旭岳ーカムイミンタラ縦走ー

2019.08.31(土) 日帰り

北海道に行ったらぜひこれをしたい!と思っていたことのひとつに、旭岳ー黒岳の縦走があった。 大雪山のフィールドは果てしなく広いが、その中でも日帰りで踏破出来そうなルートを見つけてひとり笑みを浮かべていた… 当日は朝駆けの予定でしたが、①ヒグマが怖い②天候不順のために朝までベットにいましたが、 いややはり北海道に来たならばたとえ何も見えなくても行かねばならぬでしょう!という事で行ってきました。 旭岳は一瞬雲が途切れましたが、その後の中岳を望む北海岳縦走中には素晴らしい景色の中を楽しむことが出来ました。 カムイミンタラとは北海道にいくつかそう呼ばれる地域があるのですが、神々の遊ぶ庭とか呼ばれているみたいですが、アイヌ語では単にヒグマ多いぜ!ヒグマに注意だぜ!ってな意味だそうです。 ヒグマには出会いませんでしたが、最高の一日でした。 ありがとう北海道♡

旭岳温泉からロープウェイに乗っていきます!

旭岳温泉からロープウェイに乗っていきます!

旭岳温泉からロープウェイに乗っていきます!

ギューンと登る。これが最後に私の足を救うことになるとは。。。

ギューンと登る。これが最後に私の足を救うことになるとは。。。

ギューンと登る。これが最後に私の足を救うことになるとは。。。

姿見の池は見えないので素通りを。

姿見の池は見えないので素通りを。

姿見の池は見えないので素通りを。

それでも噴煙モクモクです❣️

それでも噴煙モクモクです❣️

それでも噴煙モクモクです❣️

降りてくる人は大体軽装の人。

降りてくる人は大体軽装の人。

降りてくる人は大体軽装の人。

これが匂いも結構いいかんじです。

これが匂いも結構いいかんじです。

これが匂いも結構いいかんじです。

たまにガスが切れると写真を撮ります

たまにガスが切れると写真を撮ります

たまにガスが切れると写真を撮ります

美しい大地です

美しい大地です

美しい大地です

こんな感じで真っ白に包まれることも。

こんな感じで真っ白に包まれることも。

こんな感じで真っ白に包まれることも。

こう見ると結構なだらか。

こう見ると結構なだらか。

こう見ると結構なだらか。

ケルンもあります

ケルンもあります

ケルンもあります

雲の切れ間を探しては

雲の切れ間を探しては

雲の切れ間を探しては

写真を撮り

写真を撮り

写真を撮り

完全な姿ではないけど神秘的な山頂!

完全な姿ではないけど神秘的な山頂!

完全な姿ではないけど神秘的な山頂!

到着!

到着!

到着!

旭岳からお鉢平に向かいます

旭岳からお鉢平に向かいます

旭岳からお鉢平に向かいます

たぶんこちらは後旭岳

たぶんこちらは後旭岳

たぶんこちらは後旭岳

降りて行くと雪渓が。まだあるんやねー。

降りて行くと雪渓が。まだあるんやねー。

降りて行くと雪渓が。まだあるんやねー。

雪渓からか、湧き水が。

雪渓からか、湧き水が。

雪渓からか、湧き水が。

間宮岳に向かっています。山頂標識は確か無かった。

間宮岳に向かっています。山頂標識は確か無かった。

間宮岳に向かっています。山頂標識は確か無かった。

雪山でここを来るのは至難の技でしょう。

雪山でここを来るのは至難の技でしょう。

雪山でここを来るのは至難の技でしょう。

熊がいないかなぁ👀

熊がいないかなぁ👀

熊がいないかなぁ👀

こんなに広かったら見つけやすいでしょうね

こんなに広かったら見つけやすいでしょうね

こんなに広かったら見つけやすいでしょうね

けど食べ物なさそう

けど食べ物なさそう

けど食べ物なさそう

間宮岳山頂かな。

間宮岳山頂かな。

間宮岳山頂かな。

ここからの縦走路は特に美しかった

ここからの縦走路は特に美しかった

ここからの縦走路は特に美しかった

有毒温泉が右下にあります

有毒温泉が右下にあります

有毒温泉が右下にあります

中岳を望みつつ

中岳を望みつつ

中岳を望みつつ

晴れたァ!

