黒部ルート Kurobe route 2019

2019.09.05(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 43
休憩時間
14
距離
71.0 km
のぼり / くだり
425 / 1011 m
3 43

活動詳細

すべて見る

黒部ルート見学会に行って来ました。 黒部ルートは黒部峡谷鉄道欅平駅から上流の黒部ダムまでの区間で関西電力の保守・工事用として使用されていますが、水力発電事業を知ってもらうため、見学会があります。 参加するにはハガキでの応募が必要で、倍率は2倍から週末は10倍にもなります。 欅平出発コースと黒部ダム出発コースがあります。 立山黒部アルペンルートと同じように乗り物を乗り継いで通り抜けます。 日帰りで参加するため富山市内で前泊して翌日の始発で立山へ向かいます。 黒部ルートはほとんどトンネルのためGPSの軌跡が欅平から富山駅だけになっています。 コースは電鉄富山駅~立山駅~美女平~室堂~大観峰~黒部平~黒部ダム~黒部ルート~欅平~宇奈月~電鉄富山です。 2008年8月はこちら https://yamap.com/activities/11316599 黒部ダム見学会はこちら https://yamap.com/activities/6940393

剱岳 富山駅北口
新幹線の開通ですっかり変わってしまいました。
富山駅北口 新幹線の開通ですっかり変わってしまいました。
剱岳 早朝の富山駅
新幹線改札はまだシャッターが閉
早朝の富山駅 新幹線改札はまだシャッターが閉
剱岳 富山地方鉄道富山駅
富山地方鉄道富山駅
剱岳 地鉄富山駅
地鉄富山駅
剱岳 映画のロケ地になりました
映画のロケ地になりました
剱岳 3麺4線の頭端式ホームです
立山行きの始発電車に乗ります
3麺4線の頭端式ホームです 立山行きの始発電車に乗ります
剱岳 剣岳と立山連峰
曇りだけど山が見えてよかった☆
剣岳と立山連峰 曇りだけど山が見えてよかった☆
剱岳 ありみねぐち駅
薬師岳はここで下車すると、登山口の折立まで歩くか、タクシーを手配しておくか、または富山駅からバスを利用するか・・・
ありみねぐち駅 薬師岳はここで下車すると、登山口の折立まで歩くか、タクシーを手配しておくか、または富山駅からバスを利用するか・・・
剱岳 立山駅に着きました。
ケーブルカー乗り場は2階です。
立山駅に着きました。 ケーブルカー乗り場は2階です。
剱岳 立山駅前
突き当りに立山カルデラ砂防博物館があります。
応募・抽選制の体験学習会があります。
立山駅前 突き当りに立山カルデラ砂防博物館があります。 応募・抽選制の体験学習会があります。
剱岳 左が立山駅
右は観光案内所
ケーブルカー試運転中
この日の始発は7時です。
左が立山駅 右は観光案内所 ケーブルカー試運転中 この日の始発は7時です。
剱岳 外国人観光客が多いので外国語パンフレットが多く用意されています
外国人観光客が多いので外国語パンフレットが多く用意されています
剱岳 2階ケーブルカー改札
2階ケーブルカー改札
剱岳 貨車を連結した珍しいケーブルカー
貨車を連結した珍しいケーブルカー
剱岳 カラフルな外観になってます
カラフルな外観になってます
剱岳 銀河鉄道999のレールのようなものが・・・
立山カルデラ砂防のトロッコ軌道です。
銀河鉄道999のレールのようなものが・・・ 立山カルデラ砂防のトロッコ軌道です。
剱岳 ケーブルカーなので中間地点で下りケーブルカーとすれ違います
ケーブルカーなので中間地点で下りケーブルカーとすれ違います
剱岳 美女平駅に着きました。
次は高原バスです。
美女平駅に着きました。 次は高原バスです。
剱岳 高原バス改札
右は高原バス降車口
高原バス改札 右は高原バス降車口
剱岳 立山杉
車内で案内放送が流れます。
立山杉 車内で案内放送が流れます。
剱岳 滝見台
称名滝が見えるポイント
滝見台 称名滝が見えるポイント
剱岳 水量が多い時は隣のハンノキ滝も見れます
かなり鋭い峡谷ですね
水量が多い時は隣のハンノキ滝も見れます かなり鋭い峡谷ですね
剱岳 大日岳2501m
大日岳2501m
剱岳 鍬先山2090m
鍬先山2090m
剱岳 薬師岳2926m
大きいな~
薬師岳2926m 大きいな~
