屋久島 宮之浦岳縦走-2019-09-14〜15

2019.09.14(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

12:00

距離

22.8km

のぼり

1313m

くだり

2079m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 29
休憩時間
27
距離
12.0 km
のぼり / くだり
1033 / 1066 m
34
1 27
1 48
9
38
1 4
44
DAY 2
合計時間
4 時間 30
休憩時間
20
距離
10.5 km
のぼり / くだり
279 / 960 m
31
45
20
12
1 2
43

活動詳細

すべて見る

初めての屋久島♪ 前夜は安房に宿泊。淀川登山口から宮之浦岳を経て、高塚小屋に泊まり、翌日荒川登山口へ下山しました。 雨の多い屋久島 らしい山歩きでした。 *・*・*・*・* 宮之浦岳に登る日は、麓は曇りでも 山は厚い雨雲に覆われていて、久しぶりに 一日中雨具を着ての行動になりました☔️ 雨に濡れて歩くと、天と地と自分が 水でつながっているような、森🌲とつながっているような 気がして、今くらいの気候なら そんなに嫌いじゃありません。(半分負け惜しみですが、半分はほんとです(^^) 静かに歩けることも、雨の日の山歩きの良いところ と言ってよいでしょうか。歩きながら出会った方々も 印象に残ります。 2人P、単独の方、永田岳往復ピストンの若者2人、白谷から淀川までトレラン🏃‍♀️の2人、6日分の食料を背負って白谷から楽しげに登ってきた単独の方、新高塚小屋で休んでいた2人は、行けるところまで往復とのことでしたが 翌日お会いしたら あの後風雨の中を宮之浦岳登頂したとか! 人だけでなく、ヤクシカや ヤクザルにも 会えました。 ただ、展望がなかったのはやはり残念でした(〃ω〃) 屋久島の山々の景色は、写真ではたくさん見てきたので、思い出して想像しながら歩きましたが、晴れていればまったく違う印象だったことでしょう。 そして、怒涛の雨風🌀と、沢と化した道には、新品の登山靴🥾✨も無力で、焼野から下る頃には両足とも浸水して こわいものなしに(^^!) 花崗岩の島なので保水力がなく、雨が降ると一気に水が出て、そのかわり引くのも早いそうです。 登山道はよく整備されていますが、ロープ設置の急斜面や、傾斜した岩の脇を通ったり、宮之浦岳の先で少し草が道にかぶってるところがあったりします。 森林限界を超えた稜線上は風も強く、雨粒が吹き付けるので、写真はあまり撮れませんでした。 行動食もあまり食べる気にならず、淀川小屋でバームクーヘンを食べた後は、ガルボチョコ2/3袋と飴数粒🍬 高塚小屋には、この日はガイド山行が2組、男性2人パーティが2組、と私、で12人が宿泊。3階建の小屋に、程よく収まりました。 新高塚小屋には、20人ほど泊まっていたそうです。 水場は縄文杉のところに沢があります。 一休みして朝食用に作ってもらったお弁当を食べてから、水汲みがてら 縄文杉を見に行きました。 高塚小屋前のテント用ウッドデッキのところや、縄文杉のところでは、携帯(docomo、au)が通じます。 雨は強まったり弱まったり、夜の間も降り続きました。 夜中に カサカサッ…シャカシャカッ… 噂のヒメネズミくんも登場! 屋久島では どの小屋にもいるんだそう。食べ物は、小屋の天井に張ってあるロープに吊るしましょう(^^)v 2日目は、連れの2人がガイドのTさんと一緒に 荒川登山口から上がって来るので、高塚小屋で合流して 一緒に下山する計画です。 当初計画では、私は永田岳の先の鹿之沢小屋に泊まる予定でした。永田岳に行きたかったし、合流の時間的にも ちょうどいい感じだったので。 でもあの天気では あんまり楽しくないし、出発前の予報では、翌日さらに荒れる可能性もあったので、永田岳はカットしたのです。 というわけで、早朝出発のみなさんを見送ると、チョーひま。。(-∀-) 雨も小止みになって、新しい予報では午後から回復するらしい。これなら鹿之沢に行けば良かったかな…? でも、朝の縄文杉🌲を見に行ったり、一人撮影会📷を開催したり、お茶を入れたり、濡れたものを乾かしたり、管理人気分で小屋の掃除🧹をしたり、通りかかる人とお話したりしていたら、あっというまに時間は経って、予定より早く 連れたちも到着。 持って来てくれたお昼のお弁当を一緒に頂き、お昼前に高塚小屋を出発。ガイドのTさんが先頭で下山します。 その時間には、縄文杉のデッキには人がいっぱい‼︎ そこから下は観光登山のエリアですね。Tさんに色々教えてもらいながら、楽しみながら下山しました。 *・*・*・*・* 世界遺産に登録される前から とても来たかった屋久島。写真集を繰り返し眺めて 憧れていました。でも、その頃立てた計画は、諸事情で実現しませんでした(-∀-;) それからも 遠い島への憧れは変わらないものの、世界遺産登録後の人の多さを伝え聞くに つけ 躊躇っているうちに、年月が経ってしまいました… 鹿児島に縁ができたおかげで、具体化した今回の山行。Sさん、N、屋久島行きの機会をくれ、わがままも聞いてくれて ありがとう。30年来の思いが叶いました*\(^o^)/* そして、2人の縄文杉往復のガイドをお願いしたTさん、絶妙のペース配分と楽しい案内、ありがとうございました(*^^*) また別の季節 別のコースで、再訪したいと思います! ✈︎✈︎飛行機利用と登山用品✈✈︎️(備忘) ・持込、預けのルールは事前に確認を ・ガス缶は現地で購入可能(購入場所要確認)ただし現地はめちゃ高い! 鹿児島から船なら鹿児島で買うのも手 ・非常セットに入れっぱなしのESBITなどの固形燃料も要注意 ・その他 ナイフ、マッチやライター、ストックなど

