群馬百名山No.89 万太郎山(谷川岳主脈縦走)

2019.08.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 11
休憩時間
11
距離
19.1 km
のぼり / くだり
2533 / 2358 m
2 9
10
37
7
32
18
7
48
3
21
31
43
2

活動詳細

すべて見る

遂に谷川岳主脈縦走路を完歩しました! 朝5時すぎ、西黒尾根からスタート。寝不足での朝一からの日本三大急登の登りはやっぱりキツかったです。 でも、3週間前より涼しく、また縦走のために8Lのバックにはハイドレーション2Lとポケットに500ペット3本を背負い、ウエストバックに500とゼリー飲料3個、行動食の大福他を入れ、登山靴ではなくアシックスのランニングシューズ、ストックの格好です。 3週間前より30分早くトマの耳に到着。でも予定している平標山登山口バス停14時15分に間に合うか心配で、オキの耳は省略しました。西黒尾根では3組だけ見かけました。 いよいよ肩ノ小屋からは未知の世界。 雲は上空にあるため主脈がとてもよく見えます。幸いにも登山道は雲で陽が隠れて、良い風が吹いていました。 オジカ沢の頭、小障子の頭、大障子の頭とアップダウンの連続です。 歩きながら初めて分かったことは我がみなかみ町から眺めていた主脈縦走路だと思っていた稜線は途中から南側の山で、本当の縦走路は奥にあるということが分かりました😳 万太郎山まで4時間30分予定でしたが、右脚太ももがつりそうな感じになってきて20分以上遅れてしまいました。万太郎山山頂近くでソロの方に追いつかれそうでしたが、万太郎山山頂滞在1分で後半戦のエビス大黒の頭に向かいます。縦走路は雲がなく時折陽の光が当たって最高の景色でしたが、エビス大黒の頭で脚の疲れが出て、気持ちが折れてはまた頑張ってで少し進んで止まって休むというパターンです。やっと着いた山頂で休憩というか、考えてバスは次のバスにして景色を楽しんで歩くことにしました。 でも休憩が良かったのか少し元気が出て仙ノ倉山到着はバス時刻の2時間半前。平標山まで30分として、平標山から2時間でバス停まで行けるか⁇バスを逃すと土合駅まで上越線は3時間近く待ちになりますので、もちろん乗りたいのですが、松手山からの下りはなかなかの急坂です。 仙ノ倉山は誰もいなくて、平標山は10名程度いました。 平標山からは下りなので元気よく歩きましたが鉄塔を過ぎてからは階段も少なくスピードが出ません。5合目表示から次の合目にいくのに約8分、バス時刻も43分しかありません。3合目まで頑張りましたが、足も痛くなりスピードダウン。 バスはあきらめて越後湯沢駅までの18kmをグレートトラバースの田中陽希さんのように歩くかなあと思いながら登山口に着くとバス4分前。 とても走れないのでとりあえず元橋駐車場に行ったら1分前。ん!?間に合うかも‼︎と思ってダッシュ。 平標山登山口バス停ではなく、次の元橋バス停まで後ろ気にしながら到着!14時16分発のところ17分到着でした。間もなくバスが来て間に合いました。 とても疲れましたが、最近、DVDでグレートトラバース1、2を見ているので歩きながら頭の中はアドベンチャーレーサー⁉️気分でしたので、万太郎山山頂では「着いたぁ‼️」と真似してしまいました。

谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 西黒尾根登山口スタート
西黒尾根登山口スタート
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 景色が開けてきました
景色が開けてきました
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 天神平スキー場。土日は7時からロープウェー運行
天神平スキー場。土日は7時からロープウェー運行
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマ、オキの耳
トマ、オキの耳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 マチガ沢はまだ雪が残っています
マチガ沢はまだ雪が残っています
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 白毛門、笠ヶ岳、朝日岳
白毛門、笠ヶ岳、朝日岳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ラクダの背
ラクダの背
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 急登の連続
急登の連続
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 厳剛新道分岐、記憶が確かなら中学2年の学校行事でここから登って土樽まで縦走しました。
厳剛新道分岐、記憶が確かなら中学2年の学校行事でここから登って土樽まで縦走しました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 登ってきた西黒尾根
登ってきた西黒尾根
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ザンゲ岩
ザンゲ岩
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳の有名なケルン
谷川岳の有名なケルン
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳登頂。ちょうどご夫婦2人が下山して他は誰もいません
トマの耳登頂。ちょうどご夫婦2人が下山して他は誰もいません
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 いよいよ主脈縦走路に進みます
いよいよ主脈縦走路に進みます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩ノ小屋前には1人と先程のご夫婦のみ。
肩ノ小屋前には1人と先程のご夫婦のみ。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 もう一度、出発前の記念に。
もう一度、出発前の記念に。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩ノ小屋から500m
肩ノ小屋から500m
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩ノ小屋から1km
肩ノ小屋から1km
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 雲の合間から太陽の光で部分的に照らされいい感じ
雲の合間から太陽の光で部分的に照らされいい感じ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オジカ沢ノ頭ではまだ元気
オジカ沢ノ頭ではまだ元気
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オジカ沢ノ頭避難小屋、時間短縮で中は見ていません
オジカ沢ノ頭避難小屋、時間短縮で中は見ていません
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 不思議な陽の光
不思議な陽の光
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 奥は万太郎山
奥は万太郎山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 左は茂倉岳、右は一ノ倉岳
左は茂倉岳、右は一ノ倉岳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 小障子ノ頭、奥は私の生まれ育った新潟県湯沢町
小障子ノ頭、奥は私の生まれ育った新潟県湯沢町
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳はてっぺんが雲に隠れてました。
谷川岳はてっぺんが雲に隠れてました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 除草されて歩きやすいですが、疲れが出てきました
除草されて歩きやすいですが、疲れが出てきました
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 大障子避難小屋 入口が開いていたので撮影
大障子避難小屋 入口が開いていたので撮影
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 大障子避難小屋全景
大障子避難小屋全景
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 大障子ノ頭登頂
大障子ノ頭登頂
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 歩いてきた縦走路
歩いてきた縦走路
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 新潟県湯沢町。関越自動車道の土樽PAが見えます
新潟県湯沢町。関越自動車道の土樽PAが見えます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 万太郎山近づいてきました。
万太郎山近づいてきました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 大障子ノ頭の裏側
大障子ノ頭の裏側
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 万太郎山山頂1954m
万太郎山山頂1954m
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 万太郎山山頂縦版
万太郎山山頂縦版
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂の様子
山頂の様子
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 これから行くエビス大黒ノ頭、仙ノ倉山
これから行くエビス大黒ノ頭、仙ノ倉山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返って万太郎山
振り返って万太郎山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 万太郎山下にも避難小屋
万太郎山下にも避難小屋
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 面白い型
面白い型
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返って万太郎山からの縦走路
振り返って万太郎山からの縦走路
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 エビス大黒ノ頭  荒々しい感じの山
エビス大黒ノ頭 荒々しい感じの山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 下まで落ちていきそう
下まで落ちていきそう
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 またまた万太郎山からの縦走路
またまた万太郎山からの縦走路
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 角度が違う万太郎山からの縦走路
角度が違う万太郎山からの縦走路
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 エビス大黒ノ頭。足が止まって休みました。
エビス大黒ノ頭。足が止まって休みました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 稜線中央やや右に平標山の家が結構、近くに見えます
稜線中央やや右に平標山の家が結構、近くに見えます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返ってエビス大黒ノ頭右側の群馬側が切れ落ちてます
振り返ってエビス大黒ノ頭右側の群馬側が切れ落ちてます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 エビス大黒ノ頭避難小屋。縦走路には避難小屋が4ヶ所もあります。
エビス大黒ノ頭避難小屋。縦走路には避難小屋が4ヶ所もあります。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 主脈縦走路よく見えます
主脈縦走路よく見えます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 気持ちが折れて花を撮影
気持ちが折れて花を撮影
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 仙ノ倉山登頂。昼時でも誰もいません。
仙ノ倉山登頂。昼時でも誰もいません。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 逆側から初めて登りました
逆側から初めて登りました
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩ノ小屋から10km。長さよりアップダウンが。
肩ノ小屋から10km。長さよりアップダウンが。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 平標山
平標山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 平標山を登りながら振り返って
平標山を登りながら振り返って
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 平標山山頂。お食事中の方多数のため山頂の様子は省略
平標山山頂。お食事中の方多数のため山頂の様子は省略
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 平標山の家、大源太山、三国山
平標山の家、大源太山、三国山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 松手山方面
松手山方面
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 松手山山頂
松手山山頂
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 鉄塔。14時15分まで35分
鉄塔。14時15分まで35分
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 平標山登山口
平標山登山口
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 元橋駐車場の写真を
元橋駐車場の写真を
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 元橋バス停 14時16分発に17分到着
元橋バス停 14時16分発に17分到着
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 すぐバスが来てセーフ!
すぐバスが来てセーフ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。