【尾瀬へ】尾瀬沼から尾瀬ヶ原へ(2日目)

2016.07.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 21
休憩時間
4 時間 34
距離
13.7 km
のぼり / くだり
115 / 382 m

活動詳細

すべて見る

朝はウグイスのさえずりで起こされ、5時に大江湿原の方へ散策に向かいます。 昨夜、ビジターセンター教えてもらった花を探しに行きます。 ビジターセンターでの話によるとニッコウキスゲのピークは4,5日前に過ぎてしまったそうです。 そしてスライド写真で素晴らしい景色を見せてもらっていたので少し拍子抜けしてしまいましたが、空気が澄んで気持ちの良い散策が出来ました。 朝食を済ませ、7時半に出発。 小屋の方に木道が切れてべちゃべちゃしたところがあると聞いたのでゲイター装着。汚れを気にせず歩けて良かったです。 今年は熊出没件数が多いと聞いていましたが、実際に熊の爪痕をみて恐ろしくなりました。 予報では15時くらいから雨となっていましたが10時頃からぱらりと降ってきましたので雨具の上着だけ着ます。 見晴休憩所に着き、まだ少し降っていたので少し早い昼食に。 するとここには生ビールがあるじゃない!700円なら飲むよねー。見晴では小屋によって値段が少し違うようです。 トイレもお借りして、トイレ利用料(100円以上の心付け)を箱に入れます。こちらでは紙は流して良いようです。 休憩を終えると雨も上がった模様。暑いので雨具は脱ぎ、念のためにザックカバーはしたまま出発。 尾瀬ヶ原になると行き交う人も多くなりました。 尾瀬ヶ原では幾つかの橋を渡ります。橋は幅が広いけれど木道は二つなので間に隙間があります。よそ見をすると落ちてしまいそうなので橋の終わりでは特に気をつけて歩きました。 ちなみに尾瀬の木道は右側通行です。 再び雨も降ることなく14時前には宿泊地の山の鼻小屋に無事到着。 小腹を満たし、山の鼻ビジターセンターへ行き、研究見本園を散策します。 期待していたノビタキに出会えて静かに興奮しました。 ここでもお風呂で汗を流し、夕食で缶ビールを。 19時から再びビジターセンターでスライドショーを見て、「尾瀬ロッジ前にホタルがいますよ」という情報をもらい、ホタルを見ることが出来ました。 何度も言いますがビジターセンターへは寄るべきです。 あと、尾瀬保護財団のブログも大変参考になります。 https://www.oze-fnd.or.jp/archives/category/blog/td/ 研究見本園で野鳥が撮影出来そうだと感じた私のそわそわ感は半端なく、早く起きようと21時前には眠りにつきました。 つづく。

