宇藤木から笹郷山、白い壁のテラス周回コース探索

2019.09.07(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 44
休憩時間
2 時間 10
距離
12.3 km
のぼり / くだり
826 / 820 m
13
3 26
2 46
5

活動詳細

すべて見る

先週のやまっぺさんのレポにあった豊岡から高宕山へのルート上にある、「白い壁のテラス」を見たくなり、早速行ってきました。 さすがに20km越えのあの同じルートは私にはとても無理なので、短縮ルートはないかと、いろいろ見てみましたが、このあたりのルートを行かれている方は少ないですね。 古いレポで、GPS軌跡もないものなど、いろいろ合作して、戸面原ダム湖の先の宇藤木から「尾崎分岐」へ上がり、ここから、三角点のある笹郷山を経由して北上し、「お茶立て場」の分岐から西へ「白い壁のテラス」を通り、途中から宇藤木へ下りる周回コースを行ってみることにしました。 この宇藤木を通るコースはいくつかあるようですが、どれも最近のレポは少なく、道の荒れが心配ですが、まあ、行ってみよう! やまっぺさんの半分約10kmコースです。これなら、脚力のない私でも行けるだろうと、いつものヤブ道具の折りノコ、お出かけカトリスとダニ、山ヒル対策スプレー、ピンクテープなど、その他、万全の体制で行きます。 せっかくなので、非常通信かねて、笹郷山でお昼時に無線の準備もしていきます。 家では妻がYAMAPみまもりでコース図と見比べながら、チェックしてくれてます。 しかし、今日は台風の影響で風を期待してましたが、山中は風少なく、相変わらず、猛暑、暑い暑い! タオルぐっしょり。水2.5Lめいっぱい。 途中遭遇、サル3匹、ウリ坊1匹、山ヒル、ダニ ゼロ、ハイカー ゼロ。蚊、虫被害ゼロ。 こけ1回、ロープ場多数、ひどい危険な個所はなし。でも岩場も多く、眺望も他の低山コースの樹林の中が多い、房総の山としてはちょこちょこ眺望もあり、アップダウン多く、楽しめたコースでした。 やはり、宇藤木からの登りと下りの部分は人がそんなに上がってなそうで、荒れたところが多く、目印テープも多少はあるのですが、かなり、古くなって色あせ、近くまで行って、よく見るとあるなという感じです。 結構、落木、劣化で取れてたりしてます。道迷いしやすい、枝道も多く、しょっちゅう、コースを確認しながら、ピンクテープを追加したり、枝払いをしながらなので、早く歩けません。 まあ、自分にはその方がのんびり、楽しめますが。 特に巻道を行くべきか、登った方がいいのかの判断で、テープが見えない時は地図を確認しながら、巻道を行ってみます。すると、うっすらとテープが見つかったりします。 巻道を出た後、そのまま道なりに行くと道迷いをすることが多かったです。 この場合、必ず、振り返りますと、さらに巻いている道があり、そちらへ行くべきことが多いですが、テープがなかったり、薄いので、気が付かず進むことが多いです。要注意です。 三郡山、高宕山のメインルートはさすが、標識、テープも多く、比較的よく整備されてますので、安心して歩けました。 宇藤木への下りの道は歩けなくはないですが、倒木、倒竹もあり、ここも結構荒れてます。 最後、農家の獣よけの電気柵の外をぐるっと避けて下りてると、やっと、元の宇藤木神社に出ました。 全体としては、岩稜の上り下りもあったり、アップダウンも多く、結構、楽しめたコースでした。でも迷いやすいところも多く、GPS地図は必須です。房総の低山歩きに慣れている方なら問題ありません。 汗いっぱいかいた、残暑の9月の房総の山歩きでした。 YAMAP地図には「白い壁のテラス」や「お茶立て場」、「岩テラス」、「尾崎分岐」などのコースポイントが表示されないのが残念です。

高宕山・寂光山・大塚山 市民の森側からはまだ工事中で、通れません!
少し進んで、ダム湖を大きく迂回して行きます。
市民の森側からはまだ工事中で、通れません! 少し進んで、ダム湖を大きく迂回して行きます。
高宕山・寂光山・大塚山 宇籐木の手前に車が4台くらい置けるスペースあり。
向こうの1台は釣り客かな。
宇籐木の手前に車が4台くらい置けるスペースあり。 向こうの1台は釣り客かな。
高宕山・寂光山・大塚山 宇籐木の集落を通ると、こういう蔵が多い。どんなお宝をしまってるんだろう?
宇籐木の集落を通ると、こういう蔵が多い。どんなお宝をしまってるんだろう?