剱岳 立山有料道路料金所
数万円の通行料金です。
一般車両は通行できません。
立山有料道路料金所 数万円の通行料金です。 一般車両は通行できません。
剱岳 弥陀ヶ原
鍬崎山2090m
弥陀ヶ原 鍬崎山2090m
剱岳 立山有料道路
立山有料道路
剱岳 奥にたぶん白山かな・・・
奥にたぶん白山かな・・・
剱岳 やっと立山が見えてきました
行きたいな~☆
やっと立山が見えてきました 行きたいな~☆
剱岳 ソーメンの滝
左奥に剣岳が見えました。
ソーメンの滝 左奥に剣岳が見えました。
剱岳 富士山が見えるのと同じくらいワクワクの剱岳2999m
富士山が見えるのと同じくらいワクワクの剱岳2999m
剱岳 立山と室堂が見えてきました
富士ノ折立2999m 大汝山3015m 雄山3003m
室堂は2450m
立山と室堂が見えてきました 富士ノ折立2999m 大汝山3015m 雄山3003m 室堂は2450m
剱岳 大きい カッコイイ
剣岳見えた
また行きたい☆
大きい カッコイイ 剣岳見えた また行きたい☆
剱岳 室堂にあるホテル立山
室堂にあるホテル立山
剱岳 春にはこのあたりはまだ雪に覆われ高さ15m以上の雪の壁になります。
春にはこのあたりはまだ雪に覆われ高さ15m以上の雪の壁になります。
剱岳 雪が残っていました
雪が残っていました
剱岳 革シート
豪華なバスになりました。
革シート 豪華なバスになりました。
剱岳 室堂に着きました
立山トンネルトロリーバス改札
室堂に着きました 立山トンネルトロリーバス改札
剱岳 室堂ターミナル1階
簡易郵便局があります。
右に階段があり、屋上へ行くことができます。
室堂ターミナル1階 簡易郵便局があります。 右に階段があり、屋上へ行くことができます。
剱岳 バス乗り場
左、立山トンネルトロリーバス
右、立山高原バス
売店もあります。
バス乗り場 左、立山トンネルトロリーバス 右、立山高原バス 売店もあります。
剱岳 建物屋上から立山が見えます
室堂平の散策ができます。
ここは標高2450m
建物屋上から立山が見えます 室堂平の散策ができます。 ここは標高2450m
剱岳 剣岳が見えます、左側が少しだけ
剣岳が見えます、左側が少しだけ
剱岳 湧水
湧水
剱岳 ホテル立山
右上にライブカメラが、あります。
ホテル立山 右上にライブカメラが、あります。
剱岳 天空の山荘
天狗平山荘
天空の山荘 天狗平山荘
剱岳 右は立山高原ホテル
すぐ左奥は富山地区広域圏クリーンセンター展望台
右は立山高原ホテル すぐ左奥は富山地区広域圏クリーンセンター展望台
剱岳 ヘリコプターが行ったり来たり
ヘリコプターが行ったり来たり
剱岳 荷物運びです
荷物運びです
剱岳 みくりが池
みくりが池
剱岳 剣岳2999m
剣岳2999m
剱岳 富山の街が見えます。
富山の街が見えます。
剱岳 室堂を散策
立山日帰り登山もできます。
室堂を散策 立山日帰り登山もできます。
剱岳 紅葉が始まりました
紅葉が始まりました
剱岳 売店
奥にホテル立山フロント
後ろにレストランがあります
売店 奥にホテル立山フロント 後ろにレストランがあります
剱岳 次は立山トンネルトロリーバスに乗ります
日本で唯一の乗り物
バスですが、鉄道です
次は立山トンネルトロリーバスに乗ります 日本で唯一の乗り物 バスですが、鉄道です
剱岳 立山直下
この上に雄山があります
立山直下 この上に雄山があります
剱岳 関電トンネルにもある破砕帯区間
関電トンネルにもある破砕帯区間
剱岳 大観峰に着きました
大観峰に着きました
剱岳 屋上に展望台があります
屋上に展望台があります
剱岳 五竜岳2814m鹿島槍ヶ岳2889m
五竜岳2814m鹿島槍ヶ岳2889m
剱岳 赤沢岳2678m
赤沢岳2678m
剱岳 奥に大天井岳
奥に大天井岳
剱岳 黒部五郎岳
黒部五郎岳
剱岳 東一の越
東一の越
剱岳 あとひと月ほど、紅葉が楽しめます
あとひと月ほど、紅葉が楽しめます
剱岳 ロープウェイ
ロープウェイ
剱岳 屋上展望台
屋上展望台
剱岳 黒部ダム展望台やレストハウス
ロープウェイで次の黒部平
黒部ダム展望台やレストハウス ロープウェイで次の黒部平
剱岳 54段の階段上り展望台へ
54段の階段上り展望台へ
剱岳 くるくる
くるくる
剱岳 残り1段
すいません!
