白馬三山・白馬大雪渓と栂池自然園

2019.08.10(土) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 47
休憩時間
30
距離
5.5 km
のぼり / くだり
241 / 240 m
DAY 2
合計時間
8 時間 21
休憩時間
2 時間 14
距離
9.2 km
のぼり / くだり
1317 / 338 m
1 30
42
1 40
5
DAY 3
合計時間
9 時間 57
休憩時間
2 時間 40
距離
12.3 km
のぼり / くだり
733 / 2319 m

活動詳細

すべて見る

娘がまだ5歳だった時に栂池自然園へ行ったことがあり、そこでチラリと見た(当時は天気があまり良くなくガスってました)白馬岳の景色に圧倒され、それ以来いつか、子供達が大きくなったら一緒に登りたいと思っていました。 今回ようやくその機会に恵まれ、綺麗なお花畑と雪渓下りを堪能するため白馬三山へ行ってきました。 台風が2つ接近していましたが、久々の晴れの中の山行となりました。 お花畑、本当に素敵でした!

白馬岳・小蓮華山 車で八方の駐車場まで来ました。
本当は八方第二駐車場に駐車したかったのですが、到着時には既に満車で、第三駐車場に駐車しました。既に第三駐車場もほぼ満車でした。
車で八方の駐車場まで来ました。 本当は八方第二駐車場に駐車したかったのですが、到着時には既に満車で、第三駐車場に駐車しました。既に第三駐車場もほぼ満車でした。
白馬岳・小蓮華山 八方第三駐車場から栂池高原へ向かうバスに乗れる八方バスターミナルへ向かいます。
お盆の時期ですが、夏の白馬村はどこか閑散としていますね。。。
八方第三駐車場から栂池高原へ向かうバスに乗れる八方バスターミナルへ向かいます。 お盆の時期ですが、夏の白馬村はどこか閑散としていますね。。。
白馬岳・小蓮華山 マンホールの蓋に白馬三山とコマクサが描かれていてオシャレです!
マンホールの蓋に白馬三山とコマクサが描かれていてオシャレです!
白馬岳・小蓮華山 駐車場から歩いて5分くらいで八方バスターミナルに到着です。
八方第二駐車場に駐車できていれば直ぐ目の前がバスターミナルだったのですが。。。

ヨーロッパのペンション風の建物がオシャレですね。
駐車場から歩いて5分くらいで八方バスターミナルに到着です。 八方第二駐車場に駐車できていれば直ぐ目の前がバスターミナルだったのですが。。。 ヨーロッパのペンション風の建物がオシャレですね。
白馬岳・小蓮華山 バスターミナルの2階にはmont-bellがあります。
万一装備忘れや不良が発覚してもここで補充できます。
バスターミナルの2階にはmont-bellがあります。 万一装備忘れや不良が発覚してもここで補充できます。
白馬岳・小蓮華山 思わぬところで、大好きなmont-bell熊さんと記念写真!
思わぬところで、大好きなmont-bell熊さんと記念写真!
白馬岳・小蓮華山 バスターミナルから路線バスで栂池高原へ向かう予定でしたが、バスターミナルの案内所で、ゴンドラ/ロープウェイのチケットを持っている(乗る予定で着いてからチケット買う場合もOK)人は無料シャトルバスがあることを教えてもらい、それに乗って栂池高原へ向かうことができました!
10年前と同じ景色でここもオシャレな感じです。
観光客と登山者で賑わっていました!
バスターミナルから路線バスで栂池高原へ向かう予定でしたが、バスターミナルの案内所で、ゴンドラ/ロープウェイのチケットを持っている(乗る予定で着いてからチケット買う場合もOK)人は無料シャトルバスがあることを教えてもらい、それに乗って栂池高原へ向かうことができました! 10年前と同じ景色でここもオシャレな感じです。 観光客と登山者で賑わっていました!
白馬岳・小蓮華山 登山届けを出そうと思ったら、投函口が塞がれていました。。。
ピーク時は相談所の方が一つ一つ目視で登山届内容をその場でチェックしてくれていました。
何か不備があると受理されないようです。
登山届けを出そうと思ったら、投函口が塞がれていました。。。 ピーク時は相談所の方が一つ一つ目視で登山届内容をその場でチェックしてくれていました。 何か不備があると受理されないようです。
白馬岳・小蓮華山 ゴンドラの入口です。
こんな所にYAMAPの広告が‼︎
ゴンドラの入口です。 こんな所にYAMAPの広告が‼︎
白馬岳・小蓮華山 いよいよゴンドラに乗ります。
息子くんは人生初ゴンドラです。
いよいよゴンドラに乗ります。 息子くんは人生初ゴンドラです。
白馬岳・小蓮華山 乗り始めは蒸風呂状態でしたが高度が上がるに連れて徐々に涼しくなり、景色も上々で息子もご機嫌です!
