光兎山-2019-08-31

2019.08.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 59
休憩時間
1 時間 16
距離
10.9 km
のぼり / くだり
1173 / 1177 m
1
1 1
29
34
29
27
9

活動詳細

すべて見る

県北方面はあまり行ったことがなく、天気もよさそうなので行ってみることに。 前半はブナ林、後半は展望の広がる登山道、そして山頂は360度の展望。なるほどこれは越後の名山だと思いました⛰ 下山途中で土砂降りに☔ でも、たまにはそういうのも楽しい。 ブログの日記:https://btypeoutdoor.blog.fc2.com/blog-entry-1079.html

光兎山・奥山(虚空蔵峰) 光兎山に向かう道すがら、荒川からの眺め
光兎山に向かう道すがら、荒川からの眺め
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 中束(なかまるけ)の登山口からスタート
中束(なかまるけ)の登山口からスタート
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 笹峰休み場
笹峰休み場
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 千刈登山口との分岐。この先からブナ林に
千刈登山口との分岐。この先からブナ林に
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 一番立派だったブナ
一番立派だったブナ
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 奥山。虚空蔵峰とも。
奥山。虚空蔵峰とも。
光兎山・奥山(虚空蔵峰) ブナ林は陽が当たると爽やかで美しい
ブナ林は陽が当たると爽やかで美しい
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 観音峰
観音峰
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 水場は寄らず
水場は寄らず
光兎山・奥山(虚空蔵峰) ミヤマママコナが一番多かったですね
ミヤマママコナが一番多かったですね
光兎山・奥山(虚空蔵峰) ツルリンドウ
ツルリンドウ
光兎山・奥山(虚空蔵峰) オニヤンマはなかなか撮れません
オニヤンマはなかなか撮れません
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 雷峰から光兎山
雷峰から光兎山
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 周囲の山
周囲の山
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 飯豊山もうっすらと見えていました。いつになったら行けるのやら
飯豊山もうっすらと見えていました。いつになったら行けるのやら
光兎山・奥山(虚空蔵峰) これはピンクのきれいなミヤマホツツジ
これはピンクのきれいなミヤマホツツジ
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 姥石
姥石
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 光兎山へ最後の急登を上がって、
光兎山へ最後の急登を上がって、
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 山頂です。360度の大展望
山頂です。360度の大展望
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 西方向。高いのが県北の難関鷲ヶ巣山
西方向。高いのが県北の難関鷲ヶ巣山
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 東方向、頭布山
東方向、頭布山
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 南方向は朳差岳や二王子岳などが遠く霞んでいました
南方向は朳差岳や二王子岳などが遠く霞んでいました
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 今日はペヤングのやきそば、パクチーレモン
今日はペヤングのやきそば、パクチーレモン
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 捨てるお湯は持って帰ります。山は汚さないように
捨てるお湯は持って帰ります。山は汚さないように
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 鷲ヶ巣山は、一度は登ってみたい山。「二度は登らなくていい」という話をよく見るので
鷲ヶ巣山は、一度は登ってみたい山。「二度は登らなくていい」という話をよく見るので
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 暗くなってきました。雨が降らないうちに帰ろう
暗くなってきました。雨が降らないうちに帰ろう
光兎山・奥山(虚空蔵峰) すると、下山し始めて5分ほどであっという間に雨が。雨具を着ます
すると、下山し始めて5分ほどであっという間に雨が。雨具を着ます
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 土砂降り☔
土砂降り☔
光兎山・奥山(虚空蔵峰) すぐそこの光兎山もガスに包まれて
すぐそこの光兎山もガスに包まれて
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 雨具があれば、土砂降りでも平気♪
雨具があれば、土砂降りでも平気♪
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 雨が上がりました
雨が上がりました
光兎山・奥山(虚空蔵峰) また青空が広がって。
また青空が広がって。
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 運悪くはぐれ雨雲に当たっちゃったみたい
運悪くはぐれ雨雲に当たっちゃったみたい
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 帰ってきました
帰ってきました
光兎山・奥山(虚空蔵峰) 類は友を呼ぶ
類は友を呼ぶ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。