あと5段ありました
残り1段 すいません! あと5段ありました
剱岳 トロリーバス乗り場とロープウェイ乗り場
トロリーバス乗り場とロープウェイ乗り場
剱岳 ご案内
ご案内
剱岳 ロープウェイ改札
ロープウェイ改札
剱岳 ロープウェイ乗り場
天空の乗り場です
ロープウェイ乗り場 天空の乗り場です
剱岳 これから空中散歩です
これから空中散歩です
剱岳 空いてる~☆☆♪
空いてる~☆☆♪
剱岳 途中に支柱が1本もありません
途中に支柱が1本もありません
剱岳 上りとすれちがいます。
いってらっしゃ~い
上りとすれちがいます。 いってらっしゃ~い
剱岳 絶壁の中にある大観峰
絶壁の中にある大観峰
剱岳 近づく黒部平
右下に黒部湖が見えます
近づく黒部平 右下に黒部湖が見えます
剱岳 春は白
夏は緑
秋は赤や黄色に変化するタンボ平
春は白 夏は緑 秋は赤や黄色に変化するタンボ平
剱岳 車内をうろうろできるなんて始めてです。
あちこち写真撮影
車内をうろうろできるなんて始めてです。 あちこち写真撮影
剱岳 すれ違ったロープウェイはいっぱいだったけど、誰もいない
すれ違ったロープウェイはいっぱいだったけど、誰もいない
剱岳 ケーブルカー乗り場
ケーブルカー乗り場
剱岳 ロープウェイ乗り場
ロープウェイ乗り場
剱岳 鹿島鑓ヶ岳
鹿島鑓ヶ岳
剱岳 黒部平庭園
黒部平庭園
剱岳 立山
大観峰
立山 大観峰
剱岳 大観峰    立山
大観峰 立山
剱岳 どれが雄山かな♪
建物が見えません
どれが雄山かな♪ 建物が見えません
剱岳 赤牛岳
赤牛岳
剱岳 黒部ダム展望台
ダムレストハウス
黒部ダム展望台 ダムレストハウス
剱岳 黒部平 屋上展望台
黒部平 屋上展望台
剱岳 黒部平天空テラス
黒部平天空テラス
剱岳 黒部平園地
黒部平園地
剱岳 ホームドアができてる
ホームドアができてる
剱岳 初めてゆっくり座りました
初めてゆっくり座りました
剱岳 ホームドア
ホームドア
剱岳 車輪
ケーブルカー特有の車輪です
車輪 ケーブルカー特有の車輪です
剱岳 黒部ケーブルカー
全線地下です
黒部ケーブルカー 全線地下です
剱岳 すれ違い
すれ違い
剱岳 黒部湖駅
誰もいない
黒部湖駅 誰もいない
剱岳 上を見ました
上を見ました
剱岳 下車
下車
剱岳 ホームドアはありません
ホームドアはありません
剱岳 ケーブルカーのりばと右は出口
ケーブルカーのりばと右は出口
剱岳 黒部ダム堤頂   向こう側まで492mあります
幅は8.1m
黒部ダム堤頂 向こう側まで492mあります 幅は8.1m
剱岳 ダムの高さは日本一186m
ダムの高さは日本一186m
剱岳 黒部川 黒部峡谷
橋が架かっています
白馬岳が少し見えます
黒部川 黒部峡谷 橋が架かっています 白馬岳が少し見えます
剱岳 あの橋を渡って下の廊下、日電歩道や水平歩道を歩いて欅平へ。
その様子はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-164020.html
あの橋を渡って下の廊下、日電歩道や水平歩道を歩いて欅平へ。 その様子はこちら https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-164020.html
剱岳 黒部ダム中心から真下を
黒部ダム中心から真下を
剱岳 黒部湖遊覧船 ガルベ
黒部湖遊覧船 ガルベ
剱岳 左の小さい三角の白馬岳2932m    鑓ヶ岳2903m
左の小さい三角の白馬岳2932m 鑓ヶ岳2903m
剱岳 赤牛岳2864m
赤牛岳2864m