乗り始めは蒸風呂状態でしたが高度が上がるに連れて徐々に涼しくなり、景色も上々で息子もご機嫌です!
白馬岳・小蓮華山 ゴンドラの次はロープウェイに乗ります。
ゴンドラの次はロープウェイに乗ります。
白馬岳・小蓮華山 ロープウェイ🚡を降りると、10分くらいで今日の宿舎の栂池ヒュッテに到着です。
ロープウェイ🚡を降りると、10分くらいで今日の宿舎の栂池ヒュッテに到着です。
白馬岳・小蓮華山 渋滞を想定して早めに家を出たのですが、大きな渋滞にも合わず、時間がかなりできた(予定では14:00栂池自然園駅着が11:00頃に着きました)ので、ウォームアップも兼ねて栂池自然園を散策することにしました。
渋滞を想定して早めに家を出たのですが、大きな渋滞にも合わず、時間がかなりできた(予定では14:00栂池自然園駅着が11:00頃に着きました)ので、ウォームアップも兼ねて栂池自然園を散策することにしました。
白馬岳・小蓮華山 最初は晴れていましたが、歩き始めると徐々にガスが、、、毎度いつものパターンが。。。
最初は晴れていましたが、歩き始めると徐々にガスが、、、毎度いつものパターンが。。。
白馬岳・小蓮華山 歩き始めて20分程度で楠川を渡ります。この川の水はとても冷たく気持ちがいいです!
歩き始めて20分程度で楠川を渡ります。この川の水はとても冷たく気持ちがいいです!
白馬岳・小蓮華山 入口から最遠部の展望湿原まで来ました。
残遠ながら今回も白馬三山上部はガスっていますが、大雪渓がなかなかの迫力で見えました。
明後日にはあそこを降ります。
入口から最遠部の展望湿原まで来ました。 残遠ながら今回も白馬三山上部はガスっていますが、大雪渓がなかなかの迫力で見えました。 明後日にはあそこを降ります。
白馬岳・小蓮華山 展望湿原付近の展望台から自然園全体が見えました。
展望湿原付近の展望台から自然園全体が見えました。
白馬岳・小蓮華山 自然園の中にもなかなかのお花畑が所々あります。
自然園の中にもなかなかのお花畑が所々あります。
白馬岳・小蓮華山 自然園お花畑2
自然園お花畑2
白馬岳・小蓮華山 見事な赤色のキノコ🍄
見事な赤色のキノコ🍄
白馬岳・小蓮華山 黒いトンボがいました
黒いトンボがいました
白馬岳・小蓮華山 途中、風穴がありました。中から冷んやりした風が出ていました。
途中、風穴がありました。中から冷んやりした風が出ていました。
白馬岳・小蓮華山 ワタスゲも少し咲いていました。
ワタスゲも少し咲いていました。
白馬岳・小蓮華山 チングルマも咲いていました。
チングルマも咲いていました。
白馬岳・小蓮華山 自然園周遊を終えて、栂池ヒュッテ前のて明日席でお昼ご飯です。
今日は松屋監修の冷凍(レトルト)牛丼と尾瀬でも食して家族みんなに好評だったイオンのレトルト豚汁です。
自然園周遊を終えて、栂池ヒュッテ前のて明日席でお昼ご飯です。 今日は松屋監修の冷凍(レトルト)牛丼と尾瀬でも食して家族みんなに好評だったイオンのレトルト豚汁です。
白馬岳・小蓮華山 今日宿泊する栂池ヒュッテです。
今日宿泊する栂池ヒュッテです。
白馬岳・小蓮華山 外観もオシャレですが内観もおしゃれで、談話室も良い雰囲気です。
外観もオシャレですが内観もおしゃれで、談話室も良い雰囲気です。
白馬岳・小蓮華山 廊下はこんな感じです。
廊下はこんな感じです。
白馬岳・小蓮華山 各部屋はこんな感じ。
各部屋はこんな感じ。
白馬岳・小蓮華山 まだ夕食まで時間があったので、子供達と栂池ビジターセンターへ行ってみました。
まだ夕食まで時間があったので、子供達と栂池ビジターセンターへ行ってみました。
白馬岳・小蓮華山 8年前に来た時からかなり改装されていて、ロビーはオシャレなホテル風になっていました。中もかなりデジタル化が進んでいて映像で栂池のことを学習できるようになっっていました。
8年前に来た時からかなり改装されていて、ロビーはオシャレなホテル風になっていました。中もかなりデジタル化が進んでいて映像で栂池のことを学習できるようになっっていました。
白馬岳・小蓮華山 また、ボルダリングができるスペースがあって、早速、子供たちが挑戦!なかなか面白いようでビジターセンターが閉じる(17:00)までずーっとやっていました。
また、ボルダリングができるスペースがあって、早速、子供たちが挑戦!なかなか面白いようでビジターセンターが閉じる(17:00)までずーっとやっていました。
白馬岳・小蓮華山 ヒュッテに戻って夕食です。
良い雰囲気のレストラン風食堂で食べます。
ヒュッテに戻って夕食です。 良い雰囲気のレストラン風食堂で食べます。
白馬岳・小蓮華山 今日の夕食のメニューです。
今日の夕食のメニューです。
白馬岳・小蓮華山 そこら辺のホテルより豪華な気がします。。。
そこら辺のホテルより豪華な気がします。。。
白馬岳・小蓮華山 夕食後はテラスで晩酌!
