Tシャツも、違う色欲しいし、後立山連峰 最長の、遠見尾根登りました。高いやまにも、スカッと晴れた天気 早く来てくれ🙏

2019.07.30(火) 日帰り

五竜とおみスキー場の駐車場で、始発まで 時間があり、愛知と長崎の方と3人で 登山談義が盛り上がって、愛知の方と 登る事になりました。 始発の テレキャビンに乗れました。 私は、今日のピストンの予定でしたが 愛知の方が、疲れているし 宿泊ですので 急遽、私も宿泊にしました。 五竜山荘の、従業員の人の話でも 今日天気悪いし、カミナリもありそうだと。 明日朝、天気が良くおすすめだよ。 色で 迷ったあげくに、TシャツGETしました。 夕食 美味しいカレー🍛 2杯食べ 長野県松川町の方、そして埼玉県の方と 私達2人、計4人で、またもや山談義Heat 屋久島から北海道の山まで、盛り上がり みなさんベテラン、細かい所まで 詳しくて そりゃもう 楽しかったです。

5時20分の、五竜とおみスキー場
テレキャビン始発、7時30分でした。
おかげで駐車場で、3人で山の話で盛り上がり

5時20分の、五竜とおみスキー場 テレキャビン始発、7時30分でした。 おかげで駐車場で、3人で山の話で盛り上がり

5時20分の、五竜とおみスキー場 テレキャビン始発、7時30分でした。 おかげで駐車場で、3人で山の話で盛り上がり

愛知県の、この方と行動を共にします。
登山届けを出して、1番車に乗れました。

愛知県の、この方と行動を共にします。 登山届けを出して、1番車に乗れました。

愛知県の、この方と行動を共にします。 登山届けを出して、1番車に乗れました。

私このコース、去年下りましたが
登りは、初めてです。

私このコース、去年下りましたが 登りは、初めてです。

私このコース、去年下りましたが 登りは、初めてです。

アルプス平駅て、乗り換えリフトで
地蔵の頭の下まで。ニッコウキスゲが
盛りでした。

アルプス平駅て、乗り換えリフトで 地蔵の頭の下まで。ニッコウキスゲが 盛りでした。

アルプス平駅て、乗り換えリフトで 地蔵の頭の下まで。ニッコウキスゲが 盛りでした。

オオバギボシや、シモツケソウなどが
綺麗でした。

オオバギボシや、シモツケソウなどが 綺麗でした。

オオバギボシや、シモツケソウなどが 綺麗でした。

ここで、ザック背負い  登山始まります。

ここで、ザック背負い 登山始まります。

ここで、ザック背負い 登山始まります。

まずは木道から、歩きます。

まずは木道から、歩きます。

まずは木道から、歩きます。

地蔵の頭です。ここは天気が良いです。

地蔵の頭です。ここは天気が良いです。

地蔵の頭です。ここは天気が良いです。

ニノ背髪通過。小遠見へ20分。

ニノ背髪通過。小遠見へ20分。

ニノ背髪通過。小遠見へ20分。

相棒も、ニノ背髪到着。

相棒も、ニノ背髪到着。

相棒も、ニノ背髪到着。

小遠見と、五竜岳の分岐です。

小遠見と、五竜岳の分岐です。

小遠見と、五竜岳の分岐です。

小遠見すぎたここから、五竜岳登山口です。

小遠見すぎたここから、五竜岳登山口です。

小遠見すぎたここから、五竜岳登山口です。

中遠見  2037m

中遠見 2037m

中遠見 2037m

大遠見到着。2106m    ここで本格休憩。

大遠見到着。2106m ここで本格休憩。

大遠見到着。2106m ここで本格休憩。

チングルマの花

チングルマの花

チングルマの花

そろそろ、イワカガミ咲いてます。

そろそろ、イワカガミ咲いてます。

そろそろ、イワカガミ咲いてます。

ここにも、テレキャビン最終時間の
注意書きが  ありました。

ここにも、テレキャビン最終時間の 注意書きが ありました。

ここにも、テレキャビン最終時間の 注意書きが ありました。

西遠見の池。雪が残っています。

西遠見の池。雪が残っています。

西遠見の池。雪が残っています。

西遠見   標識。

西遠見 標識。

西遠見 標識。

こんな登山道続きます。

こんな登山道続きます。

こんな登山道続きます。

今日は、こんな天気ですが、頑張ります。

今日は、こんな天気ですが、頑張ります。

今日は、こんな天気ですが、頑張ります。

五竜山荘、小さく見えました。

五竜山荘、小さく見えました。

五竜山荘、小さく見えました。

近づいてきました。

近づいてきました。

近づいてきました。

岩場が始まります。クサリも

岩場が始まります。クサリも

岩場が始まります。クサリも

クサリ場。

クサリ場。

クサリ場。

天気が〜( ;  ; )