剱岳 壁にはりつくように設置された階段通路
壁にはりつくように設置された階段通路
剱岳 旭岳2867mと白馬岳2932m
旭岳2867mと白馬岳2932m
剱岳 観光放水は10月15日までです。
放水口は上に二つ、下に二つあって、曜日によって変わるそうです。
上からの放水がやはり迫力があります。
観光放水は10月15日までです。 放水口は上に二つ、下に二つあって、曜日によって変わるそうです。 上からの放水がやはり迫力があります。
剱岳 新展望広場特設会場
映画「黒部の太陽」のトンネルセットレプリカが展示されています
新展望広場特設会場 映画「黒部の太陽」のトンネルセットレプリカが展示されています
剱岳 立山
立山
剱岳 黒部湖遊覧船ガルベ乗り場
カンパ谷吊り橋
黒部湖遊覧船ガルベ乗り場 カンパ谷吊り橋
剱岳 黒部ダムレストハウス
黒部ダムレストハウス
剱岳 昨年ここでダムカレーを食べたので今日は山菜そば
昨年ここでダムカレーを食べたので今日は山菜そば
剱岳 虹  レインボー
虹 レインボー
剱岳 霧状に放水します。
霧状に放水します。
剱岳 ダム壁クライミングできないかなぁ~
扉が開いてますね
ダム壁クライミングできないかなぁ~ 扉が開いてますね
剱岳 誰かいるのかな
誰かいるのかな
剱岳 ダム内見学の時、あの扉から外に出ました
すごい迫力です。
ダム内見学の時、あの扉から外に出ました すごい迫力です。
剱岳 上側の放水口
漏れてます・・・
上側の放水口 漏れてます・・・
剱岳 虹だ☆♪
虹だ☆♪
剱岳 堤頂より下に
堤頂より下に
剱岳 下りたら上る
下りたら上る
剱岳 コンクリートバケット
何回も往復してコンクリートを運びダムが出来ました
コンクリートバケット 何回も往復してコンクリートを運びダムが出来ました
剱岳 白馬山荘が見えた
白馬山荘が見えた
剱岳 ポスターでよく見る景色
ポスターでよく見る景色
剱岳 展望台屋上
展望台屋上
剱岳 立山
立山
剱岳 階段途中に広場
階段途中に広場
剱岳 赤牛岳2864m
赤牛岳2864m
剱岳 黒部平と大観峰
黒部平と大観峰
剱岳 展望台からの黒部ダム
黒部平や大観峰も見えます
展望台からの黒部ダム 黒部平や大観峰も見えます
剱岳 階段を下りていよいよ集合場所へ
階段を下りていよいよ集合場所へ
剱岳 黒部ダム駅
観光客でいっぱい
ここで受付をします
黒部ダム駅 観光客でいっぱい ここで受付をします
剱岳 扉の奥へ
扉の奥へ
剱岳 ボディチェックと手荷物検査と身分証明提示
ボディチェックと手荷物検査と身分証明提示
剱岳 ヘルメットを着用します
ヘルメットを着用します
剱岳 バスに乗車
バスに乗車
剱岳 黒部トンネル
10.3kmもあります。
東海北陸自動車道飛騨トンネル10.7kmの次に長いトンネルです
黒部トンネル 10.3kmもあります。 東海北陸自動車道飛騨トンネル10.7kmの次に長いトンネルです
剱岳 ヘルメット着用しバスに乗車して出発
ヘルメット着用しバスに乗車して出発
剱岳 作廊へ
作廊へ
剱岳 バスに乗ってトンネルを走る
黒部トンネルは10.3kmもあります。
バスに乗ってトンネルを走る 黒部トンネルは10.3kmもあります。
剱岳 途中で下車
途中で下車
剱岳 タル沢横抗
トンネルの土砂を捨てるために掘られた横穴です。
ここから見たかった山が、見えるかな・・・
タル沢横抗 トンネルの土砂を捨てるために掘られた横穴です。 ここから見たかった山が、見えるかな・・・
剱岳 熊などの動物が進入しないよう、柵が設置
熊などの動物が進入しないよう、柵が設置
