両神山 日向大谷口から山岳信仰の山を周回

2019.08.06(火) 日帰り

2016年12月以来の2度目の登山です! 前回は八丁峠から登ったので今回は日向大谷口から登って七滝沢コースで下山することに! そして登山バッチを購入するために両神山荘に寄りました! 山頂以外展望のない山の樹林帯の中は暑くてたまらなかった🥵 しかし、山頂からは360度の大展望を満喫できました🙆‍♂️

登山届を出して出発!

登山届を出して出発!

登山届を出して出発!

カウンターを押します

カウンターを押します

カウンターを押します

登り始めの唯一の展望!この先山頂まで展望無し!

登り始めの唯一の展望!この先山頂まで展望無し!

登り始めの唯一の展望!この先山頂まで展望無し!

両神神社⛩の鳥居をくぐります

両神神社⛩の鳥居をくぐります

両神神社⛩の鳥居をくぐります

白藤の滝

白藤の滝

白藤の滝

弘法之井戸 水は美味しい!

弘法之井戸 水は美味しい!

弘法之井戸 水は美味しい!

清滝小屋

清滝小屋

清滝小屋

中はこんな感じ

中はこんな感じ

中はこんな感じ

2階もあります!

2階もあります!

2階もあります!

両神神社奥宮

両神神社奥宮

両神神社奥宮

山頂が見えました!

山頂が見えました!

山頂が見えました!

左に富士山

左に富士山

左に富士山

南アルプス方面

南アルプス方面

南アルプス方面

八ヶ岳、奥に中央アルプス

八ヶ岳、奥に中央アルプス

八ヶ岳、奥に中央アルプス

富士山を望遠で

富士山を望遠で

富士山を望遠で

無事登山できたお礼を

無事登山できたお礼を

無事登山できたお礼を

七滝沢コースの難所!一枚岩の鎖場で転倒やらかしました!
幸いにも無傷(^^)

七滝沢コースの難所!一枚岩の鎖場で転倒やらかしました! 幸いにも無傷(^^)

七滝沢コースの難所!一枚岩の鎖場で転倒やらかしました! 幸いにも無傷(^^)

両神山荘が見えてきました!
駐車料金500円を支払い登山バッチを500円で購入しました!

両神山荘が見えてきました! 駐車料金500円を支払い登山バッチを500円で購入しました!

両神山荘が見えてきました! 駐車料金500円を支払い登山バッチを500円で購入しました!

左の梅干しをいただきましたー!
美味しかった👌
あと、南瓜と麦茶のサービス(^^)

左の梅干しをいただきましたー! 美味しかった👌 あと、南瓜と麦茶のサービス(^^)

左の梅干しをいただきましたー! 美味しかった👌 あと、南瓜と麦茶のサービス(^^)

日向大谷口駐車場に無事到着しました!

日向大谷口駐車場に無事到着しました!

日向大谷口駐車場に無事到着しました!

登山届を出して出発!

カウンターを押します

登り始めの唯一の展望!この先山頂まで展望無し!

両神神社⛩の鳥居をくぐります

白藤の滝

弘法之井戸 水は美味しい!

清滝小屋

中はこんな感じ

2階もあります!

両神神社奥宮

山頂が見えました!

左に富士山

南アルプス方面

八ヶ岳、奥に中央アルプス

富士山を望遠で

無事登山できたお礼を

七滝沢コースの難所!一枚岩の鎖場で転倒やらかしました! 幸いにも無傷(^^)

両神山荘が見えてきました! 駐車料金500円を支払い登山バッチを500円で購入しました!

左の梅干しをいただきましたー! 美味しかった👌 あと、南瓜と麦茶のサービス(^^)

日向大谷口駐車場に無事到着しました!

この活動日記で通ったコース

日向大谷口バス停-日向大谷口-両神神社-両神山 往復コース

  • 07:51
  • 9.1 km
  • 1559 m
  • コース定数 33

マイカーであれば登山口にある両神山荘を目指す。公共交通機関を利用する場合は秩父鉄道三峰口駅から小鹿野町町営バスが運行されている。登山道は複数あるが、この日向大谷を起点に往復するコースがもっとも一般的なコースとされる。比較的距離はあるが、鎖や階段を含む登山道はよく整備されている。山頂は非常に狭いため、余裕があればその先の東岳で休憩をとることをおすすめしたい。鎖場が点在しているが、落石も少ない地質のため初心者も気をつけて通行すれば問題ない。下山道に七滝沢コースを選んでいるが、このコースは比較的難易度が高いため、初心者は上りと同じルートを戻る方が安全だろう。