快晴?の会津駒ヶ岳

2019.08.26(月) 日帰り

活動データ

タイム

09:25

距離

13.3km

のぼり

1270m

くだり

1255m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 25
休憩時間
2 時間 30
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1270 / 1255 m
6
3 4
56
44
14
1 44
4

活動詳細

すべて見る

本当は8月19日に来る予定でしたが、天候があまりよくない様子のため一週間伸ばしました。真岡市の自宅を午前2時10分に出発し、鹿沼市経由で相方を乗せ国道121号を北進しました。  道の駅たじまでトイレ休憩、その後国道352号を西進して道の駅尾瀬桧枝岐に午前5時5分に着しました。お湯を沸かしてどん兵衛と🍙の朝食を摂りました。出発しようとしたら、なにわナンバーの車で来ていた女性のガスコンロの調子が悪いらしく、お湯を沸かしてやったので出発が少し遅くなりました。  駐車場を出て右折し1キロメートル位の所に登山口の入り口表示があったので右折しました(道の駅からの動画あります。)。右折してすぐ左側に公衆トイレがあり、2キロメートル位道なりに進むと一番奥の駐車場に到着しました。駐車場では、先行車がバックしてスペースに止めている所で満車かなと思いましたが、ラッキー!2台分のスペースがありました。奥まで行ってからUターンして、一番手前の路肩スペース(トラロープで表示のある場所)に駐車しました。 登る準備をして5:51スタート、道端に咲く月見草等を見ながら約4分で登山口に到着しました。そこから階段をゆっくり登って行くと、情報通り急登の連続でした。1時間22分かかって水場に到着するまで平らなところはなく全て急坂でした。また、登山道には案内表示を除いて人工物的らしき物がなかったのには感心しました。登山道脇のオオカメノキの赤い実や、樹間から見える遠くの山々の絶景に癒されながら頑張って登りました。  水場から先は、坂も若干なだらかとなり所々で平らな所があるようになりました。登山道脇には、オヤマリンドウやオニアザミ、シラネニンジンが沢山みられるようになり、階段も整備されていて快適な?汗びっしょりの登山が楽しめました。  水場から1時間13分で樹林帯を抜け、目の前に草原が広がりました。山の上には駒の小屋が小さく見える絶景となり、右手に休憩ベンチがあったので腰を下ろしました。周りにはキンコウカやイワショウブがびっしりと咲き出迎えてくれました。  そこから30分で駒の小屋でしたが、素晴らしい草原(湿地帯)が広がり、アルプスの少女ハイジになったような気分で、写真の撮りまくりでした。  駒の小屋下の駒ノ池に到着すると数名が休憩しており、池に写る逆さ駒ケ岳に歓声を上げ、スマホで撮影しまくっていました。私たちも、その素晴らしい光景を写真に収めていると、道の駅でお湯を沸かしてあげた「なにわナンバー」の女性が、かなりのハイペース上がってきましたので、声を掛けました。  そこから、中門岳を目指しましたが、会津駒ケ岳への分岐から先の木道はツルツル滑って危険でしたので注意が必要です。  約1時間で中門岳の表示のある中門ノ池に到着しましたが、更に上に向かう登山道が続いていましたので、登っていくと沢山の池塘があり登山道はピークで一周するようになっていました。そこにあった新しい休憩ベンチでランチにすることとし、定番の焼肉を肴に缶ビールで乾杯し、〆に焼きそばを食しました。その間に2組の方々が通過されましたが、休憩ベンチ二人占めして申し訳ありませんでした。その後、駒ケ岳山頂を経由して下山しましたが、その間の絶景等につきましては、写真と動画でお楽しみください。  初めての会津駒ヶ岳、最高の一日をありがとう!また来るよ!