剱岳 この先は落石の危険があるため行けません
この先は落石の危険があるため行けません
剱岳 う~~~ん
前回よりは見えてるかな・・・
う~~~ん 前回よりは見えてるかな・・・
剱岳 雲が無ければ剣岳が見えます。
雲が無ければ剣岳が見えます。
剱岳 説明看板もあります
説明看板もあります
剱岳 立ち入れない広場
立ち入れない広場
剱岳 沢
やがて黒部川 日本海
沢 やがて黒部川 日本海
剱岳 八ツ峰     三ノ窓雪渓
八ツ峰 三ノ窓雪渓
剱岳 見えてるのは八ツ峰
剣岳はその左です。
見えてるのは八ツ峰 剣岳はその左です。
剱岳 この下に十字峡があります
この下に十字峡があります
剱岳 あと少しなのに( ´△`)
あと少しなのに( ´△`)
剱岳 扉を閉めて
扉を閉めて
剱岳 戻ります
戻ります
剱岳 天井からつらら
やがて鍾乳洞になるかな?
天井からつらら やがて鍾乳洞になるかな?
剱岳 デコボコトンネル
デコボコトンネル
剱岳 点灯中は明るいけど
点灯中は明るいけど
剱岳 電気消したら真っ暗
電気消したら真っ暗
剱岳 バスに乗車
バスに乗車
剱岳 すぐに着きます
現在地
すぐに着きます 現在地
剱岳 時刻表
時刻表
剱岳 次は黒部専用鉄道 黒四インクライン
ケーブルカーは鋼索鉄道で旅客を運び、インクラインは軌道装置で荷物とそこで業務に従事する人を運びます。
管轄省庁も違います。
黒四発電所建設に必要な資材を運ぶために建設されました。
次は黒部専用鉄道 黒四インクライン ケーブルカーは鋼索鉄道で旅客を運び、インクラインは軌道装置で荷物とそこで業務に従事する人を運びます。 管轄省庁も違います。 黒四発電所建設に必要な資材を運ぶために建設されました。
剱岳 ケーブルは直径56mmあります
ケーブルは直径56mmあります
剱岳 車内でもパシャパシャ
椅子ありの平坦な室内車内です。
ケーブルカーのように階段状になっていません
車内でもパシャパシャ 椅子ありの平坦な室内車内です。 ケーブルカーのように階段状になっていません
剱岳 下部が見えます
下部が見えます
剱岳 パンタグラフ付き
停止中は架線に接触していません。
パンタグラフ付き 停止中は架線に接触していません。
剱岳 発車を待ちつつ説明
発車を待ちつつ説明
剱岳 1分間に40mの速度で約20分かけて移動します。
傾斜は34°あります。
1分間に40mの速度で約20分かけて移動します。 傾斜は34°あります。
剱岳 非常階段
非常階段
剱岳 室内灯を消灯
外がよく見えます
室内灯を消灯 外がよく見えます
剱岳 いってらっしゃ~い
欅平発の見学組とここですれ違います。
いってらっしゃ~い 欅平発の見学組とここですれ違います。
剱岳 大きいです
大きいです
剱岳 分岐
分岐
剱岳 車内でビデオ鑑賞
車内でビデオ鑑賞
剱岳 風の中の・・・♪
風の中の・・・♪
剱岳 インクライン下部に着きました
インクライン下部に着きました
剱岳 かなりの急勾配と分かります
かなりの急勾配と分かります
剱岳 発電所へ
次に乗車するトロッコが止まっています
発電所へ 次に乗車するトロッコが止まっています
剱岳 上部専用軌道
黒部川第四発電所前
上部専用軌道 黒部川第四発電所前
剱岳 時刻表
時刻表
剱岳 黒部川第四発電所 玄関
Kurobe River No.4 Hydropower Plant
黒部川第四発電所 玄関 Kurobe River No.4 Hydropower Plant
剱岳 PR室
施設見学とビデオ観賞と黒部ダム出発コースはここで昼食タイムがあります。
PR室 施設見学とビデオ観賞と黒部ダム出発コースはここで昼食タイムがあります。
