コムラサキ咲くよこやまの道

2019.07.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:16

距離

8.3km

のぼり

225m

くだり

210m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 16
休憩時間
1 時間 50
距離
8.3 km
のぼり / くだり
225 / 210 m
1 37
2 35

活動詳細

すべて見る

多摩丘陵のよこやまの道を歩きました。 若葉台駅の改札を出て左へ歩き、左手のエスカレーターに乗りバスターミナルへ上ります。左手に見えるフレスポ若葉台のカフェで朝食、中を通り抜けて信号を渡ります。左手に緑地を見ながら坂を上り、マンションの駐車場の角を西へ入ります。 信号を渡り坂を上り切るとよこやまの道の東端、丘の上広場です。広場から西南へ尾根道を歩きます。諏訪ヶ岳山頂を越え、先の分岐で右の道を下り、もみじ広場を抜けて展望広場へ上がると眺望が開けます。広場から南へ道を下り、道なりに国士舘大学の南側の道を抜けます。 鎌倉街道を渡り、左手の小径に入り道なりに歩くと恵泉女学園大学前の道に出ます。大学の正門横から一本杉公園南園に入り、公園を抜け球場西側の公園通りを北西へ歩きます。尾根幹線道路沿いのファミレスで昼食をとり、一本杉公園バス停からバスで多摩センターに出ました。 雨が降っている間にも季節は進みます。

