

シェルターに到着

シェルターに到着

シェルターに到着

テレビクルーが取材に来てますね、取材されてるのは台湾のグループの方かな?

テレビクルーが取材に来てますね、取材されてるのは台湾のグループの方かな?

テレビクルーが取材に来てますね、取材されてるのは台湾のグループの方かな?

階段を登れば、山頂に到着です。

階段を登れば、山頂に到着です。

階段を登れば、山頂に到着です。

5年前の噴火災害の慰霊碑です。

5年前の噴火災害の慰霊碑です。

5年前の噴火災害の慰霊碑です。

山頂の境内から取り壊し中の山小屋

山頂の境内から取り壊し中の山小屋

山頂の境内から取り壊し中の山小屋

山頂の社殿

山頂の社殿

山頂の社殿

山頂から二の池と二の池山荘。
以前は二の池の豊富な水でお風呂に使用してたとか

山頂から二の池と二の池山荘。 以前は二の池の豊富な水でお風呂に使用してたとか

山頂から二の池と二の池山荘。 以前は二の池の豊富な水でお風呂に使用してたとか

一の池?

一の池?

一の池?

頂上山荘跡でしょうか?

頂上山荘跡でしょうか?

頂上山荘跡でしょうか?

噴火口のある地獄谷方向?規制のかかってるエリアです

噴火口のある地獄谷方向?規制のかかってるエリアです

噴火口のある地獄谷方向?規制のかかってるエリアです

山頂標識

山頂標識

山頂標識

二の池を渡ります。すっかり火山灰で埋まってますが飛び石伝いに進みます。

二の池を渡ります。すっかり火山灰で埋まってますが飛び石伝いに進みます。

二の池を渡ります。すっかり火山灰で埋まってますが飛び石伝いに進みます。

二の池山荘。山バッジを購入。

二の池山荘。山バッジを購入。

二の池山荘。山バッジを購入。

二の池ヒュッテに向かいます。

二の池ヒュッテに向かいます。

二の池ヒュッテに向かいます。

テレビクルーの取材がここでも、こちらでも山バッジを購入

テレビクルーの取材がここでも、こちらでも山バッジを購入

テレビクルーの取材がここでも、こちらでも山バッジを購入

サイノ河原、奥に避難小屋、左手は摩利支天山へ至る稜線

サイノ河原、奥に避難小屋、左手は摩利支天山へ至る稜線

サイノ河原、奥に避難小屋、左手は摩利支天山へ至る稜線

避難小屋側から、サイノ河原奥に見える二の池山荘と二の池ヒュッテを撮影

避難小屋側から、サイノ河原奥に見える二の池山荘と二の池ヒュッテを撮影

避難小屋側から、サイノ河原奥に見える二の池山荘と二の池ヒュッテを撮影

避難小屋から三の池が見えます

避難小屋から三の池が見えます

避難小屋から三の池が見えます

避難小屋

避難小屋

避難小屋

避難小屋を見つめるように仏像がいっぱい

避難小屋を見つめるように仏像がいっぱい

避難小屋を見つめるように仏像がいっぱい

摩利支天山への稜線を登り五の池小屋を視認、奥に見えるピークが継子岳です。

摩利支天山への稜線を登り五の池小屋を視認、奥に見えるピークが継子岳です。

摩利支天山への稜線を登り五の池小屋を視認、奥に見えるピークが継子岳です。

展望台から摩利支天山へ続く稜線

展望台から摩利支天山へ続く稜線

展望台から摩利支天山へ続く稜線

登山道、危険箇所は無いですが、進む道には○で印がありますが、たまに見逃して、えっ?ここ進むのとか悩んだりしてました。

登山道、危険箇所は無いですが、進む道には○で印がありますが、たまに見逃して、えっ?ここ進むのとか悩んだりしてました。

登山道、危険箇所は無いですが、進む道には○で印がありますが、たまに見逃して、えっ?ここ進むのとか悩んだりしてました。

摩利支天山から見える景色

摩利支天山から見える景色

摩利支天山から見える景色

摩利支天山頂標識

摩利支天山頂標識

摩利支天山頂標識

念願の五の池小屋に到着。
ここでスイーツを食べるのが目的だったり

念願の五の池小屋に到着。 ここでスイーツを食べるのが目的だったり

念願の五の池小屋に到着。 ここでスイーツを食べるのが目的だったり

アップルパイと自家製ジンジャエール。
甘味を身体が欲していたことを実感!
スゴく美味しかったです。本日のケーキや、スイートポテト、ホットケーキ全部食べたいくらいです。

アップルパイと自家製ジンジャエール。 甘味を身体が欲していたことを実感! スゴく美味しかったです。本日のケーキや、スイートポテト、ホットケーキ全部食べたいくらいです。

アップルパイと自家製ジンジャエール。 甘味を身体が欲していたことを実感! スゴく美味しかったです。本日のケーキや、スイートポテト、ホットケーキ全部食べたいくらいです。