剱岳 模型がパカっと割れて・・・
模型がパカっと割れて・・・
剱岳 名札が置いてあるのでそこの着席
先に見学
名札が置いてあるのでそこの着席 先に見学
剱岳 1963年・昭和38年に建設されました。
組立室は高さ33m、幅22m、長さ118mもある広い地下空間です。
1963年・昭和38年に建設されました。 組立室は高さ33m、幅22m、長さ118mもある広い地下空間です。
剱岳 発電機は4機
手前の3機が運転中です。
下にも部屋があります
発電機は4機 手前の3機が運転中です。 下にも部屋があります
剱岳 ペルトン水車
22個のバケットがあり直径3.3mで重さ12トンもあります
ペルトン水車 22個のバケットがあり直径3.3mで重さ12トンもあります
剱岳 制御室
無人で、遠隔操作されています
1号機はお休み中か点検中・・・
制御室 無人で、遠隔操作されています 1号機はお休み中か点検中・・・
剱岳 4号水車室を見学
扉を開けるとすごい音
右の絵の水色緑色の上の部分です。
4号水車室を見学 扉を開けるとすごい音 右の絵の水色緑色の上の部分です。
剱岳 順に見学
水車と発電機をつないでいる部分で下に水車があります
順に見学 水車と発電機をつないでいる部分で下に水車があります
剱岳 下が水車
上が発電機
ものすごい音です
下が水車 上が発電機 ものすごい音です
剱岳 黒四発電所 概観図
開閉所や変電所や送電線引出口は見学できません。
国立公園の景観を冬の雪崩などから建物を守るためすべて地下に建設されました。
黒四発電所 概観図 開閉所や変電所や送電線引出口は見学できません。 国立公園の景観を冬の雪崩などから建物を守るためすべて地下に建設されました。
剱岳 応接室
ここにもいろいろな資料が展示されています
応接室 ここにもいろいろな資料が展示されています
剱岳 PR室に戻り昼食タイム
各自便など持参です。
暖かいお茶が用意されています。
PR室に戻り昼食タイム 各自便など持参です。 暖かいお茶が用意されています。
剱岳 上部専用軌道に乗車
乗車する車両は指定されます。
上部専用軌道に乗車 乗車する車両は指定されます。
剱岳 運転室
運転室
剱岳 バッテリーカーが牽引
昭和14年に建設されました。
仙人谷ダムと水路を建設するためにつくられた軌道です。
バッテリーカーが牽引 昭和14年に建設されました。 仙人谷ダムと水路を建設するためにつくられた軌道です。
剱岳 欅平方面
欅平方面
剱岳 中島みゆきさんが紅白で歌った場所です
中島みゆきさんが紅白で歌った場所です
剱岳 仙人谷
仙人谷
剱岳 外の景色が見れる場所です。
黒部川下流
外の景色が見れる場所です。 黒部川下流
剱岳 関西電力の宿舎です
関西電力の宿舎です
剱岳 仙人ダム
仙人ダム
剱岳 黒部川に架かる橋
この下に発電所で、利用した水の水路があります
黒部川に架かる橋 この下に発電所で、利用した水の水路があります
剱岳 発電所方面
発電所方面
剱岳 先頭のバッテリーカー
下の廊下を歩くと出会うかもしれません。
先頭のバッテリーカー 下の廊下を歩くと出会うかもしれません。
剱岳 この先の欅平方面のトンネルはムンムン熱気と硫黄の匂いがします。
この先の欅平方面のトンネルはムンムン熱気と硫黄の匂いがします。
剱岳 高熱地帯を通過します。
そのため車両は蓄電バッテリー車と耐熱式客車を使用
高熱地帯を通過します。 そのため車両は蓄電バッテリー車と耐熱式客車を使用
剱岳 車内は狭いです
車内は狭いです