ガスっていた白馬方面も見事に晴れました、
夕食後はテラスで晩酌! ガスっていた白馬方面も見事に晴れました、
白馬岳・小蓮華山 日が暮れて一番星⭐️が見えました。
日が暮れて一番星⭐️が見えました。
白馬岳・小蓮華山 夜のヒュッテの外観も素敵です。
夜のヒュッテの外観も素敵です。
白馬岳・小蓮華山 今日は白馬岳頂上を経て白馬山荘まで行きます。
朝は雲一つなく絶好のコンディションです!
息子も久々の晴れ登山でご機嫌です。
今日は白馬岳頂上を経て白馬山荘まで行きます。 朝は雲一つなく絶好のコンディションです! 息子も久々の晴れ登山でご機嫌です。
白馬岳・小蓮華山 栂池山荘とビジターセンターの間のある登山道から登ります。
栂池山荘とビジターセンターの間のある登山道から登ります。
白馬岳・小蓮華山 少し登ると見事な景色が!
白馬三山のうち、杓子岳、白馬鑓ヶ岳、不帰キレット、唐松岳、五竜岳が見えました。
少し登ると見事な景色が! 白馬三山のうち、杓子岳、白馬鑓ヶ岳、不帰キレット、唐松岳、五竜岳が見えました。
白馬岳・小蓮華山 天狗原までの道はこんな感じです。
天狗原までの道はこんな感じです。
白馬岳・小蓮華山 石の平板が敷いてあるところもあり、よく整備されていて歩き易いです。
石の平板が敷いてあるところもあり、よく整備されていて歩き易いです。
白馬岳・小蓮華山 少し急になってきました。
少し急になってきました。
白馬岳・小蓮華山 400m程歩いてきました。天狗原まではあと70分程度!
天気が良く景色も最高なので距離があってもみんなへっちゃらです。
400m程歩いてきました。天狗原まではあと70分程度! 天気が良く景色も最高なので距離があってもみんなへっちゃらです。
白馬岳・小蓮華山 だんだんと岩がゴツゴツしてきました。
だんだんと岩がゴツゴツしてきました。
白馬岳・小蓮華山 ふと下を見るとイクラが⁉︎
なぜ山にイクラが‼︎と思って周りを見てみると。。。
ふと下を見るとイクラが⁉︎ なぜ山にイクラが‼︎と思って周りを見てみると。。。
白馬岳・小蓮華山 結構大粒の野いちごがなっていました。
結構大粒の野いちごがなっていました。
白馬岳・小蓮華山 銀嶺水という水場です。
しかしこの日は水量少なめで飲む程にはありませんでしたが、とても清々しい所です。
子供たちはタオルを濡らして涼を取っていました。
銀嶺水という水場です。 しかしこの日は水量少なめで飲む程にはありませんでしたが、とても清々しい所です。 子供たちはタオルを濡らして涼を取っていました。
白馬岳・小蓮華山 この鳥さん、近寄っても遠くへ逃げず、寧ろ囀りながら登山道を少しずつ上がって私達を道案内してくれているかのようでした。
この鳥さん、近寄っても遠くへ逃げず、寧ろ囀りながら登山道を少しずつ上がって私達を道案内してくれているかのようでした。
白馬岳・小蓮華山 天狗原の端っこまで来ました。
天狗原の端っこまで来ました。
白馬岳・小蓮華山 ここからも、ヒュッテから見えていた杓子岳、白馬鑓ヶ岳、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳が見事に見えます。
ここからも、ヒュッテから見えていた杓子岳、白馬鑓ヶ岳、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳が見事に見えます。
白馬岳・小蓮華山 さらに大きな岩でゴツゴツしてきました。
さらに大きな岩でゴツゴツしてきました。
白馬岳・小蓮華山 湿原もあるので木道が現れました。
湿原もあるので木道が現れました。
白馬岳・小蓮華山 天狗原中心部まで来ました。
まるで尾瀬のような景色と休憩場所があります。
天狗原中心部まで来ました。 まるで尾瀬のような景色と休憩場所があります。
白馬岳・小蓮華山 アヤメが綺麗に咲いていました。
アヤメが綺麗に咲いていました。
白馬岳・小蓮華山 ワタスゲも見事に群生していました。
ワタスゲも見事に群生していました。
白馬岳・小蓮華山 これから登る白馬乗鞍岳方面にある雪渓が見えます。
これから登る白馬乗鞍岳方面にある雪渓が見えます。
