活動データ
タイム
02:49
距離
4.2km
上り
323m
下り
323m
活動詳細
すべて見る何となく天気が安定しないので、近場の伽藍岳へ。 鉱山道路ではガスガスで時折ガスが飛ぶ。 塚原越で噴気の石を見て、ゴロゴロ道が終ったら山に取付く。 しかぁし、背より高いススキが登山道を覆ってるのでヤブコギ状態! ススキをかき分けやっと山頂へ。 景色の大パノラマが雲のパノラマだ。 おやつを食べて下りはじめたら、あら青空が・・・ 伽藍岳の噴気で約20時間蒸した卵を食す。 燻製の様な風味で大好物なのだ(^o^) ※すみませんm(__)m1時間程狂った時間の写真があります(汗)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。