体力低下を実感⁉古処山~馬見山縦走-2019-09-15

2019.09.15(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 10
休憩時間
1 時間 45
距離
13.2 km
のぼり / くだり
1275 / 1274 m
1
59
13
13
12
29
16
11
39
26
9
47

活動詳細

すべて見る

 6月以来、今年2回目の古処山・馬見山縦走です。  前回より馬見山への登りが、異常にきつかった。  足が疲れているというよりは、疲労感が強かった。調子が悪い時、肩こり(特に左肩)が尋常でない気がする。心臓でも悪いのかな?  無理は禁物なのですが、秋の登山シーズンには、祖母山方面に遠征する予定もあるので、トレーニングしてきました。  今回は、古処山キャンプ場遊人の杜駐車場スタート・ゴールです。登りは自然林の尾根道です。とても涼しく21℃位でしょうか、しかし、勾配がきつく汗だくです。  さて、前回、見つけられなかった大将隠しを確認した後、まず、屏山へ。  8時過ぎに屏山山頂に着くと雲海?が広がっていました。北西方向に三郡山山頂レーダが雲海の上に見える景色がきれいでした。  江川岳を経由し馬見山へ行きましたが、やぶつばきや杉の樹林帯を進んでいくとガスが出てきました。馬見山山頂手前の急登を休み休みゆっくり登るとようやく山頂でしたが、ガスのため、かろうじて耳納連山が望めるくらいでした。山頂で早めの昼食を取り引き返し、古処山を目指します。  珍しいツゲ林を通って古処山山頂です。昼時でしたので、登山客でにぎわっていました。かわいいワンちゃんも2匹いました。  気温が26℃位と少し高くなり、キンキンに冷えたアイスコーヒーとドーナッツが最高においしかった。ガスもほぼなくなり、岩の上から眺望を楽しみ下山します。西側の谷沿いのコースで下りましたが、道を誤り引き返したりしてしまいました。地図が全く頭に入っておらず、YAMAPでの確認を怠っていました。でも何とか無事に下山できました。  これから気候の良い季節ですので、体力低下を防ぐため、できる限り山に行きたいと思います。  