白馬岳・小蓮華山 千国揚尾根を経て風吹大池へ至る道への分岐まで来ました。
風吹大池方面へはあまり往来が無いようで木道が少々痛んでいます。尾瀬沼南岸のような状況でしょうか。。。
千国揚尾根を経て風吹大池へ至る道への分岐まで来ました。 風吹大池方面へはあまり往来が無いようで木道が少々痛んでいます。尾瀬沼南岸のような状況でしょうか。。。
白馬岳・小蓮華山 瞑想してます。。。仙人か。。。
瞑想してます。。。仙人か。。。
白馬岳・小蓮華山 振り返ると天狗原が綺麗に見えました。
振り返ると天狗原が綺麗に見えました。
白馬岳・小蓮華山 天狗原と雲海
天狗原と雲海
白馬岳・小蓮華山 乗鞍岳へ向かう雪渓がもう目の前です。
乗鞍岳へ向かう雪渓がもう目の前です。
白馬岳・小蓮華山 雪渓部分まで来ました。
私以外は初めて雪渓を歩きます。
雪渓部分まで来ました。 私以外は初めて雪渓を歩きます。
白馬岳・小蓮華山 この程度の距離と傾斜であれば、踏み跡もしっかり付いており、アイゼンは不要でした。
初の雪渓歩きに息子はご満悦の様子です。
この程度の距離と傾斜であれば、踏み跡もしっかり付いており、アイゼンは不要でした。 初の雪渓歩きに息子はご満悦の様子です。
白馬岳・小蓮華山 雪渓から15分程歩くと乗鞍岳に着きました。ここも雲がほとんど無く、見事な展望でした。
雪渓から15分程歩くと乗鞍岳に着きました。ここも雲がほとんど無く、見事な展望でした。
白馬岳・小蓮華山 乗鞍岳頂上とこれから向かう小蓮華山方面。
乗鞍岳頂上とこれから向かう小蓮華山方面。
白馬岳・小蓮華山 乗鞍岳の頂上から5分程度歩くと、眼下に白馬大池の絶景と白馬大池山荘が見えてきました。
乗鞍岳の頂上から5分程度歩くと、眼下に白馬大池の絶景と白馬大池山荘が見えてきました。
白馬岳・小蓮華山 白馬大池に映った逆さ船越ノ頭が見事です!
白馬大池に映った逆さ船越ノ頭が見事です!
白馬岳・小蓮華山 白馬大池に到着です。
息子がハゲーテル2号さんをオマージュして真似しています。。。が、身長が今一つ足りてません。。。
白馬大池に到着です。 息子がハゲーテル2号さんをオマージュして真似しています。。。が、身長が今一つ足りてません。。。
白馬岳・小蓮華山 これから向かう船越ノ頭、小蓮華山、三国境方面です。
相変わらず雲一つ無く緑と青のコントラストが見事な絶景です。
これから向かう船越ノ頭、小蓮華山、三国境方面です。 相変わらず雲一つ無く緑と青のコントラストが見事な絶景です。
白馬岳・小蓮華山 船越ノ頭への道はこんな感じです。
少々の登りでも絶景の中を行くので全然へっちゃらです。
船越ノ頭への道はこんな感じです。 少々の登りでも絶景の中を行くので全然へっちゃらです。
白馬岳・小蓮華山 白馬大池を発ってから40分程で船越ノ頭に到着です。
ちょっとガスが増えてきました。
白馬大池を発ってから40分程で船越ノ頭に到着です。 ちょっとガスが増えてきました。
白馬岳・小蓮華山 これから向かう小蓮華山への道です。
長野県側からガスが一気に迫るように上がってきました。
これはこれで幻想的です。
これから向かう小蓮華山への道です。 長野県側からガスが一気に迫るように上がってきました。 これはこれで幻想的です。
白馬岳・小蓮華山 振り返って、登って来た船越ノ頭です。
振り返って、登って来た船越ノ頭です。
白馬岳・小蓮華山 色とりどりの小さなお花畑が見事です。
色とりどりの小さなお花畑が見事です。
白馬岳・小蓮華山 船越ノ頭から70分程で小蓮華山に到着です。
船越ノ頭から70分程で小蓮華山に到着です。
白馬岳・小蓮華山 有名な例のヤツと一緒にパチリ!
有名な例のヤツと一緒にパチリ!
白馬岳・小蓮華山 長野県側からのガスが登山道まで覆い始めて、まるで“あの世”へ通じる道のようです。
長野県側からのガスが登山道まで覆い始めて、まるで“あの世”へ通じる道のようです。
白馬岳・小蓮華山 この景色を見て「アルプスの少女ハイジ」を思い出しました。
この景色を見て「アルプスの少女ハイジ」を思い出しました。
白馬岳・小蓮華山 稜線を境に見事にガスが隔たれています。
天国と地獄?