多摩市 エゴノキ実、花期5-6月、枝先に総状花序で白い鈴型の花を下向きに多数つけ、花後に薄緑色の実をつけます。
エゴノキ実、花期5-6月、枝先に総状花序で白い鈴型の花を下向きに多数つけ、花後に薄緑色の実をつけます。
多摩市 ジャノメチョウ、時期7-9月、草原や林の周辺を飛ぶ茶色い地味なチョウです。ムラサキツメクサで休みます。
ジャノメチョウ、時期7-9月、草原や林の周辺を飛ぶ茶色い地味なチョウです。ムラサキツメクサで休みます。
多摩市 シラカシ実、花期4-5月、雄花は尾状花序、雌花は上向きにつけます。花後小さなドングリをつけ秋に熟します。
シラカシ実、花期4-5月、雄花は尾状花序、雌花は上向きにつけます。花後小さなドングリをつけ秋に熟します。
多摩市 ナナカマド実、花期5-6月、枝先に白い小さな5弁花を多数つけます。花後緑色の実をつけ秋に赤く熟します。
ナナカマド実、花期5-6月、枝先に白い小さな5弁花を多数つけます。花後緑色の実をつけ秋に赤く熟します。
多摩市 ゴマダラカミキリ、時期6-8月、黒地に白い斑点があり、触角は長い。成虫は枝葉を食害、幼虫は幹に食入する。
ゴマダラカミキリ、時期6-8月、黒地に白い斑点があり、触角は長い。成虫は枝葉を食害、幼虫は幹に食入する。
多摩市 コブシ実、花期3-4月、枝先に純白の6弁花をつけます。実は袋果が結合した瘤が多い長楕円形で秋に熟します。
コブシ実、花期3-4月、枝先に純白の6弁花をつけます。実は袋果が結合した瘤が多い長楕円形で秋に熟します。
多摩市 クマシデ実、落葉高木、花期は4-5月、雌雄異花、花後6-9cm程の緑色の果穂を垂らし、秋に熟します。
クマシデ実、落葉高木、花期は4-5月、雌雄異花、花後6-9cm程の緑色の果穂を垂らし、秋に熟します。
多摩市 ハナゾノツクバネウツギ、花期6-11月、枝先に鐘形の白い小さい花を多数咲かせる低木です。別名アベリア。
ハナゾノツクバネウツギ、花期6-11月、枝先に鐘形の白い小さい花を多数咲かせる低木です。別名アベリア。
多摩市 ガクアジサイ、花期5-7月、両性花を中心に装飾花が周りを縁取ります。装飾花は白/青/赤紫、両性花は濃紫色。
ガクアジサイ、花期5-7月、両性花を中心に装飾花が周りを縁取ります。装飾花は白/青/赤紫、両性花は濃紫色。
多摩市 コムラサキ、花期6-8月、葉脇に淡紫色の小花が散房花序を作り、対になってつきます。実は秋に紫色に熟す。
コムラサキ、花期6-8月、葉脇に淡紫色の小花が散房花序を作り、対になってつきます。実は秋に紫色に熟す。
多摩市 諏訪ヶ岳山頂、三角点144.4m、神奈川県川崎市と東京都多摩市の境界にある川崎市の最高峰です。10cm伸びた?
諏訪ヶ岳山頂、三角点144.4m、神奈川県川崎市と東京都多摩市の境界にある川崎市の最高峰です。10cm伸びた?
多摩市 カシワバアジサイ、花期5-7月、白やピンクの花を円錐状につけます。葉はカシワに似た切れ込みがあります。
カシワバアジサイ、花期5-7月、白やピンクの花を円錐状につけます。葉はカシワに似た切れ込みがあります。
多摩市 ルドベキア、花期7-10月、頭状花は中央の筒状花と外周の舌状花から成り、花色は黄/橙など。葉は披針形。
ルドベキア、花期7-10月、頭状花は中央の筒状花と外周の舌状花から成り、花色は黄/橙など。葉は披針形。
多摩市 ノアザミ、花期5-8月、アザミ属の中では春咲きの特徴をもちます。花の色は紫色で、総苞はよく粘ります。
ノアザミ、花期5-8月、アザミ属の中では春咲きの特徴をもちます。花の色は紫色で、総苞はよく粘ります。
多摩市 ゴンズイ、花期5-6月、円錐花序に多数の花をつけます。実は肉質で秋に熟すと赤く裂け黒い種子が出ます。
ゴンズイ、花期5-6月、円錐花序に多数の花をつけます。実は肉質で秋に熟すと赤く裂け黒い種子が出ます。
多摩市 ヒヨドリバナ、花期8-10月、頭花は散房状、白色の筒状花の花冠の先は5裂し、花柱の先がのびます。
ヒヨドリバナ、花期8-10月、頭花は散房状、白色の筒状花の花冠の先は5裂し、花柱の先がのびます。
多摩市 ヤシャブシ実、花期3月、葉に先立ち開花、雄花序の下の葉脇から雌花序がでる。若い実は緑で、秋に成熟する。
ヤシャブシ実、花期3月、葉に先立ち開花、雄花序の下の葉脇から雌花序がでる。若い実は緑で、秋に成熟する。
多摩市 ヤマユリ、花期7-8月頃、花弁が外に弧を描いて広がり、花は白色で内側に黄色の筋、紅色の斑点があります。
ヤマユリ、花期7-8月頃、花弁が外に弧を描いて広がり、花は白色で内側に黄色の筋、紅色の斑点があります。
多摩市 アカメガシワ実、7月若い果実ができる。表面には多数の腺点がある。8月果皮が割れ黒い種子が顔を出す。
アカメガシワ実、7月若い果実ができる。表面には多数の腺点がある。8月果皮が割れ黒い種子が顔を出す。
多摩市 ハスの花、花期6-8月上旬、水面から花茎を出し開花します。朝早く開き昼頃に閉じ、3-4日後に散ります。
ハスの花、花期6-8月上旬、水面から花茎を出し開花します。朝早く開き昼頃に閉じ、3-4日後に散ります。
多摩市 スダジイ実、花期5-6月、雌雄異花、雄花は尾状に黄色の小花、雌花は葉脇につく。ドングリは翌年の秋に熟す。
スダジイ実、花期5-6月、雌雄異花、雄花は尾状に黄色の小花、雌花は葉脇につく。ドングリは翌年の秋に熟す。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。