白馬岳 御来光1日目-2019-09-14

2019.09.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 48
休憩時間
34
距離
9.9 km
のぼり / くだり
1360 / 349 m
2
40
35
6

活動詳細

すべて見る

三連休、長野に行こうと決めたのが2日前。夜行バスの予約が残りひと席。すべりこみセーフ! 金曜の仕事をチャッチャと終わらせて、新幹線で新大阪へ。夜行バスに乗り継いで、気がついたら長野でした。 最高の天気。やっぱり僕は晴れ男だなぁと。ってゆうか、ほんとは晴れの場所を直前に選んで登りに行ってるんですけどね。笑 バスに乗って栂池高原に10時着。ゴンドラとロープウェイで快適に高度1880mまであげたところから登山開始⛰ 白馬乗鞍から白馬大池を巡り、小蓮華山を登頂。快適に脚を進め、一気に白馬岳に登りました!あー気持ちいい!遠くに槍ヶ岳、富士山まで眺め、ブロッケン現象も観れたし、最後でした^_^ 夕方3時半頃、本日のお宿、白馬山荘に到着。朝からおにぎり二つしか食べてなかったので、腹ペコ状態で夕食までしのぎました。夕陽は残念ながらガスってて見れず😂 夕食はあったかいご飯とけんちん汁、焼き魚にオカズいっぱい。お腹空きすぎてたので、ご飯大盛りを5回お代わりしたら、周りのおじさま方がびっくりして、笑ってくれました! 夕食後、外に出てみると、満月が迎えてくれました。御来光は大丈夫かな?ゆっくり寝て、明日に備えるぞ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。