巻機山-2019-09-20

2019.09.20(金) 日帰り

金曜に夏休み二日目を頂いて、巻機山へ。 前日の木曜21時にレンタカーで都内を出発🚗 1時過ぎに巻機山キャンプ場の駐車場に到着。 夜中はもう寒くて、厚着して就寝。 寝過ごして5時過ぎに起き💦朝食を食べて予定より45分遅く、6時15分スタート。 巻機山は急登がなく、一定ペースで登れるとっても登りやすい山でした😃 山頂には湿原が広がっていて、変化が楽しく、人気の山なのが分かります✨ この日は曇りがちだったのが、残念💦 下山後、登山口から車で10分ほどの『鹿小屋』というお蕎麦屋さんへ。 古民家を移築されたという日本昔話みたいな建物で、窓の外には田んぼがひろがり、なんとも癒されるのどかな景色でした。 はじめて見る魚や山菜や野菜があり、美味しいし、南魚沼のコシヒカリのお米も勿論美味しくて、また来たいお店!(о´∀`о) ※記録の終了を押し忘れてました。下山は15時前でした。

6時15分スタート
登山口に看板があり、熊鈴装着

6時15分スタート 登山口に看板があり、熊鈴装着

6時15分スタート 登山口に看板があり、熊鈴装着

ブナ林が続き

ブナ林が続き

ブナ林が続き

1時間半ほどで、眺望が出てきました

1時間半ほどで、眺望が出てきました

1時間半ほどで、眺望が出てきました

一気に開けて涼しい風が気持ち良い~

一気に開けて涼しい風が気持ち良い~

一気に開けて涼しい風が気持ち良い~

8合目

8合目

8合目

ニセって。。。

ニセって。。。

ニセって。。。

避難小屋が見えてきました

避難小屋が見えてきました

避難小屋が見えてきました

風が冷たくて寒いので、中で休憩させてもらいました。
中はとても綺麗に維持されていて、二階は広々としていて過ごしやすそうな小屋です。

風が冷たくて寒いので、中で休憩させてもらいました。 中はとても綺麗に維持されていて、二階は広々としていて過ごしやすそうな小屋です。

風が冷たくて寒いので、中で休憩させてもらいました。 中はとても綺麗に維持されていて、二階は広々としていて過ごしやすそうな小屋です。

小屋内のおトイレはバイオトイレ!
思わずパシャリ📸
終わったら自転車をこいで、攪拌します。
神津島の天井山のトイレ以来の自転車攪拌式🚲手でハンドル回して攪拌するタイプよりも、自転車式の方が力が要らずで好きです。

トイレットペーパーは持ち帰りで、持ち帰り用のビニールまで備え付けがありました。ありがたい~☺️

小屋内のおトイレはバイオトイレ! 思わずパシャリ📸 終わったら自転車をこいで、攪拌します。 神津島の天井山のトイレ以来の自転車攪拌式🚲手でハンドル回して攪拌するタイプよりも、自転車式の方が力が要らずで好きです。 トイレットペーパーは持ち帰りで、持ち帰り用のビニールまで備え付けがありました。ありがたい~☺️

小屋内のおトイレはバイオトイレ! 思わずパシャリ📸 終わったら自転車をこいで、攪拌します。 神津島の天井山のトイレ以来の自転車攪拌式🚲手でハンドル回して攪拌するタイプよりも、自転車式の方が力が要らずで好きです。 トイレットペーパーは持ち帰りで、持ち帰り用のビニールまで備え付けがありました。ありがたい~☺️

草紅葉が始まっていました☺️

草紅葉が始まっていました☺️

草紅葉が始まっていました☺️

山頂まであと少し

山頂まであと少し

山頂まであと少し

湿原が出てきました✨

湿原が出てきました✨

湿原が出てきました✨

山頂到着
パンを食べて休憩😃

山頂到着 パンを食べて休憩😃

山頂到着 パンを食べて休憩😃

巻機山山頂から牛ヶ岳へ向かう

巻機山山頂から牛ヶ岳へ向かう

巻機山山頂から牛ヶ岳へ向かう

越後三山(おそらく)

越後三山(おそらく)

越後三山(おそらく)

ピストンなので、同じ道を戻ります

ピストンなので、同じ道を戻ります

ピストンなので、同じ道を戻ります

避難小屋へ戻ってきました☺️

避難小屋へ戻ってきました☺️

避難小屋へ戻ってきました☺️

ニセ巻機山への登り返し

ニセ巻機山への登り返し

ニセ巻機山への登り返し

巻機山を振り返りつつ

巻機山を振り返りつつ

巻機山を振り返りつつ

下山後、お蕎麦屋さんへ向かう車窓から。
お蕎麦大好きだけれど、南魚沼のコシヒカリを食べたい気分になってきます🍚

下山後、お蕎麦屋さんへ向かう車窓から。 お蕎麦大好きだけれど、南魚沼のコシヒカリを食べたい気分になってきます🍚

下山後、お蕎麦屋さんへ向かう車窓から。 お蕎麦大好きだけれど、南魚沼のコシヒカリを食べたい気分になってきます🍚

美しい景色が広がります

美しい景色が広がります

美しい景色が広がります

蕎麦の畑もキレイ😢

蕎麦の畑もキレイ😢

蕎麦の畑もキレイ😢

田んぼの真ん中にポツンと建つ『鹿小屋』へ🍚
メニューに『名物』と書いてあった、かじかの唐揚げです!
綺麗な水の川にしかいない魚だそうです✨
はじめて見ました~頭でっかちでコロンとしてます😆
美味しい❗

