活動データ
行動時間
00:25
距離
1.1km
上り
39m
下り
91m
活動詳細
もっと見る今年はCO・OP岩手さんのツアーに参加です 前泊で18日から盛岡に一泊 居酒屋🍺🏮で二軒ほどはしご酒(;^_^A 19日朝7時半過ぎの新幹線で大宮駅まで 🚄はくたか号のホームで添乗員さんと無事に合流(;^_^A 立山駅に着く頃には雨が…( ̄□ ̄;)!! 室堂ではタイミング良く雨も小康状態で何とか雷鳥荘さんに到着(^.^) 温泉♨️に浸かって晩ごはんでは ビール🍺で乾杯🎵 二日目 朝から雨☔ザーザーの天気で 剱御前小舎さんに着く前にスマホが雨に濡れて再起不能に ((T_T)) なので軌跡も残らず、後はデジカメでの写真に(^_^;) 夕方前に剱澤小屋に着くと一瞬だけ晴れ間が🎵 三日目 前日からの天気予報では朝の8時から9時頃まで雨が止むとか? なので朝の3時半に出発 カニの縦バイでスリルを楽しんで7時頃 日本百名山20座目! 劔岳の頂きに到着 (o^-')b ! 山頂で15分ほど360度の景色?を堪能? 出来なかったけど(^_^;) 記念撮影を終えて帰路に カニの横バイを過ぎた辺りから雨も強くなり剱澤小屋に着く頃にはヘトヘトに へ(×_×;)へ 小屋で昼食のカレーライスを食べて雷鳥荘さんへ向かって出発 最後の雷鳥坂の階段地獄を登り3時半頃に雷鳥荘さんに到着 温泉♨️に浸かって疲れをほぐして ビール🍺で乾杯(^-^) 四日目 室堂に向かう1時間前から雨☔ザーザー ((T_T)) 3回目の立山(1回目は観光でみくりが池まで)だけど 段々と天気が悪くなっています これって、日頃の行いが悪いから?……( ̄□ ̄;)!!ガーン
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。