高宕山・寂光山・大塚山 この家も2階が蔵ですね。
この家も2階が蔵ですね。
高宕山・寂光山・大塚山 宇籐木神社。登山安全を祈願し、先ずは右へ行きます。
帰りは左から降りてくるはず。
宇籐木神社。登山安全を祈願し、先ずは右へ行きます。 帰りは左から降りてくるはず。
高宕山・寂光山・大塚山 手堀トンネル1個目。
手堀トンネル1個目。
高宕山・寂光山・大塚山 ここを右に行くと橋の先は獣対策で通行止め!山の神に通ずる道です。
でも、左端から人は通れないことはない。
ここを右に行くと橋の先は獣対策で通行止め!山の神に通ずる道です。 でも、左端から人は通れないことはない。
高宕山・寂光山・大塚山 2個目の手掘りトンネル。
普通車が通ってましたのでそんなに大きな車でなければ通れるようです。
2個目の手掘りトンネル。 普通車が通ってましたのでそんなに大きな車でなければ通れるようです。
高宕山・寂光山・大塚山 ここで舗装は終わり。
左に行くと、笹郷山へ直接行けるらしいがよくわからん。
まっすぐ進む。
ここで舗装は終わり。 左に行くと、笹郷山へ直接行けるらしいがよくわからん。 まっすぐ進む。
高宕山・寂光山・大塚山 小川へ出ました。少し左へ行くと、渡渉ポイントあり。
小川へ出ました。少し左へ行くと、渡渉ポイントあり。
高宕山・寂光山・大塚山 境界杭に添ってとりあえず進む。
境界杭に添ってとりあえず進む。
高宕山・寂光山・大塚山 山道をどんどん進む。
山道をどんどん進む。
高宕山・寂光山・大塚山 ここから下り。なぜか瓶がいっぱい落ちてる!誰が捨ててるのかなあ。環境美化お願いします!
ここから左の山に上がります。
ここから下り。なぜか瓶がいっぱい落ちてる!誰が捨ててるのかなあ。環境美化お願いします! ここから左の山に上がります。
高宕山・寂光山・大塚山 こういう岩が、たくさん出てきます!
こういう岩が、たくさん出てきます!
高宕山・寂光山・大塚山 道しるべのテープを付けた枝が落ちてます。
古い劣化したテープも落ちてます!
新しいビンクテープを追加し、古い落ちてるテープは回収して進みます。
道しるべのテープを付けた枝が落ちてます。 古い劣化したテープも落ちてます! 新しいビンクテープを追加し、古い落ちてるテープは回収して進みます。
高宕山・寂光山・大塚山 白いきれいなキノコ
白いきれいなキノコ
高宕山・寂光山・大塚山 広い杉林。迷わないように、地図で方向確認しながら進む。
広い杉林。迷わないように、地図で方向確認しながら進む。
高宕山・寂光山・大塚山 歩きやすい道もあります。
歩きやすい道もあります。
高宕山・寂光山・大塚山 巻道。滑りやすく、落ちないように!巻いた後、よく振り返ること!
巻道。滑りやすく、落ちないように!巻いた後、よく振り返ること!
高宕山・寂光山・大塚山 古い黄色と赤色のテープ!
劣化して、近づかないと分からなくなってます。ピンクテープをつけました。
古い黄色と赤色のテープ! 劣化して、近づかないと分からなくなってます。ピンクテープをつけました。
高宕山・寂光山・大塚山 こういう岩稜のところも多いです。
こういう岩稜のところも多いです。
高宕山・寂光山・大塚山 岩場の上を歩きます。
岩場の上を歩きます。
高宕山・寂光山・大塚山 今歩いた岩場を振り返って見たら、下がそっくりえぐれてました。まあ、硬そうな岩だから、かんたんには崩れないと思うけど!
今歩いた岩場を振り返って見たら、下がそっくりえぐれてました。まあ、硬そうな岩だから、かんたんには崩れないと思うけど!
高宕山・寂光山・大塚山 岩の上の道
岩の上の道
高宕山・寂光山・大塚山 こんな眺望いいところに出ました!向こうが笹郷山方面かな
こんな眺望いいところに出ました!向こうが笹郷山方面かな
高宕山・寂光山・大塚山 下は怖い!
下は怖い!
高宕山・寂光山・大塚山 ゆっくり進めば大丈夫!
ゆっくり進めば大丈夫!
高宕山・寂光山・大塚山 鹿野山も見えますよ!
鹿野山も見えますよ!
