安芸アルプス登山道の現況。(瀬野駅から矢野駅間 豪雨災害1年後の様子)

2019.08.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 33
休憩時間
2 時間 3
距離
18.1 km
のぼり / くだり
1503 / 1544 m
25
48
1 6
44
13
1 10
16
27
20
24
30
17

活動詳細

すべて見る

1.目的:調査登山  2018年7月6日に発生した豪雨災害から1年が経過したので、登山道の現況を確認する。 2.月日:2019.8.11 3.メンバー:単独 4.調査結果 (1)瀬野駅から神原登山口を経て坂山まで  ①神原登山口には、豪雨災害により立入禁止の看板が設置されている。これは、第四水源地までの道路の舗装工事が終わっていないためか。  ②瀬野川第四水源地までの道路がえぐられ、歩行が困難であったが、土で埋められている。歩行は問題はない。また、橋が流されていたが、修復作業が完了している。  ③神原滝の上部に土砂崩れが発生し、登山道が崩壊していた場所には、う回路が整備されており、安全に通行ができる。  ④その他、登山道に水が流れていて、歩きにくい箇所には、踏み石が敷かれていて、快適に通行できる。 (2)坂山から鉾取山を経て原山  ①途中、草が伸びたところがある。また、倒木があるので、その処理が必要である。一部は処理したが、まだ未処理の個所が残っている。  ②原山手前の電波塔そばの登山道は、草が生い茂っていて、道が分かりにくくなっている。特に原山から鉾取山に向かう登山者は、不安に思うかもしれない。 (3)原山から洞所山・城山を経て金ケ燈篭山  ①倒木や草が伸びているところがあるが、特に歩行には問題はない。  ②洞所山から海田総合公園に下山する登山道は、草が登山道全体に覆われているので、下山は注意が必要である。  ③その他、登山道には草が伸びているが、ガマンできる程度である。 (4)金ケ燈篭山から愛宕神社を経て矢野東  ①金ケ燈篭山周辺の登山道の草が、伸びている、やや歩きにくい。  ②また、倒木が登山道を塞いでいる個所がある。  ③豪雨災害後、愛宕神社参道入り口の峠は土砂で埋まっていたが、現在取り除かれている。  ④愛宕神社手前の参道が土砂でふさがれていたが、現在復旧工事が続けられている。歩行者は通行できる。  ⑤愛宕神社直前で、舗装された参道から、山道を下って行くが、その入口には大きな倒木があり、通行が困難である。 う回路がないので、通行には注意が必要である。  ⑥愛宕神社からの石段周辺は草が大きく伸びている。歩きづらい。  ⑦愛宕神社の鳥居は倒壊の恐れがあるので、現在工事中であり、ワイヤーで固定されている。また、鳥居そばの登山道が通行できないので、う回路が整備されている。  ⑧愛宕神社から矢野東墓地までの登山道は、一部は崩壊し、仮設の道が整備されている。また、当時の雨で道路がえぐられているので、下りの通行には注意をしながら歩かなければならない。   感想 1.安芸アルプス縦走路で出会ったのは、城山山頂付近で出会った青年1人と、.ぶよ、アブ、蚊、そしてヘビ2匹である。 3.前回、この縦走路でイノシシに出会ったので、今回は驚かせないために、クマよけの鈴をつけて歩いた。イノシシとの出会いはなかった。 (以上)  

