木曽駒ヶ岳・宝剣岳2019-09-07

2019.09.07(土) 日帰り

アルプスデビューがしたくてどこに行こうか思案していましたが気軽さの点から中央アルプスの木曽駒ケ岳をチョイスしました。 ロープウェイで上がるとそこには雄大な千畳敷カール😊 気軽にこんなにきれいな景色を見られるなら多くの人が訪れるのも頷けます😀 登山中は天気が良すぎるぐらいの快晴で、南アルプスや富士山が綺麗に見えました。 宝剣岳にも挑戦しましたが、予想以上に本格的な岩場に戦慄…!😱 良い経験になりましたが、ああいう所はもっと岩場の経験を積まないと危ないですね 全体的に高山の良いところを味わえた山行でした。 次は北アルプスか南アルプスかな?

朝日に照らされる諏訪湖

とてもきれいです
1/23

朝日に照らされる諏訪湖 とてもきれいです

朝日に照らされる諏訪湖 とてもきれいです

2/23
お、志摩リン
3/23

お、志摩リン

お、志摩リン

諏訪湖を眺めながら朝食です。
4/23

諏訪湖を眺めながら朝食です。

諏訪湖を眺めながら朝食です。

これが千畳敷カール…!

物凄い雄大さ…
5/23

これが千畳敷カール…! 物凄い雄大さ…

これが千畳敷カール…! 物凄い雄大さ…

南アルプスの稜線がはっきり見渡せますね

奥には富士山がひょっこり顔を出しています。1ヶ月前はあそこにいたんだなぁ…
6/23

南アルプスの稜線がはっきり見渡せますね 奥には富士山がひょっこり顔を出しています。1ヶ月前はあそこにいたんだなぁ…

南アルプスの稜線がはっきり見渡せますね 奥には富士山がひょっこり顔を出しています。1ヶ月前はあそこにいたんだなぁ…

ハイマツの絨毯
7/23

ハイマツの絨毯

ハイマツの絨毯

宝剣岳、見るからにゴツゴツしてて怖そうです
8/23

宝剣岳、見るからにゴツゴツしてて怖そうです

宝剣岳、見るからにゴツゴツしてて怖そうです

9/23
あっちが木曽駒ケ岳頂上かな?
10/23

あっちが木曽駒ケ岳頂上かな?

あっちが木曽駒ケ岳頂上かな?

到着!
11/23

到着!

到着!

ほぼほぼ3000m

かなり気軽に来れる高山ですね
12/23

ほぼほぼ3000m かなり気軽に来れる高山ですね

ほぼほぼ3000m かなり気軽に来れる高山ですね

御嶽山…ですかね?

あれが大噴火したなんて信じられないです
13/23

御嶽山…ですかね? あれが大噴火したなんて信じられないです

御嶽山…ですかね? あれが大噴火したなんて信じられないです

14/23
15/23
16/23
石塁でガッチリ守られてますね
17/23

石塁でガッチリ守られてますね

石塁でガッチリ守られてますね

宝剣岳頂上から千畳敷駅方向を撮影

高度感がすごくて怖い!!
18/23

宝剣岳頂上から千畳敷駅方向を撮影 高度感がすごくて怖い!!

宝剣岳頂上から千畳敷駅方向を撮影 高度感がすごくて怖い!!

ひえぇ…
19/23

ひえぇ…

ひえぇ…

20/23
21/23
麓の温泉

ゆるキャン△の聖地でもあります。
22/23

麓の温泉 ゆるキャン△の聖地でもあります。

麓の温泉 ゆるキャン△の聖地でもあります。

リンちゃんも食べていたソースかつ丼

サクサクの衣と甘いソースで箸が止まらない
23/23

リンちゃんも食べていたソースかつ丼 サクサクの衣と甘いソースで箸が止まらない

リンちゃんも食べていたソースかつ丼 サクサクの衣と甘いソースで箸が止まらない

朝日に照らされる諏訪湖 とてもきれいです

お、志摩リン

諏訪湖を眺めながら朝食です。

これが千畳敷カール…! 物凄い雄大さ…

南アルプスの稜線がはっきり見渡せますね 奥には富士山がひょっこり顔を出しています。1ヶ月前はあそこにいたんだなぁ…

ハイマツの絨毯

宝剣岳、見るからにゴツゴツしてて怖そうです

あっちが木曽駒ケ岳頂上かな?

到着!

ほぼほぼ3000m かなり気軽に来れる高山ですね

御嶽山…ですかね? あれが大噴火したなんて信じられないです

石塁でガッチリ守られてますね

宝剣岳頂上から千畳敷駅方向を撮影 高度感がすごくて怖い!!

ひえぇ…

麓の温泉 ゆるキャン△の聖地でもあります。

リンちゃんも食べていたソースかつ丼 サクサクの衣と甘いソースで箸が止まらない

この活動日記で通ったコース

木曽駒ヶ岳(千畳敷)

  • 03:29
  • 3.5 km
  • 446 m
  • コース定数 12

木曽駒ヶ岳の鉄板コースである、駒ヶ岳ロープウェイの千畳敷駅から登山するコース。ロープウェイを降りると、目の前には千畳敷カールと宝剣岳のアルペンな雰囲気抜群の絶景に包まれ、序盤からテンションアップ間違いなし。千畳敷カール周辺は遊歩道が整備されており、観光にも楽しめる。登山者も途中までは遊歩道を歩くことになるが、途中から本格的な登山道となり、岩稜の急坂に差し掛かる。乗越浄土までたどり着けば一安心。この周囲にはいくつかの山小屋が立ち並ぶ。乗越浄土は、木曽駒ヶ岳、宝剣岳、伊那前岳など各方面への分岐点となっているが、今回はもっとも向かう登山者が多いであろう木曽駒ヶ岳方面へ行こう。中岳を越えた先にあるなだらかなピークが、木曽駒ヶ岳頂上だ。山頂は360度の大展望が広がる。