高宕山・寂光山・大塚山 岩場
岩場
高宕山・寂光山・大塚山 さらに岩場、楽しい!
さらに岩場、楽しい!
高宕山・寂光山・大塚山 ガンバ!ピーク265
ガンバ!ピーク265
高宕山・寂光山・大塚山 もう少しで分岐
もう少しで分岐
高宕山・寂光山・大塚山 尾崎分岐へ到着!
巻道分からず、急斜面を無理無理上がってから降りてきた!
前は三郡山からここまで来て、豐英、尾崎の方に降りたので、ここから先も初めてのコースです。
尾崎分岐へ到着! 巻道分からず、急斜面を無理無理上がってから降りてきた! 前は三郡山からここまで来て、豐英、尾崎の方に降りたので、ここから先も初めてのコースです。
高宕山・寂光山・大塚山 無理無理上がったところ。
無理無理上がったところ。
高宕山・寂光山・大塚山 笹郷山へ向かいます。ちゃんと整備されてて歩きやすい!
笹郷山へ向かいます。ちゃんと整備されてて歩きやすい!
高宕山・寂光山・大塚山 標識もたくさん!
標識もたくさん!
高宕山・寂光山・大塚山 ロマンの森へ降りれるのかな?
ロマンの森へ降りれるのかな?
高宕山・寂光山・大塚山 高宕山への道をどんどん進む。
高宕山への道をどんどん進む。
高宕山・寂光山・大塚山 ロープ場
ロープ場
高宕山・寂光山・大塚山 岩テラス到着!眺めよし。
岩テラス到着!眺めよし。
高宕山・寂光山・大塚山 笹郷山はもうすぐ。遠くに高宕山。
笹郷山はもうすぐ。遠くに高宕山。
高宕山・寂光山・大塚山 笹郷山に到着!307.7m
眺望なし。
笹郷山に到着!307.7m 眺望なし。
高宕山・寂光山・大塚山 せっかくなので無線をします!
430MHz 自作4エレループアンテナです。低山ですが4局あっという間に交信。那須町茶臼岳に上がってる人ともつながった!
距離216km
せっかくなので無線をします! 430MHz 自作4エレループアンテナです。低山ですが4局あっという間に交信。那須町茶臼岳に上がってる人ともつながった! 距離216km
高宕山・寂光山・大塚山 144MHz自作HB9CVも試してみる。こっちはあんましだめ。CQ出してる局ほとんどいない。
日の出町の局長さんが、430と144でも呼んでくれました。
アンテナのせいか。明日もう少し調整しよう。
144MHz自作HB9CVも試してみる。こっちはあんましだめ。CQ出してる局ほとんどいない。 日の出町の局長さんが、430と144でも呼んでくれました。 アンテナのせいか。明日もう少し調整しよう。
高宕山・寂光山・大塚山 お昼にします。
きつねうどんです。
あとコーヒーとお菓子。
お昼にします。 きつねうどんです。 あとコーヒーとお菓子。
高宕山・寂光山・大塚山 先へ進みます。
巨大な怪獣岩?
先へ進みます。 巨大な怪獣岩?
高宕山・寂光山・大塚山 やさしいオネエサン。
やさしいオネエサン。
高宕山・寂光山・大塚山 標識があると、安心できるので、足も軽やか、どんどん歩けます。
標識があると、安心できるので、足も軽やか、どんどん歩けます。
高宕山・寂光山・大塚山 と、思ったら、倒木。上へ迂回
と、思ったら、倒木。上へ迂回
高宕山・寂光山・大塚山 ロープ場
ロープ場
高宕山・寂光山・大塚山 岩場を上がる
岩場を上がる
高宕山・寂光山・大塚山 東に開けたところ
東に開けたところ
高宕山・寂光山・大塚山 高宕山とロマンの森への分岐へ来ました。
高宕山とロマンの森への分岐へ来ました。
高宕山・寂光山・大塚山 左、高宕山方向に進みます。
左、高宕山方向に進みます。
高宕山・寂光山・大塚山 関豊、豊岡方面への分岐です。
関豊、豊岡方面への分岐です。
高宕山・寂光山・大塚山 そして小倉、豊岡方面の標識
そして小倉、豊岡方面の標識
高宕山・寂光山・大塚山 ここがあのやかんがぶら下がってる、お茶立て場です。
源頼朝一行は、この沢の水で茶を沸かしたらしい。
ここがあのやかんがぶら下がってる、お茶立て場です。 源頼朝一行は、この沢の水で茶を沸かしたらしい。
高宕山・寂光山・大塚山 尾根道を進みます。
尾根道を進みます。
高宕山・寂光山・大塚山 小倉、豊岡方面の標識
小倉、豊岡方面の標識