安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ① 瀬野駅前の案内図
① 瀬野駅前の案内図
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ② 2018年7月6日 西日本豪雨災害 記念碑
② 2018年7月6日 西日本豪雨災害 記念碑
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ③ 神原登山口の立入禁止の看板
③ 神原登山口の立入禁止の看板
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ④ えぐられていた道路も土で埋め戻されている。
④ えぐられていた道路も土で埋め戻されている。
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑤ 流された橋も復旧されている。
⑤ 流された橋も復旧されている。
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑥ 瀬野川第四調整池 ここまで舗装路。ここから山道となる。
⑥ 瀬野川第四調整池 ここまで舗装路。ここから山道となる。
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑦ 最初の沢を渡る。通行には支障はない。
⑦ 最初の沢を渡る。通行には支障はない。
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑧ 2番目の沢。通行には支障はない。
⑧ 2番目の沢。通行には支障はない。
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑨ 神原の滝。通行には支障はない。
⑨ 神原の滝。通行には支障はない。
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑩ 神原の滝から急斜面を上って行くが、土砂崩れの場所では、う回路が整備されている。(上部から下部に向かって撮影した)
⑩ 神原の滝から急斜面を上って行くが、土砂崩れの場所では、う回路が整備されている。(上部から下部に向かって撮影した)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑪ 坂山山頂
⑪ 坂山山頂
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑫ 安芸アルプス縦走路の標識
⑫ 安芸アルプス縦走路の標識
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑬ 縦走路の様子
⑬ 縦走路の様子
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑭ 鉾取山山頂
⑭ 鉾取山山頂
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑮ 縦走路
⑮ 縦走路
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑯ 鉾取山憩いの森 広場
⑯ 鉾取山憩いの森 広場
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑰ 原山入口(自動車道から山道に入る)
⑰ 原山入口(自動車道から山道に入る)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑱ 原山電波塔そばの登山道。草に覆われている。
⑱ 原山電波塔そばの登山道。草に覆われている。
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑲ 登山道の様子
⑲ 登山道の様子
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑳ 登山道の様子。草が道にかかっている。
⑳ 登山道の様子。草が道にかかっている。
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉑ 新峠
㉑ 新峠
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉒ 古峠
㉒ 古峠
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉓ 城山山頂
㉓ 城山山頂
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ⑭ 赤穂峠
⑭ 赤穂峠
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉕ 赤穂峠展望台
㉕ 赤穂峠展望台
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉖ 金ケ燈篭山山頂手前の登山道(草が道にかかっている。)
㉖ 金ケ燈篭山山頂手前の登山道(草が道にかかっている。)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉗ 金ケ燈篭山山頂(椅子がある)
㉗ 金ケ燈篭山山頂(椅子がある)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉘ 倒木(金ケ燈篭山山頂から登山道入口の向かっての下り坂)
㉘ 倒木(金ケ燈篭山山頂から登山道入口の向かっての下り坂)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉙ 登山道の様子
㉙ 登山道の様子
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉚ 金ケ燈篭山登山口 草が伸びている。
㉚ 金ケ燈篭山登山口 草が伸びている。
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉛ 愛宕神社参道(豪雨災害により、土砂崩れがあり、道路が土砂で埋まっていた。)
㉛ 愛宕神社参道(豪雨災害により、土砂崩れがあり、道路が土砂で埋まっていた。)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉜ 参道から愛宕神社に下る入口の倒木(通行困難)
㉜ 参道から愛宕神社に下る入口の倒木(通行困難)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉝ 愛宕神社(お酒が奉納されている)
㉝ 愛宕神社(お酒が奉納されている)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉞ 愛宕神社からの石段(草に覆われている。)
㉞ 愛宕神社からの石段(草に覆われている。)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㉟ 愛宕神社の鳥居(ワイヤーとつっかい棒で補強されている。う回路が整備されている。)
㉟ 愛宕神社の鳥居(ワイヤーとつっかい棒で補強されている。う回路が整備されている。)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㊱ 矢野東に下山する登山道(かなりえぐられている、歩きづらい。)
㊱ 矢野東に下山する登山道(かなりえぐられている、歩きづらい。)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㊲ 荒れた登山道(歩きづらい)
㊲ 荒れた登山道(歩きづらい)
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ㊳ 愛宕神社参道入口(案内板がある)
㊳ 愛宕神社参道入口(案内板がある)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。