久しぶりの七曲りコース

2019.09.19(木) 日帰り

活動データ

タイム

05:13

距離

8.0km

のぼり

476m

くだり

479m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 13
休憩時間
49
距離
8.0 km
のぼり / くだり
476 / 479 m
3
1 53
2 10
4

活動詳細

すべて見る

いつも通りに、天川方面に向けて運転し 車を停めて準備しようとしたら 工事関係者か九電関係者と思われる方が 私を見ながら、「立ち入り禁止」のフェンスを隙間なく設置されます。 「これは、入るな!!」ということなんだろうなと解釈し、 七曲り峠に向けて移動します。 ということで、久しぶりに七曲り峠から登ることに

天山 しっかりと、目の前で設置されてしまいました ( ;∀;) やはり、平日は入りにくいみたいですね。
しっかりと、目の前で設置されてしまいました ( ;∀;) やはり、平日は入りにくいみたいですね。
天山 さっそく七曲りに移動します。
さっそく七曲りに移動します。
天山 こちらの林道も心配でしたが、崩壊地も、何とか通れるように整備してもらっているようです <(_ _)>
こちらの林道も心配でしたが、崩壊地も、何とか通れるように整備してもらっているようです <(_ _)>
天山 でも、こんなにでかい石が転がっていたんですね~ おかげさまで通過できます。
でも、こんなにでかい石が転がっていたんですね~ おかげさまで通過できます。
天山 七曲り登山口到着! ひさしぶりです!  小城方面は通行止めです。
七曲り登山口到着! ひさしぶりです!  小城方面は通行止めです。
天山 富士町市川方面も通行止めです。
富士町市川方面も通行止めです。
天山 登山口を間違えておられる方がいるようですので、案内しますね。黄色い線の方向に30mほど進んでください。
登山口を間違えておられる方がいるようですので、案内しますね。黄色い線の方向に30mほど進んでください。
天山 以前、ここに案内板を立てていたのですが…、無くなっています。
以前、ここに案内板を立てていたのですが…、無くなっています。
天山 これが、その時の写真です。
これが、その時の写真です。
天山 ちゃんと30mも入れていたのに! 返してほしい (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ちゃんと30mも入れていたのに! 返してほしい (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
天山 そして、ここで大きく左に曲がります。
そして、ここで大きく左に曲がります。
天山 ここが、登山口です。
ここが、登山口です。
天山 ここにも案内板を立てていたのですが……
ここにも案内板を立てていたのですが……
天山 捨てられていないか、周辺を探したのですが見つかりませんでした(涙)
捨てられていないか、周辺を探したのですが見つかりませんでした(涙)
天山 こちらは、正式な登山口ですので、しっかりと草刈りがされています。
こちらは、正式な登山口ですので、しっかりと草刈りがされています。
天山 登り上がると、県道側の階段から来た道と合流します。
登り上がると、県道側の階段から来た道と合流します。
天山 県道側の階段は九州自然歩道ではありませんので、草刈りはされていません。
県道側の階段は九州自然歩道ではありませんので、草刈りはされていません。
天山 入り口も鬱蒼としています。冬はいいのですが、夏は、九州自然歩道の登山口からが登りやすいです。
入り口も鬱蒼としています。冬はいいのですが、夏は、九州自然歩道の登山口からが登りやすいです。
天山 七曲りコースのいいところは、樹林に囲まれた、平坦な縦走路歩きができるところなんですよね~
七曲りコースのいいところは、樹林に囲まれた、平坦な縦走路歩きができるところなんですよね~
天山 樹林帯を抜けると展望が良くなります。
樹林帯を抜けると展望が良くなります。
天山 あらっ! あなたは新しいものと交換してもらえなかったんだね。
あらっ! あなたは新しいものと交換してもらえなかったんだね。
天山 霞んでますね~ 雲仙が見えません。
霞んでますね~ 雲仙が見えません。
天山 この付近、草が刈られていますね。登山者が刈ってくれているようで、花が残されています。行政の草刈りは、花も何もかも一網打尽ですからね。
この付近、草が刈られていますね。登山者が刈ってくれているようで、花が残されています。行政の草刈りは、花も何もかも一網打尽ですからね。
天山 久々の七曲りコースで、ちょっぴりばてました。ゆっくりと食事です。
久々の七曲りコースで、ちょっぴりばてました。ゆっくりと食事です。