剱岳 建設当時は最高で165℃もあり、掘る人に水をかけ、またその人に水をかけ・・・大変な作業だったそうです。
建設当時は最高で165℃もあり、掘る人に水をかけ、またその人に水をかけ・・・大変な作業だったそうです。
剱岳 素掘りのトンネル
現在は40℃くらい
素掘りのトンネル 現在は40℃くらい
剱岳 欅平上部に着きました。
欅平上部に着きました。
剱岳 発電所方面
発電所方面
剱岳 車内は9人乗り
熱気で窓が曇るので手動ワイパーがついています
車内は9人乗り 熱気で窓が曇るので手動ワイパーがついています
剱岳 欅平上部駅
欅平上部駅
剱岳 バッテリーカーの入れ替え
バッテリーカーの入れ替え
剱岳 エレベーターの横を通り抜け、
エレベーターの横を通り抜け、
剱岳 欅平竪坑展望台へ
名剣山1906m
白馬鑓ヶ岳が見えるらしいです
欅平竪坑展望台へ 名剣山1906m 白馬鑓ヶ岳が見えるらしいです
剱岳 ご案内
ご案内
剱岳 上の建物はエレベーター機械室だそうです
上の建物はエレベーター機械室だそうです
剱岳 どこへ行けるトンネル?
どこへ行けるトンネル?
剱岳 奥鐘山1543m
急な崖です
見えませんが奥に鹿島槍ヶ岳2889m
奥鐘山1543m 急な崖です 見えませんが奥に鹿島槍ヶ岳2889m
剱岳 あの奥に祖母谷温泉があります。
泊まってみたい☆
途中に名剣温泉があります
あの奥に祖母谷温泉があります。 泊まってみたい☆ 途中に名剣温泉があります
剱岳 エレベーター乗車
エレベーター乗車
剱岳 高さ200m
高さ200m
剱岳 50階のビルに相当し黒部ダムよりも高い
50階のビルに相当し黒部ダムよりも高い
剱岳 天井が高い
屋根に非常口
天井が高い 屋根に非常口
剱岳 扉が閉まります
扉が閉まります
剱岳 2分で昇降
2分で昇降
剱岳 作業員さんが乗車
作業員さんが乗車
剱岳 普通のトロッコに乗車
普通のトロッコに乗車
剱岳 スイッチバックして
スイッチバックして
剱岳 前へ
前へ
剱岳 久しぶりの地上
久しぶりの地上
剱岳 この奥から出てきました
この奥から出てきました
剱岳 この先上部軌道です
この先上部軌道です
剱岳 ヘルメットを返却
ヘルメットを返却
剱岳 黒部川第三発電所
水は仙人ダムから送られます
黒部川第三発電所 水は仙人ダムから送られます
剱岳 長いホームを歩いて出口へ
長いホームを歩いて出口へ
剱岳 帰りの黒部峡谷鉄道は予約されていて名前を告げてきっぷを受け取ります。
変更は可能ですが、車両により運賃料金の増減があります。
帰りの黒部峡谷鉄道は予約されていて名前を告げてきっぷを受け取ります。 変更は可能ですが、車両により運賃料金の増減があります。
剱岳 発電所でもらった割引券でソフトクリームまたはコーヒーが駅売店で200円で買えます。
発電所でもらった割引券でソフトクリームまたはコーヒーが駅売店で200円で買えます。
剱岳 左の赤い橋を渡って名剣温泉や祖母谷温泉へ
祖母谷温泉は片道約60分です
その先白馬岳へ行けます。
左の赤い橋を渡って名剣温泉や祖母谷温泉へ 祖母谷温泉は片道約60分です その先白馬岳へ行けます。
剱岳 欅平周辺図
欅平周辺図
剱岳 左:欅平駅
右に欅平ビジターセンターがあります
右の階段は水平歩道や下の廊下です。黒部ダムまで歩いて行くことができます。2日かかります。途中には小屋があり温泉もあります。9月から10月の約1ヶ月間しか通り抜けができません。切り立った崖っぷちを歩くので高所が苦手な場合は行かない方がいいです。
