前回500mlのペットボトルでは水分が足りなかったので途中で足がつったり大変でした。 それを踏まえてハイドレーション給水袋2リットルを冷凍して装備しました。 ちょうど頂上で水がなくなりましたが最後まで冷たい水を飲むことができました。 岩山の手前で右の荒地山方面に行ってみようと冒険したら失敗しました。 一軒茶屋の道路向かいのトイレにある水道水をなくなった給水袋に補充して下山しました。 出発が遅買ったので下山途中で夜になりiPhoneのライトを点灯しての下山でした。 下山中のロックガーデンでは片手に持つiPhoneのせいで手こずりました。 頭につけるライトを装備すれば夜もハイキングできるかなぁと思いました。
この活動日記で通ったコース
芦屋川駅-雨ヶ峠-六甲山-六甲越 往復コース
- 7時間01分
- 14.8 km
- 1255 m
体力度
3