本城の滝

2019.08.18(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:19

距離

2.2km

のぼり

226m

くだり

225m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 19
休憩時間
1 時間 28
距離
2.2 km
のぼり / くだり
226 / 225 m
3 19

活動詳細

すべて見る

万年雪の雪渓に覆われ、雪が溶けると滝の全貌が見られるという本城の滝へ 滝の達人であるお2人、んがおダンナさん と 奥様 んがおRさんに案内していただきました❣️ さて、雪渓が溶けて滝は見えるかな? 奥只見銀山平キャンプ場へ。キャンプ場の管理棟で利用料200円/1人を支払って 万年雪遊歩道入口の駐車場へ 少し急な登山道を進み、橋を渡ります 緑が眩しい✨ 少し行くと万年雪が見えた!荒沢岳と万年雪、すごい景色 かわいいツルニンジン、葉が亀の形のカメバヒキオコシなどなどお花を見ながら 本城ノ滝展望台の表示を進むと、滝が見えました! 雪渓から勢いよく流れ落ちる3段の滝!!でてます♬ 集中豪雨があったようで 雪解けが進んだのかな 沢へ下ります 下りる途中にハクサンコザクラ咲いていました 雪解けが遅いため、花の時季がずれるんですね ヒメウメバチソウはまだ蕾、遠くにコバイケイソウやニッコウキスゲの黄色も見えます 沢の斜面には多くの雪がまだ残っていて、斜面のところどころ、土の下に白い雪が見えて、どこまでが雪なのかな~なんて…登りたくなりました 沢の岩をつたって滝の下へ行くと風が冷たくて寒いくらい 不思議な場所へ迷い込んだよう・・・ 水は冷たく、手がかじかむくらいです 休憩したいのですが滝の下は寒いので、記念撮影し、少し戻り 風をよけて休憩 山のベテラン達とのお話、楽しいひとときでした💕 名残惜しいけど 来た道を戻ります 雪渓から流れ落ちる本城の滝、中荒沢亜高山帯植物群と万年雪の とてもステキなTAKIPでした♬ また ご一緒できたらいいなぁ… 寄り道、レンゲショウマを見に榛名へ ユウスゲの道ではレモンイエローのユウスゲがたくさん咲いていました✨