稜線を境に見事にガスが隔たれています。 天国と地獄?
白馬岳・小蓮華山 アルプスの女王、コマクサにも会えました!
アルプスの女王、コマクサにも会えました!
白馬岳・小蓮華山 自分の手が映っちゃってますが、三国境に到着です。
自分の手が映っちゃってますが、三国境に到着です。
白馬岳・小蓮華山 本日最後の登り&メインイベントの白馬岳へのアタックです。
でも、ここぞというところで遂にガスってしまいました。
本日最後の登り&メインイベントの白馬岳へのアタックです。 でも、ここぞというところで遂にガスってしまいました。
白馬岳・小蓮華山 振り返って見ると、登って来た小蓮華山方面もすっかりガスガスです。。。
振り返って見ると、登って来た小蓮華山方面もすっかりガスガスです。。。
白馬岳・小蓮華山 でもね、このチラリズムにもなかなか萌えます。
でもね、このチラリズムにもなかなか萌えます。
白馬岳・小蓮華山 黄色と紫のコントラストが見事です。
黄色と紫のコントラストが見事です。
白馬岳・小蓮華山 少しですが、ガスが晴れて白馬岳山頂が見えてきました!
少しですが、ガスが晴れて白馬岳山頂が見えてきました!
白馬岳・小蓮華山 三国境から60分程度で無事に白馬岳山頂に到着!
でもすっかりガスガスで絶景はお預けに。
私以外の家族はこれまでの北奥千丈岳の2601mだった最高到達点を331m更新しました!
三国境から60分程度で無事に白馬岳山頂に到着! でもすっかりガスガスで絶景はお預けに。 私以外の家族はこれまでの北奥千丈岳の2601mだった最高到達点を331m更新しました!
白馬岳・小蓮華山 白馬岳山頂を下って間もなく、本日宿泊する広く大きな白馬山荘が見えてきました。
白馬岳山頂を下って間もなく、本日宿泊する広く大きな白馬山荘が見えてきました。
白馬岳・小蓮華山 山頂から10分で白馬山荘に到着です。
今日は素晴らしい天気と絶景に恵まれてステキな山行になりました!
山頂から10分で白馬山荘に到着です。 今日は素晴らしい天気と絶景に恵まれてステキな山行になりました!
白馬岳・小蓮華山 小屋前にある道標がオシャレですね。
小屋前にある道標がオシャレですね。
白馬岳・小蓮華山 小屋の中(廊下)はこんな感じです。
小屋の中(廊下)はこんな感じです。
白馬岳・小蓮華山 遅めの昼食となりましたが、今日はパスタです。
遅めの昼食となりましたが、今日はパスタです。
白馬岳・小蓮華山 食事中、テーブルに見たこともない緑色の蜘蛛がやって来ました。
食事中、テーブルに見たこともない緑色の蜘蛛がやって来ました。
白馬岳・小蓮華山 登ってきた白馬岳が山荘から綺麗に見えました。
登ってきた白馬岳が山荘から綺麗に見えました。
白馬岳・小蓮華山 今日の夕ご飯です。
(白馬山荘の夕ご飯は早く(私達は4グループあるうちの最初でした)17:20でした。さっき昼ご飯食べたばっかりです。。。笑)
今日の夕ご飯です。 (白馬山荘の夕ご飯は早く(私達は4グループあるうちの最初でした)17:20でした。さっき昼ご飯食べたばっかりです。。。笑)
白馬岳・小蓮華山 明日登る白馬三山の杓子岳と白馬鑓ヶ岳が厳かに佇んでいます。
明日登る白馬三山の杓子岳と白馬鑓ヶ岳が厳かに佇んでいます。
白馬岳・小蓮華山 ちょっと別角度から。
明日辿る白馬鑓ヶ岳までのルートが見えます。
ちょっと別角度から。 明日辿る白馬鑓ヶ岳までのルートが見えます。
白馬岳・小蓮華山 夕食後、既にかなりお腹いっぱいですが、折角なので、レストランスカイプラザでデザートを食しました。
夕食後、既にかなりお腹いっぱいですが、折角なので、レストランスカイプラザでデザートを食しました。
白馬岳・小蓮華山 翌朝、4:30前からこの賑わいです。
今日の天気も絶好ののようで、良い御来光が拝めそうですので、この賑わいも納得です。
翌朝、4:30前からこの賑わいです。 今日の天気も絶好ののようで、良い御来光が拝めそうですので、この賑わいも納得です。
白馬岳・小蓮華山 下の白馬岳頂上宿舎からも大勢登って来ます。
下の白馬岳頂上宿舎からも大勢登って来ます。
白馬岳・小蓮華山 雲海に浮かぶ杓子岳と白馬鑓ヶ岳が見事です!
雲海に浮かぶ杓子岳と白馬鑓ヶ岳が見事です!
白馬岳・小蓮華山 朝焼けに浮かぶ立山連峰。剱岳の存在感が半端ありません!