天山 霞んではいますが、近くの山はよく見えますね。
霞んではいますが、近くの山はよく見えますね。
天山 ススキの季節になりましたね~
ススキの季節になりましたね~
天山 山頂でゆっくり休んだので、ここは簡単に通過。
山頂でゆっくり休んだので、ここは簡単に通過。
天山 帰りの森は、木漏れ日でますます素敵な縦走路に。
帰りの森は、木漏れ日でますます素敵な縦走路に。
天山 この登山口を使うのは、初夏のミツバツツジ登山、秋の紅葉登山、冬のトレーニング登山が多いですね。
この登山口を使うのは、初夏のミツバツツジ登山、秋の紅葉登山、冬のトレーニング登山が多いですね。
天山 小鳥の名き声や緑の森に癒されますね~💛
小鳥の名き声や緑の森に癒されますね~💛
天山 今日出会った花さん達です。  ツルリンちゃんはまだまだいっぱい咲いていました。
今日出会った花さん達です。  ツルリンちゃんはまだまだいっぱい咲いていました。
天山 姫様もいっぱい!
姫様もいっぱい!
天山 登山道のシギンさんはホソバシュロソウさんとコラボしながらたくさん咲いていました。
登山道のシギンさんはホソバシュロソウさんとコラボしながらたくさん咲いていました。
天山 山頂付近のシギンさんは終盤を迎えていますが
山頂付近のシギンさんは終盤を迎えていますが
天山 まだ、美しい花もかなり残っています。
まだ、美しい花もかなり残っています。
天山 シギンさんは、蕾も花も美しいのですが、実もきれいなんですよね~
シギンさんは、蕾も花も美しいのですが、実もきれいなんですよね~
天山 山頂のアキチョウジさんは、まだまだ赤ちゃん (*^^*)
山頂のアキチョウジさんは、まだまだ赤ちゃん (*^^*)
天山 センブリさん、開花していませんね~ あんまり探すと踏むので、ほどほどにしとかないとね(うん)
センブリさん、開花していませんね~ あんまり探すと踏むので、ほどほどにしとかないとね(うん)
天山 マツムシさんとキリンさんのコラボ
マツムシさんとキリンさんのコラボ
天山 キリンさんは、2~3分咲きかな
キリンさんは、2~3分咲きかな
天山 山頂付近には、まだまだマツムシさんがいっぱい!!
山頂付近には、まだまだマツムシさんがいっぱい!!
天山 登山道にもいっぱい!
登山道にもいっぱい!
天山 いよいよ最初の花が開きました! 楽しみですね~
いよいよ最初の花が開きました! 楽しみですね~
天山 すっかり痛んだウメバチさん
すっかり痛んだウメバチさん
天山 蕾の方も、開かないまま痛んでいるような……
蕾の方も、開かないまま痛んでいるような……
天山 こちらも、先週からあまり大きくなっていませんね(心配)
こちらも、先週からあまり大きくなっていませんね(心配)
天山 「あらっ、あなた気分悪いの? 顔色が良くないし、体重も減っているみたいね。」
「あらっ、あなた気分悪いの? 顔色が良くないし、体重も減っているみたいね。」
天山 「私は元気いっぱい、顔色いいでしょう!」
「私は元気いっぱい、顔色いいでしょう!」
天山 ホソバノヤマハハコさん
ホソバノヤマハハコさん
天山 野菊系その1
野菊系その1
天山 野菊系その2
野菊系その2
天山 元気なコゴメちゃん
元気なコゴメちゃん
天山 そろそろ終了かな
そろそろ終了かな
天山 今日は、開花株とは会えませんでした。
今日は、開花株とは会えませんでした。
天山 ヒヨドリさんもよく咲いているな~ と思っていたら
ヒヨドリさんもよく咲いているな~ と思っていたら
天山 登山道が、ヒヨドリロードになっていました (@_@)
登山道が、ヒヨドリロードになっていました (@_@)
天山 息を切らして、急登を登り切ったところで、お迎えしてくれているのがトリカブトさん
息を切らして、急登を登り切ったところで、お迎えしてくれているのがトリカブトさん
天山 群生地もたくさんの花で迎えてくれます
群生地もたくさんの花で迎えてくれます
天山 こちらも!
こちらも!
天山 少し薄めの方
少し薄めの方
天山 濃い目の方  どちらも素敵ですね(はい) まだまだ蕾もたくさんありますよ。
濃い目の方  どちらも素敵ですね(はい) まだまだ蕾もたくさんありますよ。
天山 ヤマハッカさん
ヤマハッカさん
天山 マツカゼさん
マツカゼさん
天山 タカクマの付くヒキオコシさん
タカクマの付くヒキオコシさん
天山 タカクマの付かないヒキオコシさん
タカクマの付かないヒキオコシさん
天山 ……?
……?
天山 アキノノゲシさん
アキノノゲシさん
天山 レイジンさんとツクシミカエリさんのコラボ
レイジンさんとツクシミカエリさんのコラボ
天山 ミゾソバさん
ミゾソバさん
天山 オミナエシさん
オミナエシさん

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。