晴れたァ!

晴れたァ!

北海道ら広いなぁ。

北海道ら広いなぁ。

北海道ら広いなぁ。

圧倒的スケール

圧倒的スケール

圧倒的スケール

夏なのに雪がまだあるなんて。

夏なのに雪がまだあるなんて。

夏なのに雪がまだあるなんて。

そして、山の斜面も白んでいて良い

そして、山の斜面も白んでいて良い

そして、山の斜面も白んでいて良い

これで良かったです、!

これで良かったです、!

これで良かったです、!

もうそろそろ北海岳

もうそろそろ北海岳

もうそろそろ北海岳

5つめの山頂ゲット

5つめの山頂ゲット

5つめの山頂ゲット

どうですか。

どうですか。

どうですか。

はるか向こうに旭岳が。

はるか向こうに旭岳が。

はるか向こうに旭岳が。

タカネトウウチソウの群生

タカネトウウチソウの群生

タカネトウウチソウの群生

ミヤマサワアザミ。

ミヤマサワアザミ。

ミヤマサワアザミ。

リシリリンドウ。利尻のリンドウは綺麗に花開くね。

リシリリンドウ。利尻のリンドウは綺麗に花開くね。

リシリリンドウ。利尻のリンドウは綺麗に花開くね。

タカネトウウチソウ

タカネトウウチソウ

タカネトウウチソウ

チングルマの終わりだが、風に揺られて髪型が決まってる。つねおへあーだね。

チングルマの終わりだが、風に揺られて髪型が決まってる。つねおへあーだね。

チングルマの終わりだが、風に揺られて髪型が決まってる。つねおへあーだね。

コガネギクは秋の花だね

コガネギクは秋の花だね

コガネギクは秋の花だね

いいかんじ。

いいかんじ。

いいかんじ。

ミヤマリンドウの群生。素敵な色ねー

ミヤマリンドウの群生。素敵な色ねー

ミヤマリンドウの群生。素敵な色ねー

チシマクモマグサ。はじめまして。

チシマクモマグサ。はじめまして。

チシマクモマグサ。はじめまして。

まだまだ雪渓

まだまだ雪渓

まだまだ雪渓

雪渓の下のトンネル。

雪渓の下のトンネル。

雪渓の下のトンネル。

ウメバチソウかな。可憐だね。

ウメバチソウかな。可憐だね。

ウメバチソウかな。可憐だね。

いっぱい咲いています。素敵な花畑。

いっぱい咲いています。素敵な花畑。

いっぱい咲いています。素敵な花畑。

シーズン過ぎた。ひっそりとした大雪山は最高です。

シーズン過ぎた。ひっそりとした大雪山は最高です。

シーズン過ぎた。ひっそりとした大雪山は最高です。

静かに歩けます。

静かに歩けます。

静かに歩けます。

えーと、白のシモツケかな?

えーと、白のシモツケかな?

えーと、白のシモツケかな?

黒岳石室。石の部屋かと思ってたよ

黒岳石室。石の部屋かと思ってたよ

黒岳石室。石の部屋かと思ってたよ

最後に登る黒岳を横目に

最後に登る黒岳を横目に

最後に登る黒岳を横目に

層雲峡を挟んだ隣の山塊を見ながら

層雲峡を挟んだ隣の山塊を見ながら

層雲峡を挟んだ隣の山塊を見ながら

桂月岳を踏破

桂月岳を踏破

桂月岳を踏破

黒岳に登る途中で、ウサギを撮っている人がいた

黒岳に登る途中で、ウサギを撮っている人がいた

黒岳に登る途中で、ウサギを撮っている人がいた

さて、黒岳踏破。山を降ります。

さて、黒岳踏破。山を降ります。

さて、黒岳踏破。山を降ります。

ダイセツトリカブト。これでもかっていうくらい黒岳登山道に咲いていた。

ダイセツトリカブト。これでもかっていうくらい黒岳登山道に咲いていた。

ダイセツトリカブト。これでもかっていうくらい黒岳登山道に咲いていた。

ここまで歩いてきたので、足はガクガク。登りでロープウェイ使っておいて本当に良かった(゚o゚;;

