活動データ 日記 地上の気温は約25度。湿度が高く体力消耗します。佐渡ヶ島の海岸線らしきものが見えます。新潟の稲作の田畑が金色に見えてすばらしい景色でした。 1/6 2019.08.25(日) 09:41 いいね! 0 彌彦神社 彌彦神社 2019.08.25(日) 09:41 いいね! 0 2/6 2019.08.25(日) 09:56 いいね! 0 登山口 登山口 2019.08.25(日) 09:56 いいね! 0 3/6 2019.08.25(日) 11:39 いいね! 1 佐渡ヶ島がかすかに・・・ 佐渡ヶ島がかすかに・・・ 2019.08.25(日) 11:39 いいね! 1 4/6 2019.08.25(日) 11:55 いいね! 0 出雲崎のあたり 出雲崎のあたり 2019.08.25(日) 11:55 いいね! 0 5/6 2019.08.25(日) 11:56 いいね! 1 天香山命を祀る奥宮 天香山命を祀る奥宮 2019.08.25(日) 11:56 いいね! 1 6/6 2019.08.25(日) 11:59 いいね! 1 新潟と言えば稲作 新潟と言えば稲作 2019.08.25(日) 11:59 いいね! 1 彌彦神社 1/6 2019.08.25(日) 09:41 登山口 2/6 2019.08.25(日) 09:56 佐渡ヶ島がかすかに・・・ 3/6 2019.08.25(日) 11:39 出雲崎のあたり 4/6 2019.08.25(日) 11:55 天香山命を祀る奥宮 5/6 2019.08.25(日) 11:56 新潟と言えば稲作 6/6 2019.08.25(日) 11:59 類似するルートを通った活動日記 8 7 01:22 4.9 km 628 m 弥彦山 弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟) 2021.03.04(木) 日帰り fz1 11 7 03:33 4.5 km 526 m 弥彦山裏参道 弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟) 2021.03.04(木) 日帰り えがちゃん 72 26 06:27 9.9 km 993 m 弥彦山・多宝山 弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟) 2021.03.04(木) 日帰り かずあき 15 12 02:33 4.2 km 514 m 弥彦山奥宮に初詣に行って来ました😊 長岡市 北エリア(新潟) 2021.03.04(木) 日帰り アルファ 17 12 03:10 4.7 km 543 m 妻戸山・弥彦山 弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟) 2021.03.04(木) 日帰り きかん坊 37 23 03:52 6.0 km 821 m 弥彦山裏参道→八枚沢登山口→弥彦山 弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟) 2021.03.04(木) 日帰り ヤマガカシ 17 47 02:46 5.7 km 653 m 弥彦神社参拝 弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟) 2021.03.03(水) 日帰り 敏 10 8 02:45 5.6 km 605 m 弥彦山裏参道 弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟) 2021.03.03(水) 日帰り ゆう 20 32 05:20 15.5 km 1326 m 国上山 ~ 弥彦山 弥彦山・多宝山・雨乞山(新潟) 2021.03.03(水) 日帰り korosuke 報告フォーム シェア YAMAP Widget 10 2