線をつなぐ Clash of the Titans

2019.09.20(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 41
休憩時間
20
距離
12.2 km
のぼり / くだり
1178 / 1181 m
1 38
20
26
57
44
55

活動詳細

すべて見る

9月20日は休みになったので、大峰の行者還岳に 天暮らとにらめっこして、天気は持ちそう 行者還岳は2回目ですが、今回の目的は 1 軌跡の行者還岳と行者還トンネル西口からの奥駈道出合を繋ぐこと 2 タイタン広場を見ること 3 行者還トンネル東口に降りること の3点です 日帰りなので、未明に単車Go 寒い 道路表示を見ると8度ですよ 風圧があるので体感気温はもっと寒い さて、今回のスタート地点は、上北山村側の90番ポストです 鉄階段を上った後、所々古い木の階段で整備された道を登ります ヤマップではルート表示されていませんが、結構整備されています 途中、大きな割れた杉か桧の間から広葉樹が生えているのを発見 伊勢神宮内の杉の大樹にも匹敵します 登りきると道は尾根歩きになり、右手に発見 マツダの青色トラック(正確にはタイタンより一世代前の型らしい) 見事に倒木にキャビンを粉砕されています 目的の1つをクリアしてさらに登ると奥駈道に到達 行者還岳を目指して北上します ピークを1つ2つ越えると行者還小屋が ウワサ通り、キレイな小屋でした ここから見る行者還岳は峻険そのもの 行者が踵を返したという言い伝えも頷けます 北から見たときには、そんなこともなかったんですが 小屋から、行者還岳までは、行者還岳の東側を巻きますが、これが険しい 切通しを通過した後、古い、急な木の階段の激登りでした 途中、水場があり、ホースからチョロチョロと水が流れています 冷たくて気持ちいい 巻ききると、行者還岳北側の奥駈道稜線に ここから山頂はなんなく到達です 次は、トンネル西口までの奥駆道です 基本的に奥駈道の稜線ですので、行者還の巻き道が険しさ第一等でした こちらは2時間弱くらいでクリア ただ、その間に雲行きが怪しく 大普賢の山頂に雲がかかり、八経、弥山も雲中に 歩を早めます こちらに来る途中、一の峠に分岐を確認 特に通行止表示もありませんでした 踏み跡やテープで示された激下り 足の爪先が痛い さらに、軌跡上、鋭角に反転するところがありますが、ここがナメゴ谷や、国道169号方面への分岐なのですが、以降がやや道が不明瞭 さらに、パラパラと落ちてきましたよ ザックにカバーをつけて、カッパは上だけはおって、ルートマップとにらめっこして、道を再発見です 10分ほど下ると、ガレた林道様に 309号の行者還トンネル東口を目指すと、終点が崩落したまま やっぱり、修復してないのですか ただ、コンクリ水路が生きており、水も流れていないので、それを介して309号へ その後、90番ポスト戻って終了です ですから、行者還トンネル東口から一の峠までのルートはまだ使用できないものと考えてください 帰りは雨が降ったり止んだりで、どこにも寄り道できません やっぱり寒い 今回、平日だったからか、他の登山者さんとの遭遇はなし 私と、奥駈道に何頭かいたウリ坊だけでした

観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 国道309号の90番ポスト
スタート地点です
国道309号の90番ポスト スタート地点です
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 鉄の階段を上がってアプローチします
鉄の階段を上がってアプローチします
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 最初は樹林帯
所々古い丸太の階段があります
最初は樹林帯 所々古い丸太の階段があります
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 これが文中の大木
荘厳ですよ
これが文中の大木 荘厳ですよ
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 反対側の根本
反対側の根本
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 尾根が近いのか、青色が見えてきました
尾根が近いのか、青色が見えてきました
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 左から大普賢、小普賢、孫普賢(公的には日本ヶ岳?文殊岳?とも)
左から大普賢、小普賢、孫普賢(公的には日本ヶ岳?文殊岳?とも)
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 これがウワサのタイタンです
奥が登山道で、登りだと右手に見えます(写真は反対側から)
周辺でテン泊できそう
これがウワサのタイタンです 奥が登山道で、登りだと右手に見えます(写真は反対側から) 周辺でテン泊できそう
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 尾根道を進みます
尾根道を進みます
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 先が見えたかな
先が見えたかな
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 奥駈道に達しました
奥駈道に達しました
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 八経、弥山がよく見えます
八経、弥山がよく見えます
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 パノラマ
行者還岳から大普賢、小普賢、孫普賢を
パノラマ 行者還岳から大普賢、小普賢、孫普賢を
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 なんの花か
なんの花か
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 奥駈道を北上です
奥駈道を北上です
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 行者還岳南側
確かに険しそう
行者還岳南側 確かに険しそう
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 行者還小屋と行者還岳
行者還小屋と行者還岳
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 東側を巻きますが
東側を巻きますが
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 険しいのです
一番したの丸太の上に水場が、分かりますか
険しいのです 一番したの丸太の上に水場が、分かりますか
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 まだまだ続きます
まだまだ続きます
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 稜線が見えた
ここから先は5月末に一度来た
稜線が見えた ここから先は5月末に一度来た
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 この道は5月来た道
この道は5月来た道
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ああそうだよ行者還岳の山頂だよ
ああそうだよ行者還岳の山頂だよ
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大普賢に雲が
大普賢に雲が
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 今度は奥駈道を南下です
倒木、チェーンソーで排除してくれてます
ありがとうございます
今度は奥駈道を南下です 倒木、チェーンソーで排除してくれてます ありがとうございます
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 頂仙岳かしら?
頂仙岳かしら?
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 あ、弥山も隠れた
急ぎます
あ、弥山も隠れた 急ぎます
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 一の峠の分岐
一の峠の分岐
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 西口からの奥駆出合です
これで線がつながりました
西口からの奥駆出合です これで線がつながりました
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 少し休憩です
少し休憩です
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 霧が降りてきました
霧が降りてきました
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 色が変わりかけてます
色が変わりかけてます
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 降ります
降ります
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 まぁ、最初はこんな道
まぁ、最初はこんな道
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 鋭角の分岐
ここからが不明瞭
鋭角の分岐 ここからが不明瞭
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ガレた林道が見えました
ガレた林道が見えました
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 崩落してます
崩落してます
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 なので、ここには降りない方がいいです
なので、ここには降りない方がいいです
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 トンネル東口に出ました
トンネル東口に出ました
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 戻りました
戻りました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。