天気が〜( ; ; )

天気が〜( ; ; )

またクサリ場。

またクサリ場。

またクサリ場。

唐松岳と五竜岳の分岐です。

唐松岳と五竜岳の分岐です。

唐松岳と五竜岳の分岐です。

五竜山荘、見えた⤴️

五竜山荘、見えた⤴️

五竜山荘、見えた⤴️

五竜山荘前にも、チシマキキヨウ

五竜山荘前にも、チシマキキヨウ

五竜山荘前にも、チシマキキヨウ

五竜山荘の前、コマクサが咲いてます。

五竜山荘の前、コマクサが咲いてます。

五竜山荘の前、コマクサが咲いてます。

相方が遅いので、山荘で  きのこうどんを食べました。

相方が遅いので、山荘で きのこうどんを食べました。

相方が遅いので、山荘で きのこうどんを食べました。

5時からの夕食に、約2時間もあり
外は天気が悪いから、食堂で飲み会🍻
楽しかった。

5時からの夕食に、約2時間もあり 外は天気が悪いから、食堂で飲み会🍻 楽しかった。

5時からの夕食に、約2時間もあり 外は天気が悪いから、食堂で飲み会🍻 楽しかった。

山荘の夕食は、カレー🍛です。
美味い美味い、おかわりしました。
味噌汁もお代わりOK🙆‍♀️

山荘の夕食は、カレー🍛です。 美味い美味い、おかわりしました。 味噌汁もお代わりOK🙆‍♀️

山荘の夕食は、カレー🍛です。 美味い美味い、おかわりしました。 味噌汁もお代わりOK🙆‍♀️

人気の、五竜山荘  Tシャツ   
迷ったが、白GET  しました⤴️
明日は4時起き。早めに寝ました。

人気の、五竜山荘 Tシャツ 迷ったが、白GET しました⤴️ 明日は4時起き。早めに寝ました。

人気の、五竜山荘 Tシャツ 迷ったが、白GET しました⤴️ 明日は4時起き。早めに寝ました。

5時20分の、五竜とおみスキー場 テレキャビン始発、7時30分でした。 おかげで駐車場で、3人で山の話で盛り上がり

愛知県の、この方と行動を共にします。 登山届けを出して、1番車に乗れました。

私このコース、去年下りましたが 登りは、初めてです。

アルプス平駅て、乗り換えリフトで 地蔵の頭の下まで。ニッコウキスゲが 盛りでした。

オオバギボシや、シモツケソウなどが 綺麗でした。

ここで、ザック背負い 登山始まります。

まずは木道から、歩きます。

地蔵の頭です。ここは天気が良いです。

ニノ背髪通過。小遠見へ20分。

相棒も、ニノ背髪到着。

小遠見と、五竜岳の分岐です。

小遠見すぎたここから、五竜岳登山口です。

中遠見 2037m

大遠見到着。2106m ここで本格休憩。

チングルマの花

そろそろ、イワカガミ咲いてます。

ここにも、テレキャビン最終時間の 注意書きが ありました。

西遠見の池。雪が残っています。

西遠見 標識。

こんな登山道続きます。

今日は、こんな天気ですが、頑張ります。

五竜山荘、小さく見えました。

近づいてきました。

岩場が始まります。クサリも

クサリ場。

天気が〜( ; ; )

またクサリ場。

唐松岳と五竜岳の分岐です。

五竜山荘、見えた⤴️

五竜山荘前にも、チシマキキヨウ

五竜山荘の前、コマクサが咲いてます。

相方が遅いので、山荘で きのこうどんを食べました。

5時からの夕食に、約2時間もあり 外は天気が悪いから、食堂で飲み会🍻 楽しかった。

山荘の夕食は、カレー🍛です。 美味い美味い、おかわりしました。 味噌汁もお代わりOK🙆‍♀️

人気の、五竜山荘 Tシャツ 迷ったが、白GET しました⤴️ 明日は4時起き。早めに寝ました。

この活動日記で通ったコース