黒部五郎岳、槍ヶ岳縦走-2019-8/29-9/3(後編)

2019.09.01(日) 2 DAYS

活動データ

タイム

15:24

距離

25.0km

のぼり

1453m

くだり

2443m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 21
休憩時間
58
距離
9.9 km
のぼり / くだり
1243 / 714 m
2 16
30
41
42
1 17
59
DAY 2
合計時間
8 時間 2
休憩時間
1 時間 53
距離
14.9 km
のぼり / くだり
210 / 1716 m

活動詳細

すべて見る

後編は、三俣山荘から西鎌尾根経由で徳沢までです。 9月1日 今日も天気が良い。 三俣山荘のテントを畳んで双六小屋まで巻道を進みます。今日はずっと槍ヶ岳を見ながら歩きます。 小屋で水を補給していると、4人組が先に西鎌尾根に向けて出発した。 時々、言葉を交わして歩けて心強かったです。 樅沢岳まで急登ですが、千丈乗越まではあまりアップダウンがなく、歩きやすいと思いました。硫黄尾根を間近に見え不思議な景色ですね。 鎖場が続くところもありますが、使わなくても通過できます。 千丈乗越からは一気に高度を上げる道です。槍ヶ岳山荘を見上げて息を切らして12時過ぎに小屋に到着しました。 3番目くらいにテント🏕場を確保でき、小屋でゆっくりカレーライス🍛を食べていたら、なんと天気が急変。ガスがかかり大槍が全く見えない。雨も降り出しました。風も出てきたので、水とビールを確保してテントに隠れた。翌朝登頂することに切り替えてそうそうに就寝。風が吹いたがテントも無事だった。 9月2日 当てが外れて濃いガス。風もある。 霧の中一人でピークに登る自信はない。登ったところで何も見えないはず。 潔く登頂を断念し槍沢を下山した。 風のなかでテント⛺️の撤収に苦労したが、相手が天気なので仕方がない。 すぐ下の殺生ヒュッテが見えない。昨日の道に比べ今日は登山者が格段に多い。 一瞬ガスが薄くなったり立ち込めたりする。天狗原分岐辺りから雨が降ったり止んだりし始め、槍沢ロッヂで休憩中に土砂降りになった。軒先きを借りて40分雨宿りするも止む気配がないので、カッパのズボンを履いて下った。梓川は増水しても濁りませんね。 雨に濡れたのでゴールの徳沢でテント⛺️を飽きらめて、徳沢ロッヂにチェックインしました。朝食付きの泊まりで7500円、お風呂にゆっくり浸かりました。ちなみに最初のビールはお隣の徳沢園で生をいただきました。 二段ベッド4つの相部屋に4人でした。翌日山に入る人が多いようで皆さん夕食後すぐ寝出したので、私も19:30にはお休みしました。 9月3日 ロッヂの朝食6:30からいただき、乾いたテントをしまって上高地へ。 10:30の平湯温泉行きに乗って、11:40頃高山のバスセンターに到着。カツ丼とビール🍺でお腹を満たして古い町並みを散策しました。 平日なのに外国人観光客で賑わっていました。 14:00発の名古屋行きで帰宅しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。