古処山・屏山・馬見山・江川岳 遊人の杜駐車場をスタート
遊人の杜駐車場をスタート
古処山・屏山・馬見山・江川岳 案内板
案内板
古処山・屏山・馬見山・江川岳 古処山登山口
古処山登山口
古処山・屏山・馬見山・江川岳 奥ノ院コースへ
奥ノ院コースへ
古処山・屏山・馬見山・江川岳 徒渉し、登ります。
徒渉し、登ります。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 いや~急登ですか!
いや~急登ですか!
古処山・屏山・馬見山・江川岳 私のメガネは曇っていませんでした。
私のメガネは曇っていませんでした。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 楽しい岩場ですね。
濡れていると恐怖ですが。
楽しい岩場ですね。 濡れていると恐怖ですが。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 なかなかにハード
なかなかにハード
古処山・屏山・馬見山・江川岳 これが大将隠しですか。
これが大将隠しですか。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 奥の院
どれだかわかりませんでした。
奥の院 どれだかわかりませんでした。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 縦走路の分岐
縦走路の分岐
古処山・屏山・馬見山・江川岳 屏山まで1.2km地点
屏山まで1.2km地点
古処山・屏山・馬見山・江川岳 大好きな縦走路です。
大好きな縦走路です。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 岩が目立つ。印象に残るポイントです。
岩が目立つ。印象に残るポイントです。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 杉並木道も少しあります。
縦走路の北側には杉の人工林が多いようです。
南側は自然林のようです。
杉並木道も少しあります。 縦走路の北側には杉の人工林が多いようです。 南側は自然林のようです。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 もう少しで屏山山頂です。
もう少しで屏山山頂です。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 山頂着いた~。
山頂着いた~。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 雲海(ただの雲とも言いますが)の向こうに三郡山(北西側)
雲海(ただの雲とも言いますが)の向こうに三郡山(北西側)
古処山・屏山・馬見山・江川岳 北側
北側
古処山・屏山・馬見山・江川岳 縦走路にガスが出てきました。
縦走路にガスが出てきました。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 江川岳への登り階段
江川岳への登り階段
古処山・屏山・馬見山・江川岳 江川岳山頂
江川岳山頂
古処山・屏山・馬見山・江川岳 馬見山への縦走路。
平たんな所は本当に気持ちよく歩くことができます。
馬見山への縦走路。 平たんな所は本当に気持ちよく歩くことができます。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 宇土浦越
これからの登り。本当に辛かった。
宇土浦越 これからの登り。本当に辛かった。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 階段が結構ありますね。
ジグザグ歩きで、できる限り階段を避けます。
階段が結構ありますね。 ジグザグ歩きで、できる限り階段を避けます。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 筑前茅城跡の印象的な樹木
筑前茅城跡の印象的な樹木
古処山・屏山・馬見山・江川岳 目茶苦茶きついです。
目茶苦茶きついです。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 苔の絨毯
苔の絨毯
古処山・屏山・馬見山・江川岳 山頂まで後チョット
山頂まで後チョット
古処山・屏山・馬見山・江川岳 北側眺望無し
北側眺望無し
古処山・屏山・馬見山・江川岳 久留米市(南東)方面
久留米市(南東)方面
古処山・屏山・馬見山・江川岳 耳納連山(南側)
耳納連山(南側)
古処山・屏山・馬見山・江川岳 江川ダム湖
江川ダム湖
古処山・屏山・馬見山・江川岳 昼食の冷し醤油ラーメン
優しいスープの味でおいしかった。
昼食の冷し醤油ラーメン 優しいスープの味でおいしかった。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 中央が江川岳。右手は雲に隠れて屏山が見えません。
中央が江川岳。右手は雲に隠れて屏山が見えません。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 椿の実がなっています。登山道にも実が落ちていました
椿の実がなっています。登山道にも実が落ちていました
古処山・屏山・馬見山・江川岳 下りでは気づかなかった階段のシイタケ
下りでは気づかなかった階段のシイタケ
古処山・屏山・馬見山・江川岳 江川岳はパスして巻道(近道)
江川岳はパスして巻道(近道)
古処山・屏山・馬見山・江川岳 朝より雲が少なくなっています。
朝より雲が少なくなっています。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 筑豊盆地を見ることができました。
筑豊盆地を見ることができました。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 ツゲ林のトンネルです。日差しが強くなり、木漏れ日がキラキラしています。
ツゲ林のトンネルです。日差しが強くなり、木漏れ日がキラキラしています。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 楽しい道です。
楽しい道です。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 お地蔵様ですか?
お地蔵様ですか?
古処山・屏山・馬見山・江川岳 石仏
石仏
古処山・屏山・馬見山・江川岳 山頂&ワンちゃん
山頂&ワンちゃん
古処山・屏山・馬見山・江川岳 結構暑かったので、冷たいアイスコーヒーがメチャクチャおいしかった。
結構暑かったので、冷たいアイスコーヒーがメチャクチャおいしかった。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 北西側。中央より左手に三郡山
北西側。中央より左手に三郡山
古処山・屏山・馬見山・江川岳 スタート地点の遊人の杜
スタート地点の遊人の杜
古処山・屏山・馬見山・江川岳 屏山山頂東にある岩場から屏山
屏山山頂東にある岩場から屏山
古処山・屏山・馬見山・江川岳 東側(浅間山方面か?)
東側(浅間山方面か?)
古処山・屏山・馬見山・江川岳 古処山から西へ下ります。
古処山から西へ下ります。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 なんていうのでしょうか?
なんていうのでしょうか?
古処山・屏山・馬見山・江川岳 気持ちよく下れます。
気持ちよく下れます。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 石仏
石仏
古処山・屏山・馬見山・江川岳 分岐
分岐
古処山・屏山・馬見山・江川岳 尾根を少し登ります。
尾根を少し登ります。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 道を間違えましたが、正式ルートに合流。
道を間違えましたが、正式ルートに合流。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 間違って右の林道に行ってしまい、時間と体力をロス。
間違って右の林道に行ってしまい、時間と体力をロス。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 杉並木を下ります。
杉並木を下ります。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 ここに出てきました。予定よりちょっと西へずれたかな?
ここに出てきました。予定よりちょっと西へずれたかな?
古処山・屏山・馬見山・江川岳 登山道がよくわからないので、林道を下ることにしました。
登山道がよくわからないので、林道を下ることにしました。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 スタートの登山口に合流。
スタートの登山口に合流。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 キャンプ場遊人の杜の綺麗なトイレ
無事下山できました。
キャンプ場遊人の杜の綺麗なトイレ 無事下山できました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。