やっぱり剱はカッコいいですね!
朝焼けに浮かぶ立山連峰。剱岳の存在感が半端ありません! やっぱり剱はカッコいいですね!
白馬岳・小蓮華山 もう間もなく日の出です!(が、朝食の関係で御来光は拝めず、これにて食堂へ向かいました)。
でも、今日も良いコンディションで山行が出来そうです!
もう間もなく日の出です!(が、朝食の関係で御来光は拝めず、これにて食堂へ向かいました)。 でも、今日も良いコンディションで山行が出来そうです!
白馬岳・小蓮華山 南東方向には八ヶ岳と富士山が望めました!
南東方向には八ヶ岳と富士山が望めました!
白馬岳・小蓮華山 白馬鑓ヶ岳は鑓と言う名前から荒々しい男性的イメージがありましたが、こうして見ると、仙丈ヶ岳のようになだらかで女性的に思えます。
白馬鑓ヶ岳は鑓と言う名前から荒々しい男性的イメージがありましたが、こうして見ると、仙丈ヶ岳のようになだらかで女性的に思えます。
白馬岳・小蓮華山 最終日の朝ごはんです。
最終日の朝ごはんです。
白馬岳・小蓮華山 (白馬)鑓ヶ岳の向こうに(本家の?)槍ヶ岳が見えます!
(白馬)鑓ヶ岳の向こうに(本家の?)槍ヶ岳が見えます!
白馬岳・小蓮華山 息子以外の荷物を白馬頂上宿舎にDepotして、必要最低限の装備を息子のザックに入れて私が背負い、杓子岳、白馬鑓ヶ岳にアタックです。
こうして見ると、杓子岳は山頂部が平たいですね。
息子以外の荷物を白馬頂上宿舎にDepotして、必要最低限の装備を息子のザックに入れて私が背負い、杓子岳、白馬鑓ヶ岳にアタックです。 こうして見ると、杓子岳は山頂部が平たいですね。
白馬岳・小蓮華山 ウェブとかでよく見るアングルですね。
ウェブとかでよく見るアングルですね。
白馬岳・小蓮華山 杓子岳にアタックです。
写真では分かり辛いかもしれないですが、かなりの急登です。しかも足場はガレています。なかなかの登り辛さです。
私達は空身なのでそこまでキツくはなかったですが、フル装備でここはかなりのしんどさです。
杓子岳にアタックです。 写真では分かり辛いかもしれないですが、かなりの急登です。しかも足場はガレています。なかなかの登り辛さです。 私達は空身なのでそこまでキツくはなかったですが、フル装備でここはかなりのしんどさです。
白馬岳・小蓮華山 杓子岳にアタックしてから15分程度で頂上に到着です。
杓子岳にアタックしてから15分程度で頂上に到着です。
白馬岳・小蓮華山 杓子岳上の稜線はなかなか痩せていてしかも長野県側は急激に切れています。
この狭さと切れ具合に少々怖気付いている息子。。。
杓子岳上の稜線はなかなか痩せていてしかも長野県側は急激に切れています。 この狭さと切れ具合に少々怖気付いている息子。。。
白馬岳・小蓮華山 杓子岳頂上へ向かう道と巻道の分岐地点から見た白馬鑓ヶ岳。やっぱり雄大な山ですね。
杓子岳頂上へ向かう道と巻道の分岐地点から見た白馬鑓ヶ岳。やっぱり雄大な山ですね。
白馬岳・小蓮華山 杓子岳と白馬鑓ヶ岳間の鞍部から見る白馬鑓ヶ岳。途中、カップルで登ってる女性が彼に「どこが鑓なの?寧ろ小鑓の方が鑓っぽい」と言っていました。確かにそうかも。。。
杓子岳と白馬鑓ヶ岳間の鞍部から見る白馬鑓ヶ岳。途中、カップルで登ってる女性が彼に「どこが鑓なの?寧ろ小鑓の方が鑓っぽい」と言っていました。確かにそうかも。。。
白馬岳・小蓮華山 振り返ると白馬岳と旭岳が見えました。
振り返ると白馬岳と旭岳が見えました。
白馬岳・小蓮華山 アタックから45分程で山頂に到着です。
山頂標で またまたハゲーテル2号さんの真似です。やっぱり背丈が足りず。。。
アタックから45分程で山頂に到着です。 山頂標で またまたハゲーテル2号さんの真似です。やっぱり背丈が足りず。。。
白馬岳・小蓮華山 白馬鑓ヶ岳から唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳が綺麗に見えました。
鹿島槍ヶ岳の双耳峰が美しいですね。
白馬鑓ヶ岳から唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳が綺麗に見えました。 鹿島槍ヶ岳の双耳峰が美しいですね。
白馬岳・小蓮華山 ここからも剱岳が綺麗に見えて、剱岳好きな息子もご満悦です!
