リハビリ歩き:雁草(カリガネソウ)小倉神社、天王山、初の椎尾神社道で下山-2019-09-20

2019.09.20(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 15
休憩時間
40
距離
6.8 km
のぼり / くだり
344 / 343 m
2 5
1 42

活動詳細

すべて見る

前日19日の午後は、ひとり、秋の草花を見ながら、阿武山と石段登りの練習をささっと。 翌日の21日から雨が続くようだけど山友と都合が合わないので、行き先を変えソロで登れる所に変更。 かなりの方向音痴の私がソロで小倉神社から登るのは、何年ぶりか。大抵ソロの天王山は、山崎駅の表のどれかのコースで短く上り下り。10年以上前、ひとり小倉神社への道を竹林の中、探しながら下りたら、帰りの道を間違って、どこにいるかわからなくなってしまった事があるのでひとりでは来なかった。 いろんな人の情報で、特徴ある花の形のカリガネソウが咲いているのを観たくなった。山﨑駅から小倉神社へは歩いた事がないけど平地だし大丈夫だろう。 午後3時頃から雨の予報に変わったので、先に天王山に登って小倉神社に下りるか迷ったが、なんとか雨は間に合うだろう。朝は晴れていたので、のんびり草花を探しながら車の通る舗装道路を歩く。高校の時の懐かしい思い出の山崎聖天さんの鳥居も通って。 カリガネソウは、終わりかけであった。この花全体は、ちょっと臭いと書いてあったので覚悟したが、そうでもない。思ったより小さい。 小倉神社のトイレが随分綺麗に建て替えられていた。台風21号で壊れたのだろうか。 草花を撮って遅くなったので、早く登るべく、近道の奥の山見晴らし台の急坂への道を取る。 その手前で出会った女性と話が弾んで、あっという間に天王山の馬の背(と彼女が呼んでいた)に。ある分岐で、初の、椎尾神社への道を紹介して下さり、途中まで教わるはずが、結局一緒に下りようと言って下さって、最後まで付き合って下さった^_^ 山岳会で何度か来てらっしゃるそうだが、やはり女ひとりではこの道は怖いから一緒で良かったとおっしゃった。私も安心して歩けた。 その道は谷道で、植物も色々育ちとても良い雰囲気だが、誰にも出会わなかった。 この道も、その長岡京拠点の山岳会や地元の会などが、倒木をチェーンソーなどで切って片付けたりして下さったそうで、整備されていた。又、誰かと花の春や紅葉の時に一緒に登りたいと思った。話していると、友だちNちゃんが最近入会した同じ山岳会のメンバー!劒岳も沢上りも岩上りも、山初めての夫さんを連れてリードされたベテラン。だけど自慢しないおっとりした70代のYさん。 椎尾神社で遅い昼食を摂るが、昼食を済ませて来られたのに、付き合って下さると言う。 ゴールの駅前で連絡先を交換して別れた後、ポツポツとした雨粒。2時過ぎ。傘をさすような雨が降ってきたのは予報通り、3時頃。間に合った^^ ちょっとコースに飽きていた天王山も、知らないいろんなルートがあるようで、楽しみが増えた。 今日歩いたコースのうち、小倉神社から馬の背までの道以外は、初めて歩いたコースとなって、楽しかった。 初のカリガネソウ、Yさんに出逢えた事に感謝した日だった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。