高宕山・寂光山・大塚山 高宕山、鹿野山方向がちらほら
高宕山、鹿野山方向がちらほら
高宕山・寂光山・大塚山 やっと、白い壁のテラスに到着しました。なかなか自撮りをする気になれない。
足を写すのが精一杯です。
やっと、白い壁のテラスに到着しました。なかなか自撮りをする気になれない。 足を写すのが精一杯です。
高宕山・寂光山・大塚山 今、いたところ。
今、いたところ。
高宕山・寂光山・大塚山 まあ、そんなに急ではありませんが。
まあ、そんなに急ではありませんが。
高宕山・寂光山・大塚山 その岩場の下に回ると、ここが白い壁のテラスと言われるちょっとした雨宿りが出来そうな引っ込んだところ。
歌を歌ってみました。
「晴れた空ー〽♬ そよぐ風ー〽♬」
セミにお前へただなーと無視されました。
その岩場の下に回ると、ここが白い壁のテラスと言われるちょっとした雨宿りが出来そうな引っ込んだところ。 歌を歌ってみました。 「晴れた空ー〽♬ そよぐ風ー〽♬」 セミにお前へただなーと無視されました。
高宕山・寂光山・大塚山 進む方向がわからず、ウロウロ。どうもここを下りるようです。
進む方向がわからず、ウロウロ。どうもここを下りるようです。
高宕山・寂光山・大塚山 さらに下から白い壁のテラスを見上げる。
なかなか面白いところです。
さらに下から白い壁のテラスを見上げる。 なかなか面白いところです。
高宕山・寂光山・大塚山 もうあとはどんどん帰る方向へ
もうあとはどんどん帰る方向へ
高宕山・寂光山・大塚山 岩の間から生えた木がどんどん大きくなってます。いつか割れるんですね。
岩の間から生えた木がどんどん大きくなってます。いつか割れるんですね。
高宕山・寂光山・大塚山 昔はハイカーも多く来ていたんでしょうねえ!観光の目玉だったのかなあ。今はあんまり歩く人は少なくなった。
昔はハイカーも多く来ていたんでしょうねえ!観光の目玉だったのかなあ。今はあんまり歩く人は少なくなった。
高宕山・寂光山・大塚山 ロープ場、あると、助かります。
ロープ場、あると、助かります。
高宕山・寂光山・大塚山 どんどん進みます。
どんどん進みます。
高宕山・寂光山・大塚山 すべりやすい岩場。ロープ、助かります。
すべりやすい岩場。ロープ、助かります。
高宕山・寂光山・大塚山 ここにベンチ。せっかくなので、座って一休憩
ここにベンチ。せっかくなので、座って一休憩
高宕山・寂光山・大塚山 すると、目の前に高宕山が見えます。
すると、目の前に高宕山が見えます。
高宕山・寂光山・大塚山 写真では分かりづらいですが、山頂の下の高宕観音の赤い屋根が見えます。
写真では分かりづらいですが、山頂の下の高宕観音の赤い屋根が見えます。
高宕山・寂光山・大塚山 やっと宇藤木への下り分岐へ出ました。
やっと宇藤木への下り分岐へ出ました。
高宕山・寂光山・大塚山 赤い毒キノコ 
赤い毒キノコ 
高宕山・寂光山・大塚山 すてきなオネ道もある。
すてきなオネ道もある。
高宕山・寂光山・大塚山 と思ってたら、倒木。だんだん荒れてきます。
と思ってたら、倒木。だんだん荒れてきます。
高宕山・寂光山・大塚山 倒竹。通れなくはありませんが、あんまり人が来てない雰囲気ですね。
倒竹。通れなくはありませんが、あんまり人が来てない雰囲気ですね。
高宕山・寂光山・大塚山 農家の畑の電気柵に沿って来たら、宇藤木神社へ出ました。
農家の畑の電気柵に沿って来たら、宇藤木神社へ出ました。
高宕山・寂光山・大塚山 今日の収穫。落ちてる標識テープを拾い、新しいテープを付けて歩きました。
環境美化に努めましょう!
おしまい!
今日の収穫。落ちてる標識テープを拾い、新しいテープを付けて歩きました。 環境美化に努めましょう! おしまい!
高宕山・寂光山・大塚山 YAMAPみまもり画像。宇藤木から尾崎分岐までは携帯電波不感地帯で届いてませんでしたね。
YAMAPみまもり画像。宇藤木から尾崎分岐までは携帯電波不感地帯で届いてませんでしたね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。