会津駒ヶ岳 5:05  道の駅「尾瀬檜枝岐」2017/8/30 オープンだそうです。
5:05 道の駅「尾瀬檜枝岐」2017/8/30 オープンだそうです。
会津駒ヶ岳 ベンチをお借りして朝食です。どん兵衛旨い
ベンチをお借りして朝食です。どん兵衛旨い
会津駒ヶ岳 5:40 駐車場は、なんと満車状態でした。道の駅「尾瀬檜枝岐」から、この場所まで動画ありますのでご覧ください。
5:40 駐車場は、なんと満車状態でした。道の駅「尾瀬檜枝岐」から、この場所まで動画ありますのでご覧ください。
会津駒ヶ岳 路肩にあった2台分の駐車スペースの一つを確保でしました。
路肩にあった2台分の駐車スペースの一つを確保でしました。
会津駒ヶ岳 登山口に向かう途中、道端に咲くアレチマツヨイグサ(ツキミソウ)
登山口に向かう途中、道端に咲くアレチマツヨイグサ(ツキミソウ)
会津駒ヶ岳 ハクサンボウフウ?
ハクサンボウフウ?
会津駒ヶ岳 登山口です。
登山口です。
会津駒ヶ岳 急登が続きます。
急登が続きます。
会津駒ヶ岳 ヘリポート跡の自然木ベンチで一休みです。ここまで案内表示以外、人工物らしき物はありません。
ヘリポート跡の自然木ベンチで一休みです。ここまで案内表示以外、人工物らしき物はありません。
会津駒ヶ岳 オオカメノキの実
オオカメノキの実
会津駒ヶ岳 樹間からの素晴らしい光景。
樹間からの素晴らしい光景。
会津駒ヶ岳 ヤマブキショウマ?
ヤマブキショウマ?
会津駒ヶ岳 自然美
自然美
会津駒ヶ岳 7:17 水場まで来ました。奥から左に降りると水場、右が登山道です。
7:17 水場まで来ました。奥から左に降りると水場、右が登山道です。
会津駒ヶ岳 水場からは、少しなだらかになります。
水場からは、少しなだらかになります。
会津駒ヶ岳 ユキザサの実、これから赤くなるのでしょう。この地域には、3~4種類のユキザサが分布しているようです。
ユキザサの実、これから赤くなるのでしょう。この地域には、3~4種類のユキザサが分布しているようです。
会津駒ヶ岳 オヤマリンドウが沢山咲いていました。
オヤマリンドウが沢山咲いていました。
会津駒ヶ岳 アップ
アップ
会津駒ヶ岳 ネバリノギラン
ネバリノギラン
会津駒ヶ岳 アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
会津駒ヶ岳 絶景
絶景
会津駒ヶ岳 シラネニンジン
シラネニンジン
会津駒ヶ岳 水場から少し上がると木の階段もあります。
水場から少し上がると木の階段もあります。
会津駒ヶ岳 タケシマランの実
タケシマランの実
会津駒ヶ岳 ハウチワカエデの実
ハウチワカエデの実
会津駒ヶ岳 ハリブキ
ハリブキ
会津駒ヶ岳 シラネニンジン
シラネニンジン
会津駒ヶ岳 マイヅルソウの実
マイヅルソウの実
会津駒ヶ岳 シラビソの穂
シラビソの穂
会津駒ヶ岳 オニアザミ
オニアザミ
会津駒ヶ岳 天気が良くて最高!
天気が良くて最高!
会津駒ヶ岳 シロヨメナ
シロヨメナ
会津駒ヶ岳 アップ
アップ
会津駒ヶ岳 モミジカラマツソウの実
モミジカラマツソウの実
会津駒ヶ岳 シラビソの穂
シラビソの穂
会津駒ヶ岳 樹林帯を抜け開けた場所の休憩所です。
樹林帯を抜け開けた場所の休憩所です。
会津駒ヶ岳 イワショウブとキンコウカ