屋久島・宮之浦岳 山行の前日 空路鹿児島経由で 屋久島へ入ります
富士山が 頭を雲の上に出していました
山行の前日 空路鹿児島経由で 屋久島へ入ります 富士山が 頭を雲の上に出していました
屋久島・宮之浦岳 なんだか 天気の子 的な…
なんだか 天気の子 的な…
屋久島・宮之浦岳 1日目 朝5時に タクシーを呼んで、安房から淀川登山口へ。
しとしと小雨の中、しばらく歩いて 世界自然遺産地域に入ります
1日目 朝5時に タクシーを呼んで、安房から淀川登山口へ。 しとしと小雨の中、しばらく歩いて 世界自然遺産地域に入ります
屋久島・宮之浦岳 淀川小屋
昨夜は10人ほど泊まっていたそう。
朝食をお弁当にしてもらったのですが 食欲なくて、バームクーヘンを一切れ食べて 雨の中を出発
淀川小屋 昨夜は10人ほど泊まっていたそう。 朝食をお弁当にしてもらったのですが 食欲なくて、バームクーヘンを一切れ食べて 雨の中を出発
屋久島・宮之浦岳 巨樹が目を引きます
巨樹が目を引きます
屋久島・宮之浦岳 幹の存在感
幹の存在感
屋久島・宮之浦岳 ヒメシャラの大木
ヒメシャラの大木
屋久島・宮之浦岳 小花之江河 雨の中
小花之江河 雨の中
屋久島・宮之浦岳 花之江河も 雨の中
花之江河も 雨の中
屋久島・宮之浦岳 花之江河
花之江河
屋久島・宮之浦岳 雨で沢と化した登山道を行く
雨で沢と化した登山道を行く
屋久島・宮之浦岳 ロープが何箇所かあります
ロープが何箇所かあります
屋久島・宮之浦岳 投石湿原 
雨は 強まったり弱まったりしながら 降り続きます
投石湿原 雨は 強まったり弱まったりしながら 降り続きます
屋久島・宮之浦岳 ?  雨の中で、ほかにお花らしいお花は、あまり見かけなかったです
→ ヤクシマシオガマ というそうです!
? 雨の中で、ほかにお花らしいお花は、あまり見かけなかったです → ヤクシマシオガマ というそうです!
屋久島・宮之浦岳 投石岩屋
投石岩屋
屋久島・宮之浦岳 何岩でしょう 名前ある?
何岩でしょう 名前ある?
屋久島・宮之浦岳 これも名前ありそうな岩だけど
雲が薄くなる一瞬もあったけれどフェイント。
山頂近づくにつれて 雨風強まる感じ。
カメラは一瞬出してすぐビニール袋の中へ
これも名前ありそうな岩だけど 雲が薄くなる一瞬もあったけれどフェイント。 山頂近づくにつれて 雨風強まる感じ。 カメラは一瞬出してすぐビニール袋の中へ
屋久島・宮之浦岳 宮之浦岳山頂
風雨相変わらず。ガスで展望もありません。
ゆっくり休める状況でもないので、早々に先へ進みます。
宮之浦岳山頂 風雨相変わらず。ガスで展望もありません。 ゆっくり休める状況でもないので、早々に先へ進みます。
屋久島・宮之浦岳 焼野三叉路
何も見えず、雨風ますます強くなってきます。
永田岳〜鹿之沢小屋泊まりは諦めて、縄文杉方面に下ります。
焼野三叉路 何も見えず、雨風ますます強くなってきます。 永田岳〜鹿之沢小屋泊まりは諦めて、縄文杉方面に下ります。
屋久島・宮之浦岳 アイアンマンの棲むところ?
レンズに水滴がつくのは 如何ともしがたいです
