八溝山-2019-09-07

2019.09.07(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:50

距離

18.5km

のぼり

888m

くだり

1064m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 50
休憩時間
11
距離
18.5 km
のぼり / くだり
888 / 1064 m
48
41
14
19
2

活動詳細

すべて見る

先週に引き続き,青春18きっぷ消耗のためにJRで出かけました。目指したのは八溝山。 JRにて常陸大子駅へ。そこからバスに乗り蛇穴バス停へ。電車が5~6分遅れたのでドキドキしましたが,バスはしっかり待ってくれていました。乗客は私以外は,坂東33観音巡りのオジサマ一人のみ。 事前の勉強不足。てっきり登山口までは,舗装された林道をひたすら歩くのかと思っていました。舗装路はわずかで,多くは「旧登山道」という立派な(時折狭かったり,滑り落ちそうだったり,また全般的にジメッとしていますが)登山道がありました。約400メートル登ると,日輪寺入口の先で登山口到着。あとはたった250メートルほどです。 その先は,五つの湧水を楽しみながらゆったり登山。最後の八丁坂以外はまさにハイキング気分です。因みに,当日は金性水・龍毛水・白毛水は結構出ていましたが,鉄水はほんの少ししか湧いておらず,銀性水は(枠に水はあるものの)湧水を確認できませんでした。 頂上にはお城を模した展望台あり。私の趣味ではありませんが,確かに眺めは最高です。車やバイク・自転車で頂上直下(約5メートル?)まできて楽しんでる人々もいました。 八溝嶺神社で御朱印をもらうために朱印帳を持って行ったのに,社務所は閉じておりました。残念。 日輪寺には約10年ぶりに参拝。当時は観音巡りにはまっており,車で来て朱印を貰って山など目もくれず(興味もなく)帰ってしまいました。その頃から山に興味があればとっくに登頂していたのに,と思います。 帰りはゆっくり下山しましたが,それでもバスの時間まで1時間以上あったので,先まで歩いていきました。各集落に湧水や花々があり,またご年配の方以外にも林業系の方もおられ,自然&生活に触れられました。らくちん登山だったので,このプラスアルファが良かった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。