イワショウブとキンコウカ
会津駒ヶ岳 キンコウカ
キンコウカ
会津駒ヶ岳 イワショウブの実
イワショウブの実
会津駒ヶ岳 イワショウブの花
イワショウブの花
会津駒ヶ岳 キンコウカ
キンコウカ
会津駒ヶ岳 記念撮影
記念撮影
会津駒ヶ岳 左上に駒の小屋
左上に駒の小屋
会津駒ヶ岳 がんばるぞ~
がんばるぞ~
会津駒ヶ岳 ミヤマリンドウ
ミヤマリンドウ
会津駒ヶ岳 キンコウカ
キンコウカ
会津駒ヶ岳 木道脇にキンコウカの群落
木道脇にキンコウカの群落
会津駒ヶ岳 キンコウカの盛りは過ぎたようです。
キンコウカの盛りは過ぎたようです。
会津駒ヶ岳 アルプスの少女ハイジになったような気分で登ります。先行する男女も写真撮りまくっています。
アルプスの少女ハイジになったような気分で登ります。先行する男女も写真撮りまくっています。
会津駒ヶ岳 池塘が沢山あります。
池塘が沢山あります。
会津駒ヶ岳 花の終わったコバイケイソウ
花の終わったコバイケイソウ
会津駒ヶ岳 駒の小屋下の「駒ノ大池」に到着。
駒の小屋下の「駒ノ大池」に到着。
会津駒ヶ岳 駒ノ大池に映る「逆さ駒ケ岳」と白い雲
駒ノ大池に映る「逆さ駒ケ岳」と白い雲
会津駒ヶ岳 撮影中の相方
撮影中の相方
会津駒ヶ岳 逆さ小屋と雲
逆さ小屋と雲
会津駒ヶ岳 花後のチングルマ
花後のチングルマ
会津駒ヶ岳 アップ
アップ
会津駒ヶ岳 ミヤマリンドウ
ミヤマリンドウ
会津駒ヶ岳 木道脇にコバイケイソウが咲いていました。
木道脇にコバイケイソウが咲いていました。
会津駒ヶ岳 アップ
アップ
会津駒ヶ岳 進行方向右側は、花の終わったコバイケイソウの大群落です。
進行方向右側は、花の終わったコバイケイソウの大群落です。
会津駒ヶ岳 右に行くと駒ヶ岳山頂ですが、中門岳方面に直進します。
右に行くと駒ヶ岳山頂ですが、中門岳方面に直進します。
会津駒ヶ岳 銀山湖が見えました。
銀山湖が見えました。
会津駒ヶ岳 コバイケイソウが沢山咲いていました。
コバイケイソウが沢山咲いていました。
会津駒ヶ岳 先行する「なにわなにわナンバー車両」で来た女性。
先行する「なにわなにわナンバー車両」で来た女性。
会津駒ヶ岳 シラネニンジン
シラネニンジン
会津駒ヶ岳 オヤマリンドウの塊
オヤマリンドウの塊
会津駒ヶ岳 中門岳の「中門ノ池」が見えました。
中門岳の「中門ノ池」が見えました。
会津駒ヶ岳 この辺一帯を中門岳というらしいが、ピークはこの先です。
この辺一帯を中門岳というらしいが、ピークはこの先です。
会津駒ヶ岳 雪の重みで枝が下がっています。
雪の重みで枝が下がっています。
会津駒ヶ岳 ピークには、池塘が沢山あります。
ピークには、池塘が沢山あります。
会津駒ヶ岳 ピークにある真新しいベンチでランチとします。
ピークにある真新しいベンチでランチとします。
会津駒ヶ岳 気持ちが良いので、靴も靴下も脱ぎました。
気持ちが良いので、靴も靴下も脱ぎました。
会津駒ヶ岳 おやおやオジサン、座る場所が違うよ!
おやおやオジサン、座る場所が違うよ!
会津駒ヶ岳 焼肉
焼肉
会津駒ヶ岳 アキアカネがいっぱい飛んでます。
アキアカネがいっぱい飛んでます。
会津駒ヶ岳 気分は最高!ゴキゲン
気分は最高!ゴキゲン
会津駒ヶ岳 これが旨いんだなあ!本麒麟
これが旨いんだなあ!本麒麟
