羽村堰から草花丘陵、浅間岳、大澄山(多摩百山コースNo.45)

2019.09.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 23
休憩時間
8
距離
7.7 km
のぼり / くだり
277 / 291 m
9
21
18
30

活動詳細

すべて見る

気候が少し良くなってきたので、行動できる制限時間内に歩けそうな場所を以下のサイトから調べました。 日本山岳会・東京多摩支部の多摩百山をめぐる45コース http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course/course_45.html 条件に該当する最後の4つのコースから天気が良くないのと時刻表から、お手軽な№45「羽村堰から草花丘陵、浅間岳、大澄山」を選択したのでした。 多摩川とその先に見える丘陵の景色がよく途中のゴルフ場との間のフェンスに片側を遮られるまでは非常に気分良く歩くことができました。フェンスは前回の狭山丘陵でもあったのですが、気分的にはいまいちになってしまうようです。それ以外はところどころ舗装路が現れるものの、次回機会があれば小作から歩いてみようかと思ったぐらいでした。 今まで歩いて気になっていた「かたらいの路」の全貌がわかる案内板を見つけたのは収穫でした。舗装路が多そうな直観がしたので積極的に歩こうとは思いませんが。気分的には拝島まで歩こうという気持ちもあったのですが、舗装路を歩いているうちにもういいかなと思っているうちに福生に着いたのでした。

赤ぼっこ 羽村からハイキング開始です
羽村からハイキング開始です
赤ぼっこ 稲荷神社横を通過
稲荷神社横を通過
赤ぼっこ 玉川上水
玉川上水
赤ぼっこ もう少し前に見ていれば歩いたかもしれない多摩川。舗装路でなければなぁ
もう少し前に見ていれば歩いたかもしれない多摩川。舗装路でなければなぁ
赤ぼっこ かたらいの路全貌
かたらいの路全貌
赤ぼっこ 玉川兄弟像
玉川兄弟像
赤ぼっこ これから渡る羽村堰下橋
これから渡る羽村堰下橋
赤ぼっこ 多摩川上流
多摩川上流
赤ぼっこ 苔むす路
苔むす路
赤ぼっこ やっと未舗装路になりました
やっと未舗装路になりました
赤ぼっこ 橋もあります
橋もあります
赤ぼっこ 右の分岐は
右の分岐は
赤ぼっこ 見通しのない崖です
見通しのない崖です
赤ぼっこ 崖危険。行止り標識。見に行っちゃう人がいるんですね
崖危険。行止り標識。見に行っちゃう人がいるんですね
赤ぼっこ 結構な勾配です
結構な勾配です
赤ぼっこ 羽村神社
羽村神社
赤ぼっこ 神社からは展望がありました
神社からは展望がありました
赤ぼっこ 浅間岳山頂に到着しましたが、先客がいたのと展望もないし煙いのでとっとと先に行きます
浅間岳山頂に到着しましたが、先客がいたのと展望もないし煙いのでとっとと先に行きます
赤ぼっこ 今日はキノコが豊富でした
今日はキノコが豊富でした
赤ぼっこ 群生
群生
赤ぼっこ 有刺鉄線とか脅かされると右側に寄れないです
有刺鉄線とか脅かされると右側に寄れないです
赤ぼっこ 一旦車道に合流するもすぐに離れます
一旦車道に合流するもすぐに離れます
赤ぼっこ 食べられてるので無毒なのでしょうか
食べられてるので無毒なのでしょうか
赤ぼっこ 思わず左分岐を見に行こうとすると
思わず左分岐を見に行こうとすると
赤ぼっこ 目の前に登場。気が付いてよかったです。引き返しました
目の前に登場。気が付いてよかったです。引き返しました
赤ぼっこ 食べられていないのもありました
食べられていないのもありました
赤ぼっこ 沢の直下にも住宅が
沢の直下にも住宅が
赤ぼっこ 4種類目でしょうか
4種類目でしょうか
赤ぼっこ この辺は朝顔が自生していました
この辺は朝顔が自生していました
赤ぼっこ トノサマバッタでしょうか
トノサマバッタでしょうか
赤ぼっこ 舗装路を渡りそのまま登るようです
舗装路を渡りそのまま登るようです
赤ぼっこ 白いのもありました
白いのもありました
赤ぼっこ ここは右に行くと妙見堂のようです
ここは右に行くと妙見堂のようです
赤ぼっこ 現在は荒れている妙見堂への表参道。振り返って撮影
現在は荒れている妙見堂への表参道。振り返って撮影
赤ぼっこ 草が生えている階段を上ると
草が生えている階段を上ると
赤ぼっこ 草だらけの狭い路
草だらけの狭い路
赤ぼっこ 杉木立でしょうか
杉木立でしょうか
赤ぼっこ 竹林になりました
竹林になりました
赤ぼっこ 都道250号へ出たものの対面へ行かれず。振り返って撮影
都道250号へ出たものの対面へ行かれず。振り返って撮影
赤ぼっこ 道路を渡れないので信号機まで迂回しました
道路を渡れないので信号機まで迂回しました
赤ぼっこ 十字路は直進。右は手書きで草花集落へ2817m。この辺りの道標は1m単位と異常に細かいです
十字路は直進。右は手書きで草花集落へ2817m。この辺りの道標は1m単位と異常に細かいです
赤ぼっこ 竹林復活
竹林復活
赤ぼっこ 大澄山休憩舎
大澄山休憩舎
赤ぼっこ 大澄山山頂
大澄山山頂
赤ぼっこ 草花神社
草花神社
赤ぼっこ 道標どおりに降りてもこの参道に合流しました
道標どおりに降りてもこの参道に合流しました
赤ぼっこ 神社からの景色
神社からの景色
赤ぼっこ 拝島まで行こうかと思いましたが、舗装路ぽいので止めました
拝島まで行こうかと思いましたが、舗装路ぽいので止めました
赤ぼっこ 多摩川を渡って福生へ
多摩川を渡って福生へ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。