尾瀬・燧ヶ岳 おはよう燧ケ岳
おはよう燧ケ岳
尾瀬・燧ヶ岳 コバギボウシ
コバギボウシ
尾瀬・燧ヶ岳 ?
?
尾瀬・燧ヶ岳 ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
尾瀬・燧ヶ岳 ワレモコウとニッコウキスゲ
ワレモコウとニッコウキスゲ
尾瀬・燧ヶ岳 昨夜のビジターセンターで見たスライドの写真よりも咲いていない
昨夜のビジターセンターで見たスライドの写真よりも咲いていない
尾瀬・燧ヶ岳 ノアザミ
ノアザミ
尾瀬・燧ヶ岳 マルバダケブキ
マルバダケブキ
尾瀬・燧ヶ岳 オタカラコウ。ビジターセンターで「マルバダケブキと似ていますが花の付き方が違う」と教わっていたので容易に違いが分かりました。
オタカラコウ。ビジターセンターで「マルバダケブキと似ていますが花の付き方が違う」と教わっていたので容易に違いが分かりました。
尾瀬・燧ヶ岳 カラマツソウ。尾瀬には葉がモミジのようなモミジカラマツソウがあると帰宅してから知りました。葉もよく見るべきでした(´・ω・`)
カラマツソウ。尾瀬には葉がモミジのようなモミジカラマツソウがあると帰宅してから知りました。葉もよく見るべきでした(´・ω・`)
尾瀬・燧ヶ岳 鳥が!と思って撮ったらハクセキレイ。なんだかガッカリ(´・ω・`)
鳥が!と思って撮ったらハクセキレイ。なんだかガッカリ(´・ω・`)
尾瀬・燧ヶ岳 逆さ燧ケ岳。元長蔵小屋横から。
逆さ燧ケ岳。元長蔵小屋横から。
尾瀬・燧ヶ岳 ヤマオダマキ
ヤマオダマキ
尾瀬・燧ヶ岳 クガイソウ?
クガイソウ?
尾瀬・燧ヶ岳 イワツバメがたくさん飛んでいる!と思ったらロッジに巣を作っているようです。ヒナは見えませんでした。
イワツバメがたくさん飛んでいる!と思ったらロッジに巣を作っているようです。ヒナは見えませんでした。
尾瀬・燧ヶ岳 朝ごはん
朝ごはん
尾瀬・燧ヶ岳 お世話になった部屋の入口
お世話になった部屋の入口
尾瀬・燧ヶ岳 部屋の中。可愛い照明。
部屋の中。可愛い照明。
尾瀬・燧ヶ岳 ワタスゲ?
ワタスゲ?
尾瀬・燧ヶ岳 沼尻休憩所。写っていませんが写真左手、昨年に火事で建物が焼失してしまったそうです。トイレはありますが込み合ってます。
沼尻休憩所。写っていませんが写真左手、昨年に火事で建物が焼失してしまったそうです。トイレはありますが込み合ってます。
尾瀬・燧ヶ岳 燧ケ岳の方を見ると大きな鳥が。帰宅して確認してみると白斑は見えないが尾羽がバチ型なのでトビのようだ(´・ω・`)
燧ケ岳の方を見ると大きな鳥が。帰宅して確認してみると白斑は見えないが尾羽がバチ型なのでトビのようだ(´・ω・`)
尾瀬・燧ヶ岳 熊が樹皮を剥いた跡。通りすがりの人によると2,3日前のことじゃないかとのこと。
熊が樹皮を剥いた跡。通りすがりの人によると2,3日前のことじゃないかとのこと。
尾瀬・燧ヶ岳 こちらにも。新しい剥き跡のよう。ひえ~。
こちらにも。新しい剥き跡のよう。ひえ~。
尾瀬・燧ヶ岳 ソバナ?
ソバナ?
尾瀬・燧ヶ岳 生ビール( ゜Д゜)ウマー
生ビール( ゜Д゜)ウマー
尾瀬・燧ヶ岳 さようなら見晴
さようなら見晴
尾瀬・燧ヶ岳 クガイソウに蝶が。ヒョウモンチョウのようですが特定出来ず。
クガイソウに蝶が。ヒョウモンチョウのようですが特定出来ず。
尾瀬・燧ヶ岳 彼方に見える至仏山
彼方に見える至仏山
尾瀬・燧ヶ岳 福島県から群馬県へ
福島県から群馬県へ
尾瀬・燧ヶ岳 オオウバユリ。葉っぱも大きい!見ただけで写真撮り忘れ(・_・;)
オオウバユリ。葉っぱも大きい!見ただけで写真撮り忘れ(・_・;)
尾瀬・燧ヶ岳 ヒツジグザ。ビジターセンターにて「未の刻(14時)に花開くことから名がついたが、実際にはもっと早い時間に開く」。本当だ。
ヒツジグザ。ビジターセンターにて「未の刻(14時)に花開くことから名がついたが、実際にはもっと早い時間に開く」。本当だ。
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬ヶ原でもところどころでニッコウキスゲが見えます
尾瀬ヶ原でもところどころでニッコウキスゲが見えます
尾瀬・燧ヶ岳 ときおり青空が広がって気持ちが良いです
ときおり青空が広がって気持ちが良いです
尾瀬・燧ヶ岳 通りすがりに見つけたトキソウ。木道が渋滞していたのでさっと撮ったらこんな仕上がり(´・ω・`)
通りすがりに見つけたトキソウ。木道が渋滞していたのでさっと撮ったらこんな仕上がり(´・ω・`)
尾瀬・燧ヶ岳 逆さ燧ケ岳。尾瀬ヶ原での撮影ポイントです。
逆さ燧ケ岳。尾瀬ヶ原での撮影ポイントです。
尾瀬・燧ヶ岳 至仏山が迫ってきました
至仏山が迫ってきました
尾瀬・燧ヶ岳 今夜のお宿、山の鼻小屋
今夜のお宿、山の鼻小屋
尾瀬・燧ヶ岳 花豆ソフト。思てたんと違う(´・ω・`)
花豆ソフト。思てたんと違う(´・ω・`)
尾瀬・燧ヶ岳 ビジターセンター、上を見ると・・・
ビジターセンター、上を見ると・・・
尾瀬・燧ヶ岳 イワツバメの巣があります
イワツバメの巣があります
尾瀬・燧ヶ岳 ビジターセンター内の展示。尾瀬のホオアカの聞きなしw
ビジターセンター内の展示。尾瀬のホオアカの聞きなしw
尾瀬・燧ヶ岳 コオニユリ。小さいです。木道は昨年作った(作り替えた?)ようですね。
コオニユリ。小さいです。木道は昨年作った(作り替えた?)ようですね。
尾瀬・燧ヶ岳 ノビタキ(♂)
ノビタキ(♂)
尾瀬・燧ヶ岳 モズ。チゴモズとか見たかったけど、嬉しい。
モズ。チゴモズとか見たかったけど、嬉しい。
尾瀬・燧ヶ岳 モウセンゴケ
モウセンゴケ
尾瀬・燧ヶ岳 少し閉じてきたようです
少し閉じてきたようです
尾瀬・燧ヶ岳 イモリとオタマジャクシがいるのですが判り難くてすいません
イモリとオタマジャクシがいるのですが判り難くてすいません
尾瀬・燧ヶ岳 豪華な晩御飯。ビールはロング缶550円。沼より安いですが、黒ラベルはありません(;_;)
豪華な晩御飯。ビールはロング缶550円。沼より安いですが、黒ラベルはありません(;_;)

活動の装備

  • キヤノン(Canon)
    デジタルカメラPowerShotSX530HS光学50倍ズームPSSX530HS

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。