会津駒ヶ岳 〆に焼きそばです。
〆に焼きそばです。
会津駒ヶ岳 旨そうでしょう!
旨そうでしょう!
会津駒ヶ岳 これがベストショットだったかな?ランチ中に2組の方が通りました。山酒に気分壊したかな?ゴメンナサイ!
これがベストショットだったかな?ランチ中に2組の方が通りました。山酒に気分壊したかな?ゴメンナサイ!
会津駒ヶ岳 綺麗なキンコウカです。
綺麗なキンコウカです。
会津駒ヶ岳 アップ
アップ
会津駒ヶ岳 戻ります。
戻ります。
会津駒ヶ岳 ナナカマドの実
ナナカマドの実
会津駒ヶ岳 ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
会津駒ヶ岳 右は駒の小屋方面です。会津駒ケ岳方面に直進します。
右は駒の小屋方面です。会津駒ケ岳方面に直進します。
会津駒ヶ岳 ニッコウキスゲが咲いていました。
ニッコウキスゲが咲いていました。
会津駒ヶ岳 アップ
アップ
会津駒ヶ岳 キンコウカも綺麗です。
キンコウカも綺麗です。
会津駒ヶ岳 振り返って中門岳方面
振り返って中門岳方面
会津駒ヶ岳 12:48山頂です。
12:48山頂です。
会津駒ヶ岳 駒の小屋が見えます。
駒の小屋が見えます。
会津駒ヶ岳 この木道を下ります。滑りますので注意してください。大転倒しました。
この木道を下ります。滑りますので注意してください。大転倒しました。
会津駒ヶ岳 右に進みます。
右に進みます。
会津駒ヶ岳 祠があったので、賽銭を上げて安全祈願しました。
祠があったので、賽銭を上げて安全祈願しました。
会津駒ヶ岳 池塘のオタマジャクシ
池塘のオタマジャクシ
会津駒ヶ岳 いい小屋ですね。
電気なし、ガスなし、温泉まで2時間
いい小屋ですね。 電気なし、ガスなし、温泉まで2時間
会津駒ヶ岳 素泊まり1泊税込み3000円定員28名完全予約制だそうです。
素泊まり1泊税込み3000円定員28名完全予約制だそうです。
会津駒ヶ岳 中に入りました。
中に入りました。
会津駒ヶ岳 山の名言Tシャツ、いいですね~!
山の名言Tシャツ、いいですね~!
会津駒ヶ岳 同じく手拭です。これ800円でした。
同じく手拭です。これ800円でした。
会津駒ヶ岳 自炊室の中です。ランプです。撮影とアップは了承済み!
自炊室の中です。ランプです。撮影とアップは了承済み!
会津駒ヶ岳 トイレは1回100円ですよ。
トイレは1回100円ですよ。
会津駒ヶ岳 下ります。が、が、サングラスがない!大転倒した場所だ!と探しに向かっている途中で相方が発見してくれました。祠で安全祈願の時に落としました。
下ります。が、が、サングラスがない!大転倒した場所だ!と探しに向かっている途中で相方が発見してくれました。祠で安全祈願の時に落としました。
会津駒ヶ岳 14:20 水場まで降りました。
14:20 水場まで降りました。
会津駒ヶ岳 15:07 登山口
15:07 登山口
会津駒ヶ岳 愛車が見えました。
愛車が見えました。
会津駒ヶ岳 15:12 ゴール
15:12 ゴール
会津駒ヶ岳 買ってきた手拭です。勿体なくて使えませんので飾っておこう!
買ってきた手拭です。勿体なくて使えませんので飾っておこう!

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。