安積アルプスにて復活!!

2019.09.12(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 56
休憩時間
7
距離
14.9 km
のぼり / くだり
1029 / 1089 m
57
28
28
1 2
33

活動詳細

すべて見る

ついこの前までは蝉の合唱だったのに、いつの間にか秋の虫の音色がリンリンと…気がつけば、もうすっかり秋ですねぇ🍁 …と言うわけで、たいへん御無沙汰しておりました! 夏のお勤めも無事に済み(?!)、約4か月ぶりの山旅となります。 今期は昨シーズンほど出向けないかもしれませんが、宜しければまたお付き合いのほど宜しくお願い致しますm(__)m そんな久しぶりの山旅は…「復活は是非このコースで!!」と以前から妄想していました『安積アルプス』です。 高山気分が味わえるのはもちろん、猪苗代湖や磐梯山、安達太良山や阿武隈山地が一望できて、路面もたいへん良好でなまった体にとても優しく…思っていた以上に素敵な縦走路でした✨ 次回は紅葉の時季に訪れてみたいなぁ…と早くもお気に入りのひとつに加わりました🍀 ※今回、初めて公共交通機関を利用しての山旅を試みてみました。

額取山(安積山) 久しぶりの山旅は、御霊櫃峠入り口行・最終バス停からスタートです。
久しぶりの山旅は、御霊櫃峠入り口行・最終バス停からスタートです。
額取山(安積山) 暫く舗装路を歩いて行くと稜線が見えて来ました。
意外と標高差があるなぁ…。
暫く舗装路を歩いて行くと稜線が見えて来ました。 意外と標高差があるなぁ…。
額取山(安積山) こちらが登山口です。
陽の当たる場所は背丈の高い藪ですが、日陰はそうでもなく心地よい小道を行きます。
こちらが登山口です。 陽の当たる場所は背丈の高い藪ですが、日陰はそうでもなく心地よい小道を行きます。
額取山(安積山) 九十九折の舗装路を縫うように直線的に登り詰める登山道…秋の虫達の合唱に癒されながら進みます。
九十九折の舗装路を縫うように直線的に登り詰める登山道…秋の虫達の合唱に癒されながら進みます。
額取山(安積山) スタートから丁度1時間程で御霊櫃峠へ飛び出ました!
スタートから丁度1時間程で御霊櫃峠へ飛び出ました!
額取山(安積山) 今回は登らない南方面。
今回は登らない南方面。
額取山(安積山) 四方どちらも天気は抜群ですが、かなりの強風でした。
そんな風も乾いていて、心地よいのなんの🍀
四方どちらも天気は抜群ですが、かなりの強風でした。 そんな風も乾いていて、心地よいのなんの🍀
額取山(安積山) さぁ、気を引き締めて縦走路へ入ります。
さぁ、気を引き締めて縦走路へ入ります。
額取山(安積山) ジャリジャリな登りを少し歩くと、猪苗代湖が望めました✨
ジャリジャリな登りを少し歩くと、猪苗代湖が望めました✨
額取山(安積山) まだまだ額取山はだいぶ先ですね…。
まだまだ額取山はだいぶ先ですね…。
額取山(安積山) 福島県は郡山市方面。
福島県は郡山市方面。
額取山(安積山) これから進み行く縦走路…改めて「自分に合ったスタイルはワンウェイの縦走だなぁ」と確信した瞬間です✨
これから進み行く縦走路…改めて「自分に合ったスタイルはワンウェイの縦走だなぁ」と確信した瞬間です✨
額取山(安積山) 猪苗代湖南方面。
猪苗代湖南方面。
額取山(安積山) 時折り傾斜のキツい個所があるものの、基本的にこのような心地よく快適なトレイルが続く縦走路で、お気に入りのコースとなりました!
時折り傾斜のキツい個所があるものの、基本的にこのような心地よく快適なトレイルが続く縦走路で、お気に入りのコースとなりました!
額取山(安積山) 絶景のビューポイントがある大将棋山山頂…指標にはなんて書いてあるんだろ?
絶景のビューポイントがある大将棋山山頂…指標にはなんて書いてあるんだろ?
額取山(安積山) そこから、またまた猪苗代湖✨
そこから、またまた猪苗代湖✨
額取山(安積山) 猪苗代湖と磐梯山✨
猪苗代湖と磐梯山✨
額取山(安積山) 歩いて来た縦走路。
歩いて来た縦走路。
額取山(安積山) スタートから2時間とちょっとで額取山山頂へ到着しました!
う~ん、いい景色✨
復活の山旅はこのコースにして正解でした👍
スタートから2時間とちょっとで額取山山頂へ到着しました! う~ん、いい景色✨ 復活の山旅はこのコースにして正解でした👍
額取山(安積山) 北側、間近に安達太良連峰を望みながら、まったりとおにぎりタイムでした🍙
同じ時間帯に登頂された70代と見受けられる元気なオバ様に御挨拶して更に北へ北へと縦走路を進みます。
北側、間近に安達太良連峰を望みながら、まったりとおにぎりタイムでした🍙 同じ時間帯に登頂された70代と見受けられる元気なオバ様に御挨拶して更に北へ北へと縦走路を進みます。
額取山(安積山) 滝登山口へ下るとだいぶ近いんですね。