ここからも剱岳が綺麗に見えて、剱岳好きな息子もご満悦です!
白馬岳・小蓮華山 昨日登ってきた小蓮華山方面、白馬岳、杓子岳と旭岳。Y字の稜線が壮観ですね。
昨日登ってきた小蓮華山方面、白馬岳、杓子岳と旭岳。Y字の稜線が壮観ですね。
白馬岳・小蓮華山 よーく見ると、今日も長野県側からガスが迫ってきていますね。
よーく見ると、今日も長野県側からガスが迫ってきていますね。
白馬岳・小蓮華山 鑓ヶ岳からも薄っすらと富士山🗻が望めました。
鑓ヶ岳からも薄っすらと富士山🗻が望めました。
白馬岳・小蓮華山 ここから先、天狗ノ頭辺りまではなだらかで歩きやすそうな道です。唐松岳との間が急激に切れているのを見ると、その間にある不帰キレットがいかに“不帰”なのかがよく分かります。
でもいつか家族で制覇してみたいですね。
ここから先、天狗ノ頭辺りまではなだらかで歩きやすそうな道です。唐松岳との間が急激に切れているのを見ると、その間にある不帰キレットがいかに“不帰”なのかがよく分かります。 でもいつか家族で制覇してみたいですね。
白馬岳・小蓮華山 ハイジが居そうな場所パート2。雪渓と草原と雲海。
ハイジが居そうな場所パート2。雪渓と草原と雲海。
白馬岳・小蓮華山 丸山〜杓子岳間の長野県側の谷間に咲いているお花畑も見事です。
丸山〜杓子岳間の長野県側の谷間に咲いているお花畑も見事です。
白馬岳・小蓮華山 たんぽぽチックなお花も見事です。
たんぽぽチックなお花も見事です。
白馬岳・小蓮華山 今日登った杓子岳、白馬鑓ヶ岳を振り返り。
今日登った杓子岳、白馬鑓ヶ岳を振り返り。
白馬岳・小蓮華山 杓子岳から丸山へ戻る際、丸山の斜面のお花畑の凄さに思わず一枚。
杓子岳から丸山へ戻る際、丸山の斜面のお花畑の凄さに思わず一枚。
白馬岳・小蓮華山 荷物をDepotした白馬頂上宿舎へ戻って来ました。ここの水場の一つは雪渓からのダイレクト引水です。そのため、夏場でもとても冷たい水が飲めます。しかもとても美味しい!
荷物をDepotした白馬頂上宿舎へ戻って来ました。ここの水場の一つは雪渓からのダイレクト引水です。そのため、夏場でもとても冷たい水が飲めます。しかもとても美味しい!
白馬岳・小蓮華山 荷物をパッキングし直して大雪渓、猿倉へ向けて下山開始です。
荷物をパッキングし直して大雪渓、猿倉へ向けて下山開始です。
白馬岳・小蓮華山 宿舎を下って直ぐの斜面のお花畑。ここは黄色系のお花が綺麗に咲いていました。
宿舎を下って直ぐの斜面のお花畑。ここは黄色系のお花が綺麗に咲いていました。
白馬岳・小蓮華山 白馬鑓ヶ岳と猿倉へ下る斜面。
ハイジが居そうな場所3。
白馬鑓ヶ岳と猿倉へ下る斜面。 ハイジが居そうな場所3。
白馬岳・小蓮華山 降り始めて10分程度で木道が現れました。
なかなかの斜度です。
降り始めて10分程度で木道が現れました。 なかなかの斜度です。
白馬岳・小蓮華山 写真では分かり辛いですが、ここの斜面は黄色、オレンジ、白、紫、ピンクと色とりどりで見事なお花畑でした。
写真では分かり辛いですが、ここの斜面は黄色、オレンジ、白、紫、ピンクと色とりどりで見事なお花畑でした。
白馬岳・小蓮華山 下ってから2つ目の避難小屋まで降りて来ました。途中、何十人もの登ってくる方々とすれ違いました。この登りルートはすごい人気ですね。
しかし斜度がかなりあって相当キツく、健脚向きコースかと思います。
下ってから2つ目の避難小屋まで降りて来ました。途中、何十人もの登ってくる方々とすれ違いました。この登りルートはすごい人気ですね。 しかし斜度がかなりあって相当キツく、健脚向きコースかと思います。
白馬岳・小蓮華山 遂に今回の山行のメインイベント、大雪渓が見えてきました!
遂に今回の山行のメインイベント、大雪渓が見えてきました!