薪ストーブ。

薪ストーブ。

薪ストーブ。

ウッドデッキ。寝転がれるスペースもあって寛げます。

ウッドデッキ。寝転がれるスペースもあって寛げます。

ウッドデッキ。寝転がれるスペースもあって寛げます。

五の池小屋裏手にある飛騨頂上の標識

五の池小屋裏手にある飛騨頂上の標識

五の池小屋裏手にある飛騨頂上の標識

継子岳に向かう途中で見た四の池、池というか湿原って感じですね

継子岳に向かう途中で見た四の池、池というか湿原って感じですね

継子岳に向かう途中で見た四の池、池というか湿原って感じですね

継子岳に向かう登山道、石が敷き詰められた道

継子岳に向かう登山道、石が敷き詰められた道

継子岳に向かう登山道、石が敷き詰められた道

継子岳頂上標識。

継子岳頂上標識。

継子岳頂上標識。

継子岳から観た景色。

継子岳から観た景色。

継子岳から観た景色。

三の池に降ります。

三の池に降ります。

三の池に降ります。

曇ってきてコバルトブルーで無くなった三の池

曇ってきてコバルトブルーで無くなった三の池

曇ってきてコバルトブルーで無くなった三の池

水は澄んでいて綺麗です。

水は澄んでいて綺麗です。

水は澄んでいて綺麗です。

え!?、女人堂にここから降りられると思ってたので心が折れました。
さっきからずっと少し動いただけで心臓の動悸が激しくなるわ、息切れするわでかなりしんどかったんです。orz

え!?、女人堂にここから降りられると思ってたので心が折れました。 さっきからずっと少し動いただけで心臓の動悸が激しくなるわ、息切れするわでかなりしんどかったんです。orz

え!?、女人堂にここから降りられると思ってたので心が折れました。 さっきからずっと少し動いただけで心臓の動悸が激しくなるわ、息切れするわでかなりしんどかったんです。orz

なんとか下山、二の池山荘でコーラ飲んで休んでたら、収まりました。
ホントに日帰りやめて山小屋てま泊まろうかと悩みましたよ。

なんとか下山、二の池山荘でコーラ飲んで休んでたら、収まりました。 ホントに日帰りやめて山小屋てま泊まろうかと悩みましたよ。

なんとか下山、二の池山荘でコーラ飲んで休んでたら、収まりました。 ホントに日帰りやめて山小屋てま泊まろうかと悩みましたよ。

準備を済ませいざ出陣(^ω^) 3年前に登った時は御嶽ロープウェイ使いましたが8時半かららしいので6合目から登ります。

行場山荘に到着。 既に明るくなってます。オカシイ8合目の女人堂でご来光観る予定だったのに・・・

もうダメだ 森林限界の8合目はまだ遥か先なのに太陽登ってる 出発時間遅すぎましたね1時間くらい

女人堂です。ここくらいから山頂が良く見えます

ご来光を観たかった地点に到着

女人堂を上から、帰りに山バッジ買いました

太陽を一緒に仏様達と観てました。

山頂に向けて出発

鐘を鳴らして山行の無事を祈ります

雲を眼下に見て、やはり3000m峰高いなとか思ってます。

石室山荘が見えてます。 いや8合目直ぐに見えるんですが写真だと分かりづらいかなと

あと1000m

近づいて来ました、4年前はここがゴールでした 献花台が置かれてました。

石室山荘を通り抜けました。ここでヘルメットを被り山頂へ

中央アルプスで合ってると思います。多分・・・ 木曽駒ケ岳から御嶽山は存在感凄かったんだけどな

山頂付近の建物、シェルターが見えます。

シェルターに到着

テレビクルーが取材に来てますね、取材されてるのは台湾のグループの方かな?

階段を登れば、山頂に到着です。

5年前の噴火災害の慰霊碑です。

山頂の境内から取り壊し中の山小屋

山頂の社殿

山頂から二の池と二の池山荘。 以前は二の池の豊富な水でお風呂に使用してたとか

一の池?

頂上山荘跡でしょうか?

噴火口のある地獄谷方向?規制のかかってるエリアです

山頂標識

二の池を渡ります。すっかり火山灰で埋まってますが飛び石伝いに進みます。

二の池山荘。山バッジを購入。

二の池ヒュッテに向かいます。

テレビクルーの取材がここでも、こちらでも山バッジを購入

サイノ河原、奥に避難小屋、左手は摩利支天山へ至る稜線

避難小屋側から、サイノ河原奥に見える二の池山荘と二の池ヒュッテを撮影

避難小屋から三の池が見えます

避難小屋

避難小屋を見つめるように仏像がいっぱい

摩利支天山への稜線を登り五の池小屋を視認、奥に見えるピークが継子岳です。

展望台から摩利支天山へ続く稜線

登山道、危険箇所は無いですが、進む道には○で印がありますが、たまに見逃して、えっ?ここ進むのとか悩んだりしてました。

摩利支天山から見える景色

摩利支天山頂標識

念願の五の池小屋に到着。 ここでスイーツを食べるのが目的だったり

アップルパイと自家製ジンジャエール。 甘味を身体が欲していたことを実感! スゴく美味しかったです。本日のケーキや、スイートポテト、ホットケーキ全部食べたいくらいです。

薪ストーブ。

ウッドデッキ。寝転がれるスペースもあって寛げます。

五の池小屋裏手にある飛騨頂上の標識

継子岳に向かう途中で見た四の池、池というか湿原って感じですね

継子岳に向かう登山道、石が敷き詰められた道

継子岳頂上標識。

継子岳から観た景色。

三の池に降ります。

曇ってきてコバルトブルーで無くなった三の池

水は澄んでいて綺麗です。

え!?、女人堂にここから降りられると思ってたので心が折れました。 さっきからずっと少し動いただけで心臓の動悸が激しくなるわ、息切れするわでかなりしんどかったんです。orz

なんとか下山、二の池山荘でコーラ飲んで休んでたら、収まりました。 ホントに日帰りやめて山小屋てま泊まろうかと悩みましたよ。