越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 奥只見湖の定期船発着場より
右のピークが荒沢岳
奥只見湖の定期船発着場より 右のピークが荒沢岳
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 迫力の前嵓
迫力の前嵓
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 林道終点の駐車場
ここだけ舗装されています
林道終点の駐車場 ここだけ舗装されています
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 中荒沢亜高山帯植物群と万年雪
ステキですね✨
登山口です
中荒沢亜高山帯植物群と万年雪 ステキですね✨ 登山口です
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ヒョウモンチョウ
ヒョウモンチョウ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 橋を渡っていきます
橋を渡っていきます
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 カメバヒキオコシ(亀葉引起)
カメバヒキオコシ(亀葉引起)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 万年雪、見えました!
万年雪、見えました!
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 残ってますね~
残ってますね~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 陽射しをよけながら
陽射しをよけながら
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 シモツケソウ(下野草)
アカバナ
シモツケソウ(下野草) アカバナ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 シモツケソウ(下野草)
こちらはシロバナ
シモツケソウ(下野草) こちらはシロバナ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 モミジカラマツ(紅葉落葉松草)
モミジカラマツ(紅葉落葉松草)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ツルニンジン(蔓人参)
ぶら下がってます。蕾もかわいい
アンティークのスタンドみたい
ツルニンジン(蔓人参) ぶら下がってます。蕾もかわいい アンティークのスタンドみたい
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ツルニンジン(蔓人参)
色もステキ
ツルニンジン(蔓人参) 色もステキ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ジャコウソウ(麝香草)
香りを嗅がなかったなぁ
ジャコウソウ(麝香草) 香りを嗅がなかったなぁ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 展望台へ
展望台へ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)
オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)
オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 小さな小さなお花
クロバナヒキオコシ(黒花引起こし)
教えていただきました!
形が面白い花ですね
小さな小さなお花 クロバナヒキオコシ(黒花引起こし) 教えていただきました! 形が面白い花ですね
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 滝が見えました〜
雪渓から流れる3段の滝、迫力です
滝が見えました〜 雪渓から流れる3段の滝、迫力です
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 これが雪渓に埋まっちゃうんだ〜
これが雪渓に埋まっちゃうんだ〜
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 わ~
わ~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 沢に下ります
鎖あり
沢に下ります 鎖あり
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ハクサンコザクラ(白山小桜)
咲いてました♪
ハクサンコザクラ(白山小桜) 咲いてました♪
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 勢いよく流れる水
とても冷たかった
勢いよく流れる水 とても冷たかった
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 沢の近くへ
沢の近くへ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 風が気持ちいい
風が気持ちいい
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 すごーい
登りたい・・・
すごーい 登りたい・・・
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 甌穴です
甌穴です
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 案内してくださった
んがおダンナさん、んがおRさん、そしてYutaさんと記念撮影♬
ありがとうございます
案内してくださった んがおダンナさん、んがおRさん、そしてYutaさんと記念撮影♬ ありがとうございます
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 戻ります
戻ります
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 名残惜しいよ〜
名残惜しいよ〜
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 遠くにコバイケイソウとニッコウキスゲ
遠くにコバイケイソウとニッコウキスゲ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 雪渓、凄いですね
雪渓、凄いですね
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 キベリタテハ(黄縁立羽)
ひなたぼっこしていました
キベリタテハ(黄縁立羽) ひなたぼっこしていました
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 キベリタテハ(黄縁立羽)
キレイ
キベリタテハ(黄縁立羽) キレイ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ソバナ(岨菜)
ソバナ(岨菜)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 沢から離れると日差しが暑い
体感温度が全然違います
沢から離れると日差しが暑い 体感温度が全然違います
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ノリウツギ(糊空木)
ノリウツギ(糊空木)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 イチモンジチョウ
イチモンジチョウ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 クロクモソウ(黒雲草)
クロクモソウ(黒雲草)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ソバナ(岨菜)
ソバナ(岨菜)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 キツリフネ(黄釣船)
あかちゃん
キツリフネ(黄釣船) あかちゃん
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)
かな
エゾアジサイ(蝦夷紫陽花) かな
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 移動して
榛名へ
レンゲショウマ(蓮華升麻)
移動して 榛名へ レンゲショウマ(蓮華升麻)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 咲いてました
咲いてました
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 レンゲショウマ(蓮華升麻)
レンゲショウマ(蓮華升麻)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 レンゲショウマ(蓮華升麻)
かわいい姿
レンゲショウマ(蓮華升麻) かわいい姿
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 毎年見たいお花
毎年見たいお花
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 蕾の丸
蕾の丸
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 花つきイイです
花つきイイです
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ユウスゲの道へ
マツムシソウ(松虫草)
ユウスゲの道へ マツムシソウ(松虫草)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 オミナエシ(女郎花)
オミナエシ(女郎花)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ユウスゲ(夕菅)
レモンイエロー
ユウスゲ(夕菅) レモンイエロー
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ユウスゲ(夕菅)
ユウスゲ(夕菅)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 日が暮れてきました
日が暮れてきました
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 コウリンカ(紅輪花)
コウリンカ(紅輪花)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 チダケサシ(乳茸刺)
このピンクは好きな色
チダケサシ(乳茸刺) このピンクは好きな色
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ふふ
ふふ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 マツムシソウ(松虫草)
マツムシソウ(松虫草)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ママコナ(飯子菜)
ママコナ(飯子菜)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ユウスゲ(夕菅)
ユウスゲ(夕菅)
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 少し寂しげな…
少し寂しげな…
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 トウダイグサ
トウダイグサ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 お疲れ様でした🍀
お疲れ様でした🍀

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。