白馬岳・小蓮華山 岩室跡に到着です。
ここまでコースタイムで1:00のところ、1:30かかってしまっています。
100人以上の人とのすれ違いと斜度のキツい下りで想像以上に時間を要しています。
岩室跡に到着です。 ここまでコースタイムで1:00のところ、1:30かかってしまっています。 100人以上の人とのすれ違いと斜度のキツい下りで想像以上に時間を要しています。
白馬岳・小蓮華山 沢を渡ります。なかなか大雪渓自体に到達しません。
沢を渡ります。なかなか大雪渓自体に到達しません。
白馬岳・小蓮華山 大雪渓のクレバスは深さも相当です。。。
大雪渓のクレバスは深さも相当です。。。
白馬岳・小蓮華山 まるで大きな雪洞ですが、下は当然沢です。。。しかも相当大きな、沢と言うより音からしてもう川です。。。
まるで大きな雪洞ですが、下は当然沢です。。。しかも相当大きな、沢と言うより音からしてもう川です。。。
白馬岳・小蓮華山 大雪渓への到着が遅れ、ガスも上がって来てしまいました。。。
今日は山頂も麓も一日ずっと晴れの予報だったのに。。。
大雪渓への到着が遅れ、ガスも上がって来てしまいました。。。 今日は山頂も麓も一日ずっと晴れの予報だったのに。。。
白馬岳・小蓮華山 白馬頂上宿舎を出てから3:00でようやく大雪渓まで来ました。コースタイムの2倍です。。。
もやは登ってくる人も下る人も殆ど無く、ガスも上がって来て、まるで遭難したかの様相です。。。
白馬頂上宿舎を出てから3:00でようやく大雪渓まで来ました。コースタイムの2倍です。。。 もやは登ってくる人も下る人も殆ど無く、ガスも上がって来て、まるで遭難したかの様相です。。。
白馬岳・小蓮華山 ホントに遭難しているかのようにしか見えません。。。
ホントに遭難しているかのようにしか見えません。。。
白馬岳・小蓮華山 これ以上ガスるとホワイトアウトしそうなくらいです。。。
これ以上ガスるとホワイトアウトしそうなくらいです。。。
白馬岳・小蓮華山 それでも皆さん、「雪渓下り楽しー!」だそうです。。。
それでも皆さん、「雪渓下り楽しー!」だそうです。。。
白馬岳・小蓮華山 雪渓下りが終わると再び斜度のキツイ沢沿いの下り道になります。しかし、殆ど踏み跡や道自体が無く、踏んでも容易に崩れ、更に時間がかかります。ここのコースのコースタイムが謎で仕方がありませんでした。
雪渓下りが終わると再び斜度のキツイ沢沿いの下り道になります。しかし、殆ど踏み跡や道自体が無く、踏んでも容易に崩れ、更に時間がかかります。ここのコースのコースタイムが謎で仕方がありませんでした。
白馬岳・小蓮華山 4:00かかってやっとの思いで白馬尻小屋ま下って来ました。
4:00かかってやっとの思いで白馬尻小屋ま下って来ました。
白馬岳・小蓮華山 下って来た大雪渓方面です。
下って来た大雪渓方面です。
白馬岳・小蓮華山 白馬尻小屋から10分程度下ると林道に出ます。
こうなると一気に下るペースが上がります!
白馬尻小屋から10分程度下ると林道に出ます。 こうなると一気に下るペースが上がります!
白馬岳・小蓮華山 国立公園の碑の前で記念に一枚。
国立公園の碑の前で記念に一枚。
白馬岳・小蓮華山 白馬尻小屋を出てから1:00、白馬岳頂上宿舎を出てから4:45かかってようやく猿倉まで降りられました。
個人的には上り下り共にこのルートはかなりハードな上級健脚向きコースだなと思いました(見事なお花畑と大雪渓を登ったり下ったりは魅力的ですが)。
白馬尻小屋を出てから1:00、白馬岳頂上宿舎を出てから4:45かかってようやく猿倉まで降りられました。 個人的には上り下り共にこのルートはかなりハードな上級健脚向きコースだなと思いました(見事なお花畑と大雪渓を登ったり下ったりは魅力的ですが)。
白馬岳・小蓮華山 今回の山行中(特に杓子岳から白馬岳頂上宿舎へ戻る時)に無性に味噌ラーメンを食べたくなり、半ば強引に帰り道味噌ラーメン屋さんに寄りました。

らーめん・みそ丸
026-254-6336
長野県長野市篠ノ井東福寺958 
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20003497/
今回の山行中(特に杓子岳から白馬岳頂上宿舎へ戻る時)に無性に味噌ラーメンを食べたくなり、半ば強引に帰り道味噌ラーメン屋さんに寄りました。 らーめん・みそ丸 026-254-6336 長野県長野市篠ノ井東福寺958 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20003497/
白馬岳・小蓮華山 信州味噌の甘みと野菜の旨味が程よく融合したとても美味しいラーメンでした。
長野へお立ち寄りの際は皆さんも是非!
信州味噌の甘みと野菜の旨味が程よく融合したとても美味しいラーメンでした。 長野へお立ち寄りの際は皆さんも是非!

活動の装備

  • その他(Other)
    マウントシャスタ 55+10 TARMAC/NOIR

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。