今回のゴールは磐梯熱海駅ですので、まっすぐ進みます。
滝登山口へ下るとだいぶ近いんですね。 今回のゴールは磐梯熱海駅ですので、まっすぐ進みます。
額取山(安積山) 下山の縦走路も心地よいトレイルです。
ただ…実は久しぶりの登山ですので、額取山山頂で既に御足は乳酸でいっぱいいっぱい(笑)…😢
傾斜がキツい急降は足が攣りそうなので迷わず迂回路へ…。
下山の縦走路も心地よいトレイルです。 ただ…実は久しぶりの登山ですので、額取山山頂で既に御足は乳酸でいっぱいいっぱい(笑)…😢 傾斜がキツい急降は足が攣りそうなので迷わず迂回路へ…。
額取山(安積山) 小川のせせらぎに癒されて…🍀
下山路もUP&DOWNが続くのかと思いきや、ほぼ下り一辺倒でした。
小川のせせらぎに癒されて…🍀 下山路もUP&DOWNが続くのかと思いきや、ほぼ下り一辺倒でした。
額取山(安積山) 熱海側登山口かな?…いやいやまだまだでした。
熱海側登山口かな?…いやいやまだまだでした。
額取山(安積山) 旧街道でも歩いているような…本当に良い縦走路です✨
旧街道でも歩いているような…本当に良い縦走路です✨
額取山(安積山) 郡山方面のバックには、こちらも個人的に好きな一帯である阿武隈山地が望めました✨
郡山方面のバックには、こちらも個人的に好きな一帯である阿武隈山地が望めました✨
額取山(安積山) こちらが熱海側登山口です。
この後は暫くフラットダートな林道歩きとなります。
こちらが熱海側登山口です。 この後は暫くフラットダートな林道歩きとなります。
額取山(安積山) 少々油断して下を向いて歩いていたら…なんだか左側の草むらでガサガサゴソゴソ!!と凄まじい音が…。
すると間も無く、ドでかい猪が目の前を横切って、山手へ消えて行きました。
熊じゃなくてよかったよかった🐗
少々油断して下を向いて歩いていたら…なんだか左側の草むらでガサガサゴソゴソ!!と凄まじい音が…。 すると間も無く、ドでかい猪が目の前を横切って、山手へ消えて行きました。 熊じゃなくてよかったよかった🐗
額取山(安積山) その後もまったり歩きながら、田園風景や…
その後もまったり歩きながら、田園風景や…
額取山(安積山) 名もない滝に癒されながら…
名もない滝に癒されながら…
額取山(安積山) アッという間に磐梯熱海駅へゴールとなりました!
久々の山旅としては(計画段階では)少し距離が長い気もしましたが、歩いてみれば予想どおりの疲労度と、それ以上に素敵なコースに救われました🍀
アッという間に磐梯熱海駅へゴールとなりました! 久々の山旅としては(計画段階では)少し距離が長い気もしましたが、歩いてみれば予想どおりの疲労度と、それ以上に素敵なコースに救われました🍀
額取山(安積山) さぁ、ゴールして即ルービー…これがやりたかった~(笑)☺
14時過ぎの時間帯でしたので営業しているお店が少なかったのですが、こちらの丸嘉さん…汚れた私の姿に嫌な顔ひとつせず温かく迎えて下さいました🍻
さぁ、ゴールして即ルービー…これがやりたかった~(笑)☺ 14時過ぎの時間帯でしたので営業しているお店が少なかったのですが、こちらの丸嘉さん…汚れた私の姿に嫌な顔ひとつせず温かく迎えて下さいました🍻
額取山(安積山) オススメの『ともえ冷うどん』…心身に沁みました!!
真昼間のルービー…最高でした(笑)🍺
15㎞も歩いたので、カロリーゼロです(よね?!みほ姉さん!!)。
オススメの『ともえ冷うどん』…心身に沁みました!! 真昼間のルービー…最高でした(笑)🍺 15㎞も歩いたので、カロリーゼロです(よね?!みほ姉さん!!)。
額取山(安積山) 早くゴールできましたのでまだ時間に余裕があります。
温泉セットもリュックに詰め込んでいましたので、こちらの元湯さんで汗を流す事に…。
霊(冷)泉と熱々な元湯、二つの湯舟があり「交互に入ると疲れも取れますよ!」と先程の丸嘉さんの若旦那さんから教えて頂いたとおり、とってもいいお湯でした♨
早くゴールできましたのでまだ時間に余裕があります。 温泉セットもリュックに詰め込んでいましたので、こちらの元湯さんで汗を流す事に…。 霊(冷)泉と熱々な元湯、二つの湯舟があり「交互に入ると疲れも取れますよ!」と先程の丸嘉さんの若旦那さんから教えて頂いたとおり、とってもいいお湯でした♨
額取山(安積山) 磐梯熱海温泉…美人の湯だそうです🗽
磐梯熱海温泉…美人の湯だそうです🗽
額取山(安積山) 列車の時刻までまだ余裕があり、ほろ酔い気分で本日の縦走路を回想…天候にも恵まれ、復活に相応しいよき山旅となりました🏔
列車の時刻までまだ余裕があり、ほろ酔い気分で本日の縦走路を回想…天候にも恵まれ、復活に相応しいよき山旅となりました🏔

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。