ここまで歩いてきたので、足はガクガク。登りでロープウェイ使っておいて本当に良かった(゚o゚;;

ここまで歩いてきたので、足はガクガク。登りでロープウェイ使っておいて本当に良かった(゚o゚;;

エゾシカのローストを頂き

エゾシカのローストを頂き

エゾシカのローストを頂き

カボチャの丸ごとオーブンを頂き

カボチャの丸ごとオーブンを頂き

カボチャの丸ごとオーブンを頂き

ヒグマの遊ぶところを満喫してきましたー^_^

ヒグマの遊ぶところを満喫してきましたー^_^

ヒグマの遊ぶところを満喫してきましたー^_^

旭岳温泉からロープウェイに乗っていきます!

ギューンと登る。これが最後に私の足を救うことになるとは。。。

姿見の池は見えないので素通りを。

それでも噴煙モクモクです❣️

降りてくる人は大体軽装の人。

これが匂いも結構いいかんじです。

たまにガスが切れると写真を撮ります

美しい大地です

こんな感じで真っ白に包まれることも。

こう見ると結構なだらか。

ケルンもあります

雲の切れ間を探しては

写真を撮り

完全な姿ではないけど神秘的な山頂!

到着!

旭岳からお鉢平に向かいます

たぶんこちらは後旭岳

降りて行くと雪渓が。まだあるんやねー。

雪渓からか、湧き水が。

間宮岳に向かっています。山頂標識は確か無かった。

雪山でここを来るのは至難の技でしょう。

熊がいないかなぁ👀

こんなに広かったら見つけやすいでしょうね

けど食べ物なさそう

間宮岳山頂かな。

ここからの縦走路は特に美しかった

有毒温泉が右下にあります

中岳を望みつつ

晴れたァ!

北海道ら広いなぁ。

圧倒的スケール

夏なのに雪がまだあるなんて。

そして、山の斜面も白んでいて良い

これで良かったです、!

もうそろそろ北海岳

5つめの山頂ゲット

どうですか。

はるか向こうに旭岳が。

タカネトウウチソウの群生

ミヤマサワアザミ。

リシリリンドウ。利尻のリンドウは綺麗に花開くね。

タカネトウウチソウ

チングルマの終わりだが、風に揺られて髪型が決まってる。つねおへあーだね。

コガネギクは秋の花だね

いいかんじ。

ミヤマリンドウの群生。素敵な色ねー

チシマクモマグサ。はじめまして。

まだまだ雪渓

雪渓の下のトンネル。

ウメバチソウかな。可憐だね。

いっぱい咲いています。素敵な花畑。

シーズン過ぎた。ひっそりとした大雪山は最高です。

静かに歩けます。

えーと、白のシモツケかな?

黒岳石室。石の部屋かと思ってたよ

最後に登る黒岳を横目に

層雲峡を挟んだ隣の山塊を見ながら

桂月岳を踏破

黒岳に登る途中で、ウサギを撮っている人がいた

さて、黒岳踏破。山を降ります。

ダイセツトリカブト。これでもかっていうくらい黒岳登山道に咲いていた。

ここまで歩いてきたので、足はガクガク。登りでロープウェイ使っておいて本当に良かった(゚o゚;;

エゾシカのローストを頂き

カボチャの丸ごとオーブンを頂き

ヒグマの遊ぶところを満喫してきましたー^_^