アイアンマンの棲むところ? レンズに水滴がつくのは 如何ともしがたいです
屋久島・宮之浦岳 平石岩屋の 小さな祠
平石岩屋の 小さな祠
屋久島・宮之浦岳 風雨の中を歩いてる感じが出てるかな…(^^;;
カメラはすでに生活防水レベルを超えて濡れてる気がする…
風雨の中を歩いてる感じが出てるかな…(^^;; カメラはすでに生活防水レベルを超えて濡れてる気がする…
屋久島・宮之浦岳 ふと気がつくと、ヤクシカが、登山道にヌゥっと佇んでいました。
慌てる様子もなく、悠然と森へ去って行くシカ。
森の生き物の独特のオーラが漂う。
なんとかカメラを出したけれど、写せたのはお尻だけでした。わかるかな?(^。^)
ふと気がつくと、ヤクシカが、登山道にヌゥっと佇んでいました。 慌てる様子もなく、悠然と森へ去って行くシカ。 森の生き物の独特のオーラが漂う。 なんとかカメラを出したけれど、写せたのはお尻だけでした。わかるかな?(^。^)
屋久島・宮之浦岳 カメラ出してる場合じゃないほど 降っていますが、撮りたくなる
森の声が聞こえるような気がして
でも写真は こんなになってしまいました
カメラ出してる場合じゃないほど 降っていますが、撮りたくなる 森の声が聞こえるような気がして でも写真は こんなになってしまいました
屋久島・宮之浦岳 新高塚小屋前のデッキで雨宿りしていた、ヤクザルの親子
新高塚小屋前のデッキで雨宿りしていた、ヤクザルの親子
屋久島・宮之浦岳 泊まりは高塚小屋
夕食は、最近お気に入りの フェットチーネのほうれん草入りに ボロネーゼソース。ピーマンを加えました。
泊まりは高塚小屋 夕食は、最近お気に入りの フェットチーネのほうれん草入りに ボロネーゼソース。ピーマンを加えました。
屋久島・宮之浦岳 2日目 朝の縄文杉
2日目 朝の縄文杉
屋久島・宮之浦岳 縄文杉 北展望台から
縄文杉 北展望台から
屋久島・宮之浦岳 縄文杉
縄文杉
屋久島・宮之浦岳 縄文杉
縄文杉
屋久島・宮之浦岳 縄文杉
縄文杉
屋久島・宮之浦岳 縄文杉
縄文杉
屋久島・宮之浦岳 高塚小屋へ戻って、連れの到着を待ちます。
高塚小屋へ戻って、連れの到着を待ちます。
屋久島・宮之浦岳 名のない杉の幹も 美しい
名のない杉の幹も 美しい
屋久島・宮之浦岳 雨に濡れた葉
雨に濡れた葉
屋久島・宮之浦岳 古い切株は若木の培養地
古い切株は若木の培養地
屋久島・宮之浦岳 ヒメシャラの造形
ヒメシャラの造形
屋久島・宮之浦岳 ヒメシャラの造形
ヒメシャラの造形
屋久島・宮之浦岳 ヒメシャラの造形
ヒメシャラの造形
屋久島・宮之浦岳 お世話になった高塚小屋
お世話になった高塚小屋
屋久島・宮之浦岳 根の造形
根の造形
屋久島・宮之浦岳 Snake
Snake
屋久島・宮之浦岳 DUMBO!
DUMBO!
屋久島・宮之浦岳 チュー♡ の木
チュー♡ の木
屋久島・宮之浦岳 …の裏側
…の裏側
屋久島・宮之浦岳 夫婦杉
夫婦杉
屋久島・宮之浦岳 夫婦杉
夫婦杉
屋久島・宮之浦岳 大王杉
大王杉
屋久島・宮之浦岳 こだま登場
こだま登場
屋久島・宮之浦岳 どこから来たの?
どこから来たの?
屋久島・宮之浦岳 人気者たち またね!