左:欅平駅 右に欅平ビジターセンターがあります 右の階段は水平歩道や下の廊下です。黒部ダムまで歩いて行くことができます。2日かかります。途中には小屋があり温泉もあります。9月から10月の約1ヶ月間しか通り抜けができません。切り立った崖っぷちを歩くので高所が苦手な場合は行かない方がいいです。
剱岳 奥は到着便で下車客
宇奈月行きが入線します
奥は到着便で下車客 宇奈月行きが入線します
剱岳 普通客車に変更しました。
この車両の方がおすすめです。
普通客車に変更しました。 この車両の方がおすすめです。
剱岳 トンネルがたくさん
冬の間はレールや橋桁、電線などをトンネル内に保管します。
トンネルがたくさん 冬の間はレールや橋桁、電線などをトンネル内に保管します。
剱岳 黒部万年雪
黒部万年雪
剱岳 鐘釣駅
スイッチバックして出発
近くには温泉旅館があります
河原露天風呂もあります
鐘釣駅 スイッチバックして出発 近くには温泉旅館があります 河原露天風呂もあります
剱岳 始めて見たレトロな車両
始めて見たレトロな車両
剱岳 黒薙駅
黒薙駅
剱岳 黒薙温泉へ歩いて20分
黒薙温泉へ歩いて20分
剱岳 後曵橋
後曵橋
剱岳 人用吊橋と温泉パイプ
黒薙温泉を宇奈月まで引いています。
人用吊橋と温泉パイプ 黒薙温泉を宇奈月まで引いています。
剱岳 新柳河原発電所
新柳河原発電所
剱岳 山彦橋
旧線です
遊歩道になっています
山彦橋 旧線です 遊歩道になっています
剱岳 宇奈月に着きました
宇奈月に着きました
剱岳 富山行き電車の駅は少し離れています。
富山行き電車の駅は少し離れています。
剱岳 歩いて5分
歩いて5分
剱岳 足湯がある
外からもホームからも利用できます
足湯がある 外からもホームからも利用できます
剱岳 電鉄富山行きは富山地方鉄道
電鉄富山行きは富山地方鉄道
剱岳 一時停止
3時はお茶だ
の看板がなくなってる( ゜o゜)
一時停止 3時はお茶だ の看板がなくなってる( ゜o゜)
剱岳 富山地方鉄道宇奈月駅
温泉の噴水
富山地方鉄道宇奈月駅 温泉の噴水
剱岳 クロスシートのワンマン車両
車内に自動販売機があります
クロスシートのワンマン車両 車内に自動販売機があります
剱岳 新黒部駅から歩いて1分北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅
黒部峡谷鉄道の車両があります
たぶん昔現役の本物・・・
新黒部駅から歩いて1分北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅 黒部峡谷鉄道の車両があります たぶん昔現役の本物・・・
剱岳 山は雲の中に
山は雲の中に
剱岳 駅前ビル
駅前ビル
剱岳 新幹線のりば
新幹線のりば
剱岳 市内電車富山駅
市内電車富山駅
剱岳 セントラムが入線
セントラムが入線
剱岳 ライトレールが乗り入れします。
市内電車と直通運転されます。
ライトレールが乗り入れします。 市内電車と直通運転されます。
剱岳 通勤時間帯のにぎやかな駅
通勤時間帯のにぎやかな駅
剱岳 駅北地下にあるからくり時計
6時をお知らせしました。
駅北地下にあるからくり時計 6時をお知らせしました。
剱岳 工事中のため仮のポートラムのホーム
工事中のため仮のポートラムのホーム
剱岳 コンロでぐつぐつ煮ているのはもつ煮込みうどん
コンロでぐつぐつ煮ているのはもつ煮込みうどん
剱岳 もつ たっぷり入れます
もつ たっぷり入れます
剱岳 あつあつできたてを
あつあつできたてを
剱岳 いただきま~す
いただきま~す

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。