田んぼの真ん中にポツンと建つ『鹿小屋』へ🍚 メニューに『名物』と書いてあった、かじかの唐揚げです! 綺麗な水の川にしかいない魚だそうです✨ はじめて見ました~頭でっかちでコロンとしてます😆 美味しい❗

田んぼの真ん中にポツンと建つ『鹿小屋』へ🍚 メニューに『名物』と書いてあった、かじかの唐揚げです! 綺麗な水の川にしかいない魚だそうです✨ はじめて見ました~頭でっかちでコロンとしてます😆 美味しい❗

こちらも『名物』と書いてあった、あんにんぼの唐揚げ
こちらも初めて見てました😆
実の部分だけを食べます✨ 
美味しい~

こちらも『名物』と書いてあった、あんにんぼの唐揚げ こちらも初めて見てました😆 実の部分だけを食べます✨  美味しい~

こちらも『名物』と書いてあった、あんにんぼの唐揚げ こちらも初めて見てました😆 実の部分だけを食べます✨  美味しい~

季節の野菜の天ぷら盛り合わせ
お野菜が10種類も😆⤴️
最高です!!

季節の野菜の天ぷら盛り合わせ お野菜が10種類も😆⤴️ 最高です!!

季節の野菜の天ぷら盛り合わせ お野菜が10種類も😆⤴️ 最高です!!

お蕎麦と悩みしたが、岩魚定食を選択。
岩魚がふっくらした身で、とっても美味しかった😋
おかずもたくさん😂
ボリュームもあり、どれも美味しくて、完食!!

お蕎麦と悩みしたが、岩魚定食を選択。 岩魚がふっくらした身で、とっても美味しかった😋 おかずもたくさん😂 ボリュームもあり、どれも美味しくて、完食!!

お蕎麦と悩みしたが、岩魚定食を選択。 岩魚がふっくらした身で、とっても美味しかった😋 おかずもたくさん😂 ボリュームもあり、どれも美味しくて、完食!!

外の景色。田んぼが広がり、落ち着きます。のんびり

外の景色。田んぼが広がり、落ち着きます。のんびり

外の景色。田んぼが広がり、落ち着きます。のんびり

ご馳走さまでした😆💕

ご馳走さまでした😆💕

ご馳走さまでした😆💕

6時15分スタート 登山口に看板があり、熊鈴装着

ブナ林が続き

1時間半ほどで、眺望が出てきました

一気に開けて涼しい風が気持ち良い~

8合目

ニセって。。。

避難小屋が見えてきました

風が冷たくて寒いので、中で休憩させてもらいました。 中はとても綺麗に維持されていて、二階は広々としていて過ごしやすそうな小屋です。

小屋内のおトイレはバイオトイレ! 思わずパシャリ📸 終わったら自転車をこいで、攪拌します。 神津島の天井山のトイレ以来の自転車攪拌式🚲手でハンドル回して攪拌するタイプよりも、自転車式の方が力が要らずで好きです。 トイレットペーパーは持ち帰りで、持ち帰り用のビニールまで備え付けがありました。ありがたい~☺️

草紅葉が始まっていました☺️

山頂まであと少し

湿原が出てきました✨

山頂到着 パンを食べて休憩😃

巻機山山頂から牛ヶ岳へ向かう

越後三山(おそらく)

ピストンなので、同じ道を戻ります

避難小屋へ戻ってきました☺️

ニセ巻機山への登り返し

巻機山を振り返りつつ

下山後、お蕎麦屋さんへ向かう車窓から。 お蕎麦大好きだけれど、南魚沼のコシヒカリを食べたい気分になってきます🍚

美しい景色が広がります

蕎麦の畑もキレイ😢

田んぼの真ん中にポツンと建つ『鹿小屋』へ🍚 メニューに『名物』と書いてあった、かじかの唐揚げです! 綺麗な水の川にしかいない魚だそうです✨ はじめて見ました~頭でっかちでコロンとしてます😆 美味しい❗

こちらも『名物』と書いてあった、あんにんぼの唐揚げ こちらも初めて見てました😆 実の部分だけを食べます✨  美味しい~

季節の野菜の天ぷら盛り合わせ お野菜が10種類も😆⤴️ 最高です!!

お蕎麦と悩みしたが、岩魚定食を選択。 岩魚がふっくらした身で、とっても美味しかった😋 おかずもたくさん😂 ボリュームもあり、どれも美味しくて、完食!!

外の景色。田んぼが広がり、落ち着きます。のんびり

ご馳走さまでした😆💕