人気者たち またね!
屋久島・宮之浦岳 大木とともに生きる植物
大木とともに生きる植物
屋久島・宮之浦岳 切株の幹
切株の幹
屋久島・宮之浦岳 ♡♡♡
♡♡♡
屋久島・宮之浦岳 ウィルソン株の♡
ウィルソン株の♡
屋久島・宮之浦岳 ウィルソン株の前で
ウィルソン株の前で
屋久島・宮之浦岳 ウィルソン株
ウィルソン株
屋久島・宮之浦岳 翁杉
翁杉
屋久島・宮之浦岳 翁杉
大木が倒れた後は明るく開け、次の世代が育つ
翁杉 大木が倒れた後は明るく開け、次の世代が育つ
屋久島・宮之浦岳 森に陽がさすと キラキラ
森に陽がさすと キラキラ
屋久島・宮之浦岳 この向こう側が…
この向こう側が…
屋久島・宮之浦岳 『いま会いにゆきます』
映画のポスターの撮影場所だそうです
『いま会いにゆきます』 映画のポスターの撮影場所だそうです
屋久島・宮之浦岳 トロッコ道終点で
トロッコ道終点で
屋久島・宮之浦岳 ここから延々とトロッコ道を行く
ここから延々とトロッコ道を行く
屋久島・宮之浦岳 仁王杉
仁王杉
屋久島・宮之浦岳 三代杉
三代杉
屋久島・宮之浦岳 三代杉
一代目が倒れた後に二代目が育つ
→ 一代目は腐って二代目の根方は空洞に
→ 二代目が伐採される(地上3mくらいの幹が真っ直ぐになったところから伐り倒される)
→ 切株の上に三代目が育つ
見事な世代連携
三代杉 一代目が倒れた後に二代目が育つ → 一代目は腐って二代目の根方は空洞に → 二代目が伐採される(地上3mくらいの幹が真っ直ぐになったところから伐り倒される) → 切株の上に三代目が育つ 見事な世代連携
屋久島・宮之浦岳 苔の緑
苔の緑
屋久島・宮之浦岳 小杉谷製品事業所跡
小杉谷製品事業所跡
屋久島・宮之浦岳 トロッコ道は小杉谷橋を渡ります
トロッコ道は小杉谷橋を渡ります
屋久島・宮之浦岳 小杉谷の学校跡
小杉谷の学校跡
屋久島・宮之浦岳 学校跡の石段
学校跡の石段
屋久島・宮之浦岳 小杉谷
小杉谷
屋久島・宮之浦岳 小杉谷橋の木の欄干には蔦が絡まる
小杉谷橋の木の欄干には蔦が絡まる
屋久島・宮之浦岳 色づき始めた蔦の葉
色づき始めた蔦の葉
屋久島・宮之浦岳 手摺のない橋もいくつか渡ります
手摺のない橋もいくつか渡ります
屋久島・宮之浦岳 いたるところに水があり、多様な苔が生えています。
いたるところに水があり、多様な苔が生えています。
屋久島・宮之浦岳 青空が見えてきた
青空が見えてきた
屋久島・宮之浦岳 モウセンゴケ
巨大なスラブ岩に群生していました
モウセンゴケ 巨大なスラブ岩に群生していました
屋久島・宮之浦岳 もうすぐ終点
もうすぐ終点
屋久島・宮之浦岳 トロッコ道のトンネル
楽しい旅をありがとう
トロッコ道のトンネル 楽しい旅をありがとう
屋久島・宮之浦岳 明けて 安房の朝 
今日の山は良い天気だろうな
明けて 安房の朝 今日の山は良い天気だろうな
屋久島・宮之浦岳 さよなら 屋久島
さよなら 屋久島
屋久島・宮之浦岳 また 来られますように!
また 来られますように!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。